北海道・礼文島名物「ホッケのちゃんちゃん焼き」のレシピ

ホッケのちゃんちゃん焼き北海道のソウルフードとレシピ
「クルマ旅のプロ」がお届けする車中泊グルメガイド
「クルマ旅専門家」・稲垣朝則が、20年以上かけて味わってきた全国のソウルフード&ドリンクを、そのレシピと老舗・行列店を交えてご紹介。
「ニッポンのソウルフード」を味わい尽くす。
車中泊で日本各地のご当地グルメを味わいたい人に向けたガイドです。
中高年にとって、「食べログ」ってどうよ?
クルマ旅のプロが解説する、中高年にお勧めの「食べログ」の見方
スポンサード・リンク

「ホッケのちゃんちゃん焼き」は、道民もあまり知らないマニアックなソウルフード

ホッケ

この写真の一番上にあるホッケは、アイナメの仲間で北海道を主な産地とする冷水性の魚。成長にしたがって、アオボッケ、ロウソクボッケ、マボッケ、ネボッケと呼び名が変わる。

ホッケの干物

鮮度の低下が早いため、内地では開いた干物が一般的だが、道内のスーパーでは生のままでも売られている。

鮭のちゃんちゃん焼き

北海道でも、「ちゃんちゃん焼き」といえば「鮭」が当たり前… 

と云われているが、今日は礼文島で覚えた「ホッケのちゃんちゃん焼き」を紹介したい。飯のおかずではなく、酒の肴にはこっちのほうがずっと合う。

スポンサード・リンク

炉ばた ちどり

筆者が最初にこのロコなグルメを食したのは、礼文島の美深フェリーターミナルにほど近い「居酒屋ちどり」という店だ。

「ホッケのちゃんちゃん焼き」は、いかにも漁師料理らしく、背開きにしたホッケの皮を皿代わりにして炭火で焼き、脂が染み出してきたら味噌ダレと刻みネギをのせて、焼けてきたところから混ぜて食べるが、作り方はいたって簡単。

ほっけのちゃんちゃん焼き

<材料>
生ホッケ(干物と同じ背開き)
味噌
みりん

砂糖
刻みネギ

※味噌ダレの調合は、混ぜ合わせながら好みに合わせて適当に。ただし、多めに作らないと足りなくなる。

ちなみに筆者は、キャンプでも炭より火の調整が容易なカセットガスのグリルを使うことが多い。

焼けてから弱火できるこれを使うと、必要以上に焼きすぎることなく、最後までアツアツで食べられるのがいい。

ほっけのちゃんちゃん焼き

ちなみに、礼文島には冷凍パックのお土産品があり、通販でも買える。

「ホッケのちゃんちゃん焼き」 通販サイトはこちら

北海道 車中泊グルメ特集

車中泊で愉しむ北海道のソウルフード

道北のソウルフード&グルメスポット
道北のソウルフード&グルメスポット
取材してきた道北の郷土料理やグルメスポットを紹介している記事の一覧です。
道東のソウルフード&グルメスポット
道東のソウルフード&グルメスポット
取材してきた道東の郷土料理やグルメスポットを紹介している記事の一覧です。
道央のソウルフード&グルメスポット
道央のソウルフード&グルメスポット
取材してきた道央の郷土料理やグルメスポットを紹介している記事の一覧です。
道南のソウルフード&グルメスポット
道南のソウルフード&グルメスポット
取材してきた道南の郷土料理やグルメスポットを紹介している記事の一覧です。
旭川から富良野のソウルフード&グルメスポット
旭川から富良野のソウルフード&グルメスポット
取材してきた旭川から富良野の郷土料理やグルメスポットを紹介している記事の一覧です。
全道のソウルフード&グルメスポット 関連記事一覧
全道のソウルフード&グルメスポット 関連記事一覧
取材してきた北海道の郷土料理やグルメスポットを紹介している記事の一覧です。

ソウルフード

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました