知床半島・羅臼の男女別無料温泉 相泊温泉

北海道の秘湯・名湯
「クルマ旅のプロ」がお届けする車中泊温泉旅行ガイド
「クルマ旅専門家」・稲垣朝則が、10年以上かけてめぐってきた全国の温泉地を、「車中泊旅行者の目線」から再評価。車中泊事情や温泉情緒、さらに観光・グルメにいたる「各温泉地の魅力」を、主観を交えてご紹介します。
失敗しないための、車中泊温泉旅行ガイド
クルマ旅のプロがまとめた、北海道から九州まで車中泊で出かけたい全国の温泉地ガイドの決定版。
スポンサード・リンク

「相泊温泉」は季節限定の、”小屋かけ”された男女別の浴室

相泊温泉はセセキ温泉から約2キロ半島先端方面に進んだ、相泊港に近い浜辺にある

波打ち際にある湯船の底から熱い湯が湧出し、目前には半分埋まりかけたテトラが並ぶ哀愁感に満ちたお湯場だ。

夏は湯船に小屋がかけられ、定置・昆布採り番屋の漁師が疲れを癒し、コミニケ-ションを図る場となるが、それ以外の季節はシケで湯船自体が埋まることがあるため、入浴は夏季に限定され、かつ入浴可能日は不定期だ。現在は町の委託を受けた管理人が清掃を行っている。

スポンサード・リンク

以下は以前のホームページに書かれていた注意書きの転用。現在はFaceBookで更新しているようだ。

水を出したら必ず止めて帰ること
自分が出していなくても、最後の1人になったら止めて帰りましょう。
浴槽内の石を動かさないこと
浴槽の底にはすのこが敷いてあります。動かすとすのこが浮き上がってしまいます。
忘れ物をしない。ゴミは必ず持ち帰ること。
毎年タオルや下着が大量に置き去りにされています。
洗面器は置き場に戻すこと
小屋なしのときは山側、小屋掛けのときは指定の場所に戻して帰りましょう。あたりまえですが、洗面器を持ち帰るのはやめてください。
地元民とのトラブルは避けること
ここは本来、地元漁師の公衆浴場です。どなたでも無料で入浴できますが、お客様ではありません。
駐車場含め周辺はキャンプは禁止です
野外での煮炊きはヒグマ誘引に繋がりますので絶対にやめてください。どうしても車中泊したい方は邪魔にならないよう端に駐車してください。

確かに駐車場にはトイレがあり、車中泊ができなくはない。だが、正直こういう場所での車中泊は「みっともない」という思いが先行する。筆者が羅臼の漁師なら、蹴っ飛ばしてやりたくなる(笑)。

所在地:〒086-1806 北海道目梨郡羅臼町相泊
道道87号をセセキ温泉を越えて直進した海側に看板と駐車場がある。

問い合わせ先 0153-87-2126(羅臼町役場水産商工観光課)
現地電話なし。

営業期間:4月下旬~9月下旬8~9月に台風、高波により施設に被害が出ると判断した時点で小屋は撤去。日の出~日の入りに入浴可能(ただし時化ている時は浴槽内に波が入るため入浴不可)。屋根付浴槽有り(6月下旬~8月末まで)

駐車場 :あり
料金:無料
備品:なし

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

知床半島 車中泊旅行

車中泊で訪ねる知床半島

知床半島 車中泊旅行ガイド
知床半島 車中泊旅行ガイド
どこより詳しい知床半島をクルマで旅するための情報を掲載しています。
知床半島の観光&車中泊事情と、車中泊スポット7選まとめ
クルマで旅する知床半島の観光&車中泊事情に関する具体的な記述です。
エゾジカの授乳
「知床横断道路」は、半島随一のワイルドライフ撮影スポット 
知床半島随一のワイルドライフ撮影スポット「知床横断道路」に関する記述です。
知床 宇登呂
知床半島ドライブ うとろと知床横断道路の見どころ10選
知床横断道路とうとろ(宇登呂)のエリアの見どころに関する記述です。
知床半島のリピーターに人気の羅臼 見どころ8選まとめ
知床半島の羅臼の見どころに関する記述です。
知床半島 全記事リスト
知床半島 全記事リスト
これまでに取材してきた知床半島のすべての記事の一覧です。

道東 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する道東

ざっくり道東。まずは概要から
ざっくり道東。まずは概要から
道東のトップページです。
「道東ファーストルート」は、北海道・車中泊クルマ旅の王道
道東・車中泊クルマ旅の王道ルートをご紹介。
ハイランド小清水 雲海
小沼と大地の絶景と、個性豊かな温泉に満ちた「道東セカンドルート」
リピーターに人気の道東・内陸部をめぐるルートのご紹介。
道東関連記事 一覧
道東関連記事 一覧
これまでに取材してきた道東に関連する、すべての記事の一覧です。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました