稚内副港市場は、「道の駅 わっかない」から歩いて行ける屋台村 ※「港のゆ」は2020年3月に閉館

道北の名物・特産品・地酒ほか
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊ならではの旅」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

2021年4月にリニューアル・オープン

稚内副港市場

2007年に誕生した「稚内副港市場」は、「水産」「観光」「サハリン」をキーワードに、地域経済の活性化を図るとともに、市民と来訪者の交流の場を提供すべく、かつての稚内の賑わいの場であった第一副港に造られた施設だ。

当初は2階に清潔で広い内湯と、渡り鳥が舞い、船が行き交う港を一望できる大露天風呂が自慢の天然温泉「港の湯」があった。

2012年に「稚内副港市場」から歩いて行けるJR稚内駅前に「道の駅 わっかない」がオープンすると、客数も増えて、本格的に「市民と来訪者の交流の場」として機能し始め、活況を呈しくかのように思えた。

しかし「港の湯」は、経営不振のため2020年3月をもって閉館。

最果ての町も忍び寄るコロナ禍には勝てなかったようだ。

スポンサード・リンク

稚内副港市場の現在の施設

稚内副港市場

その「稚内副港市場」が、2021年4月にリニューアル・オープンしたというので、同年7月にさっそく訪ねてみることに。

ここからはリニューアル後の最新情報になる。

稚内副港市場

市場棟

稚内副港市場

ここは以前から海鮮と海産物を扱う「魚常明田鮮魚店」の所有地で、リニューアル後も大きくは変わっていないようだ。

稚内副港市場

生簀には探していた毛ガニの姿もあったが、総じて高く筆者の手に負える値段ではなかった。

稚内副港市場

ただ食堂のメニューは、それなりでさほど法外だとは思わない。

港ノスタルジー

稚内副港市場

市場棟から出ると見えるのが、かつての樺太への入口「稚内港駅舎」のレプリカ。だるまストーブや木製の改札口など、当時の雰囲気をそのまま再現している。

稚内ノスタルジー

稚内副港市場

こちらは「昭和」の記憶が残るノスタルジックな商店街。街路には赤いポストや木の電信柱など、昭和の稚内をリアルに体感できるスペースになっている。

屋台村 波止場横丁

稚内副港市場

敷地にあった「波止場横丁」は今も健在だが、さすがに店の数は減って3軒だけが営業をしているようだ。

稚内副港市場

ちなみに「港の湯」は設備がそのまま残されており、「閉店」というよりは「休館」に近い状況だ。

おそらく新たな運営業者が決まれば、再開するつもりなのだろう。その日が早く訪れることを期待したい。

稚内副港市場

なお、現在の「稚内副港市場」には「稚内市樺太記念館」が増床されている。

ご承知の通り、樺太の北緯50度以南にあたる「南樺太」は、日露戦争終結後の1905年(明治38年)から、太平洋戦争が終わった1945年(昭和20年)までの40年間にわたり、日本が支配していた「北方領土」の一部にあたる。

「稚内市樺太記念館」では、稚内・宗谷の歴史資料とともに、樺太関係の資料を収集し、平成29年(2017)に一般社団法人全国樺太連盟より2,000点に及び樺太関係資料の寄贈を受け、2018年(平成30年)5月に、稚内副港市場内(2階)に「稚内市樺太記念館」をオープンし、無料開放している。

温泉がないのは残念だが、時間があるなら道の駅にクルマを置いて、一杯飲みがてらにブラブラ出かけるには、ちょうどいいところかもしれない。

稚内副港市場 オフィシャルサイト

稚内副港市場 アクセスマップ

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

道北 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する道北

ざっくり、道北
ざっくり、道北
道北エリアの概要を記したトップページです。
稚内
稚内は、最北の地にあるクルマ旅のオアシス
礼文島・利尻等へのフェリー発着基地にあたる、稚内周辺の観光と車中泊事情に関するアドバイスです。
宗谷岬
宗谷岬の見どころと車中泊事情 2021年7月更新
クルマ旅のプロがまとめた、「宗谷岬駐車場」の車中泊に関する記述です。
稚内・宗谷関連記事 一覧
稚内・宗谷関連記事 一覧
これまでに取材してきた稚内・宗谷に関連する、すべての記事の一覧です。
マイカーで行く、礼文島&利尻島
マイカーで行く、礼文島&利尻島
礼文島と利尻島へのアクセスと、観光事情と車中泊事情を詳しくご紹介。
利尻富士の夕景が美しい「オロロン・ライン」
北海道北部の日本海側を走る、オロロン・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
宗谷岬から知床半島に至る「オホーツク・ライン」
宗谷国道(国道238号)、別名オホーツクラインの観光&車中泊事情をご紹介。
旭川と稚内を結ぶ最短ルート「名寄・ライン」
旭川から名寄を経て稚内にいたる、名寄・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
道北関連記事 一覧
道北関連記事 一覧
これまでに取材してきた道北に関連する、すべての記事の一覧です。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました