スマホで写せる! 尾岱沼のアザラシウォッチング

北海道のお勧め観光スポット
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、全国各地からセレクトした「クルマ旅にお勧めしたい100の旅先」の紹介です。
「日本クルマ旅先100選」 ~テーマはディスカヴァー・ジャパン~
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年9月現在の「日本クルマ旅先100選」をご紹介。
スポンサード・リンク

尾岱沼は、アザラシの野生らしい姿が間近で見られる「穴場」

夏にアザラシが見られるところといえば、襟裳岬が有名だ。

確かに「風の館」のフィールドスコープを覗けば、はるか遠くの岩礁に寝そべるゼニガタアザラシの姿を確認できる。

襟裳岬

だが肉眼ではあまりに遠く、並みのカメラでは写すことはできない。

また礼文島のスコトン岬からもゴマフアザラシが見られるが、やはり相当遠く、結論は同じだ。

この2枚の写真は、筆者がネイチャーフィールドで愛用している、ニコンの超望遠写真が撮れるデジタルカメラで撮影してきた。

ちなみに最近は、稚内市の抜海港で実に1000頭ものゴマフアザラシが見られるというが、残念ながら季節は冬。

つまりは行くことができない。

その難敵アザラシが、尾岱沼に来れば夏でも簡単に撮影できると聞いて驚いた。

スポンサード・リンク

正直なところ、この船の存在はノーマークだった。

筆者は野付半島が好きで、この観光船のゴールであるトドワラには、既に何度も足を運んでいた。

トドワラへはクルマでも行くことができるので、よもやお金を払って観光船に乗ろうなんて、夢にも思わなかった。

だが、「アザラシ」という付加価値が付くと、そのお金が安く思えてくる。

襟裳岬や礼文島まで、遠路はるばるアザラシの為に足を運ぶことを考えれば、家内と合わせて5000円弱なら十分なる許容範囲…

筆者の電卓は、そう答えを弾き出した。

さて、船に乗ること約20分。観光船はアザラシがよく見えるポイントに到着。

この日は残念ながら潮が合わず、アザラシの数は少なかったようだが、大潮の干潮時には60頭近い数のアザラシが見られることもあるという。

ちなみに一眼レフで撮るなら、300ミリ以上の望遠レンズは欲しい。ただアザラシはほとんど動かないので、今どきのスマートフォンなら十分写せる。

観光船は、出航から約40分で対岸のトドワラ桟橋に到着し、それから50分間がトドワラの散策時間に充てられる。

ただこの光景は、もう雑誌などですっかりお馴染みだろう。

トドワラは海水の侵水と潮風によって、トドマツの林が立ち枯れた湿地のことだが、近年は風化が進み、立ち枯れというより、鹿のような大型動物の白骨が散乱しているように見える。

7月初旬はこの先の原生花園まで足を延ばすと、ハマナスやエゾカンゾウが見られるが、このコースでは時間が足りない。

トドワラをメインにするなら、クルマで野付半島の先端を目指そう。

スポンサード・リンク

最後に、観光船の詳細情報をご紹介。

観光船の予約手続きとお支払いは、こちらの尾岱沼漁港にあるターミナルで。クルマもここに置いておける。

【出港時間と乗船料金(2018年)】
1便 8:10/2便 11:00/3便 13:30
トドワラコース:大人2,480円、子供1,240円
【お問い合わせ先】 
別海町観光船
住所 北海道野付郡別海町尾岱沼港町182番地
電話 0153-86-2533

最新情報はオフィシャルサイトで。

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

釧路・根室 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する釧路・根室

野付半島
車中泊で行く野付半島 ネイチャーガイド
消滅の危機に瀕する国内最大の砂嘴(さし)、野付半島の現状と楽しみ方をご紹介。
釧路と根室 関連記事一覧
釧路と根室 関連記事一覧
これまでに取材してきた釧路と根室に関連する、すべての記事の一覧です。

道東 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する道東

ざっくり道東。まずは概要から
ざっくり道東。まずは概要から
道東のトップページです。
「道東ファーストルート」は、北海道・車中泊クルマ旅の王道
道東・車中泊クルマ旅の王道ルートをご紹介。
ハイランド小清水 雲海
小沼と大地の絶景と、個性豊かな温泉に満ちた「道東セカンドルート」
リピーターに人気の道東・内陸部をめぐるルートのご紹介。
道東関連記事 一覧
道東関連記事 一覧
これまでに取材してきた道東に関連する、すべての記事の一覧です。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました