道の駅 たるみず 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2023年1月更新

道の駅たるみず鹿児島県の24時間ゴミ箱が使える道の駅

【2023年1月更新】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、「道の駅 たるみず」の車中泊に関する記述です。

「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
なお、道の駅での車中泊の可否については以下の記事を参照に。もちろん結論は「可能」です。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
スポンサード・リンク

「道の駅たるみず」は、温泉併設・ゴミ箱あり・足湯ありの風光明媚なクルマ旅の宿。

道の駅 たるみず

道の駅 たるみず DATA

道の駅 たるみず
899-4632
鹿児島県垂水市牛根麓1038-1
☎0994-34-2237
営業時間
9時~19時
年中無休(12/31~1/1 ~18:00)
レストラン:11時~15時(土・日・祝は16時30分まで)
温泉:13時~20時(受付最終19時30分)
足湯:10時~日没

「道の駅 たるみず」の登録日

※これを知ることで、施設の古さやリニューアルの有無などがわかります。

登録回/第20
登録日/2004年8月9日

「道の駅 たるみず」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2010.05.02
2011.12.30
2013.02.13
2013.10.26
2014.01.21
2016.12.30
2019.02.09
2021.12.26
2022.12.31

※「道の駅 たるみず」での現地調査は2022年12月が最新になります。

道の駅 たるみず【目次】

「道の駅たるみず」のロケーション

道の駅たるみずマップ

「道の駅たるみず」は、桜島を挟んで鹿児島市街からほぼ真反対側に位置している。

桜島フェリー

陸路だと、高速道路を走っても約66キロ・クルマで100分と大回りだが、乗船時間およそ15分の「桜島フェリー」で錦江湾を渡って桜島に上陸すれば、桜島港からは僅か18キロしか走らなくて済む。

桜島

その「道の駅たるみず」からは、ご覧の通り桜島が驚くほどよく見える。

しかも時々、小さな噴火をするから目が離せない。

音も聞こえない程度の噴火とはいえ、随時こういう景色が見られるところは、「道の駅 たるみず」を置いてほかにはあるまい。

道の駅たるみず

しかも2本の足は、この無料の足湯の中に入れたままでいい(笑)。

桜島にも道の駅はあるが、駐車場に傾斜があってトイレにも遠いため、車中泊スポットとしては今ひとつだ。

また2018年には、同じ垂水市の市街地に近い便利な場所に、新しい「道の駅たるみずはまびら」がオープンしているが、サービスエリアチックで風情には欠ける。

桜島

実はこの光景を実際に見てみたい筆者は、これまでに8度「道の駅たるみず」で車中泊をしてきた。

錦江湾

また運が良ければ、イルカの群れが沖合に姿を現すこともあるようだ。

ただ残念なことに、いずれも未だ見ることができていない。

それでも次に鹿児島にいく機会があれば、ここで車中泊をすると思う(笑)。

「道の駅たるみず」の施設

こちらが「道の駅たるみず」のレイアウトで、駐車場は3ヶ所に分かれている。路面はいずれもほとんど平坦で、特に車中泊に支障は感じられない。

道の駅たるみず

ここがメインになる❶の駐車場で、正面が情報休憩室と24時間トイレになる。

道の駅たるみず

❶の駐車場を駅舎側から撮ったカット。奥には大型車が停まるので、トイレに近い場所のほうが静かに眠れる。

これまでウォシュレットがなかった24時間トイレは、2022年12月に訪ねた時は、改修中で使えず。

だが工事は2023年2月末までのようなので、3月にはおそらくウォシュレットが利用できるようになるだろう。

この時は仮設しかなかったので、初めて「道の駅 たるみずはまびら」に泊まった。

道の駅たるみず

こちらは24時間利用できる、休憩所を兼ねた「情報提供室」。

中にはマップやパンフレットが置かれており、テーブルと椅子だけでなく、畳敷きの座敷もある。

休憩室 座敷

ただし日によっては、「想像通り」こういう使われ方をされる。もっともそれは、道の駅も「織り込み済み」だと思う。

そりゃ~、ライダーとチャリダーは嬉しいに違いない(笑)。

ただ「道の駅たるみず」は、順次改修工事を進めているようで、もしかすると24時間トイレの次は、情報休憩室をリニューアルするかもしれない。

道の駅たるみず

続いて❷の駅舎の前の駐車スペース。

24時間トイレや自販機に近くて便利だが、道の駅の営業中は商品の搬入に使われることが多いようだ。

また国道にも面しているので、筆者はいいとは思わない。

道の駅たるみず

最後の❸は、メインの駐車場から道の駅の建物を挟んだ温泉側の奥にある。

道の駅たるみず

基本的には日帰り温泉客用に用意されている場所だが、車中泊も可能だ。ただしトイレからはかなり遠くなる。

それとここは、温泉が閉まればほとんどクルマが来ないので、あまり見たくない車中泊旅行者の姿をチラホラ見かける(笑)。

道の駅たるみず

こちらは日帰り温泉に隣接する売店の中。野菜やお酒、土産品も揃っているが、写真の右奥にご注目。

道の駅たるみず

なんと「道の駅たるみず」には、地元の漁協の直営店がある。

道の駅たるみず

というわけで、地魚の新鮮な刺し身が手に入るのも、筆者がここで車中泊をする大きな理由になっている。

アラとはいえ、この値段は素晴らしい! 

が、さすがにコレは買えなかった(笑)。

「道の駅たるみず」の車中泊好適度

駐車場の平坦性=〇
駐車場のキャパシティー=普通車:205台
ゴミ箱の有無=〇
ウォシュレットの有無=2023年3月に完成予定

旅行情報の充実度=〇
付帯設備の充実度=〇
周辺車中泊環境の充実度=△

「道の駅 たるみず」のゴミに対する対応

可燃ゴミ:屋外の自動販売機横に設置。
缶・ビン・ペットボトル:同上

道の駅たるみず

「道の駅 たるみず」は、可燃ゴミが24時間捨てられる南九州の貴重な道の駅だ。

この点を含めて筆者は、鹿児島、いや九州、いやいや全国を見渡しても、この「道の駅たるみず」の車中泊好適度は”トップクラス”だと断言する。

そもそも、車中泊の旅行中に発生するゴミは「家庭ゴミ」ではない。

「家庭ゴミ」とは、家庭で発生する、もしくは一度家庭に持ち帰ったゴミを指す言葉で、ゆえに市町村が定めた指定のゴミ袋に分別して、指定回収日に出すことが義務付けられている。
しかるに「家庭ゴミの持込み禁止」は地域住民に向けた正しい勧告ではあるが、車中泊の旅行中に発生するゴミは該当しない。

道の駅氷見

こう説明すれば分かりやすいと思う。

近くのスーパーで買ってきた「弁当」は、道の駅についた時点では「ゴミ」ではなく「食品」だ。

それを道の駅に駐めたクルマの中で食べると、残った容器がゴミになる。

弁当

ということは、正確には「道の駅で発生したゴミ」であって、

道の駅のスタッフが、出勤前にコンビニで買ってきた弁当を昼食に食べた後、その容器を事務所のゴミ箱に捨てるのと同じ話で、誰が食べたかは関係ない。

すなわち、「事業ゴミ」として道の駅が処分するのが筋ということになる。

バイクキャリア

明日自宅に帰る車中泊の旅行者が、それを「持ち帰り」するのは自由だが、それは「マナー」と呼ぶものではなく、あくまでも「道の駅の負担を軽減してあげるための協力」であって、基本は堂々と捨てさせてもらってかまわない。

車中泊旅行中のゴミの処分については、以下にもっと詳しい記事を掲載しているので、時間があればぜひ。上に記した話が「自分勝手」かどうかは、法律に照らし合わせれば一目瞭然だ(笑)。

「道の駅たるみず」の温泉&周辺買い物施設

道の駅 たるみず

敷地内にある日帰り温泉「湯ったり館」は、天然ラドン温泉のかけ流しが自慢で、露天風呂まで揃っている。

おとな350円(シャンプー、ボディーソープなし)
営業時間:13時~20時(受付最終19時30分)・水曜定休。

コンビニ
1.3キロのところにヤマザキYショップがある。

スーパーマーケット
約13キロ離れたところに「タイヨー垂水店」がある。

「道の駅たるみず」のアクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
スポンサード・リンク

鹿児島県 道の駅・車中泊好適度チェック!

日本全国 道の駅・車中泊好適度チェック!

車中泊好適度チェック

鹿児島タウン&桜島 車中泊旅行ガイド

鹿児島 車中泊

鶴丸城
鹿児島市内&桜島 車中泊旅行ガイド
車中泊で鹿児島タウンと桜島へ出かける人に向けた、オリジナルの旅行ガイド
西郷南洲顕彰館
「西郷どん」ゆかりの地ガイド/鹿児島市内編
鹿児島市内に残る、大河ドラマ「西郷どん」ゆかりの地をご紹介。
K10カフェ
鹿児島タウン 車中泊+モデル観光コースガイド
鹿児島市内に車中泊して、大河ドラマ「西郷どん」ゆかりの地をめぐるモデル観光プランをご紹介。
城山公園
鹿児島市内の車中泊事情&車中泊スポット
鹿児島市内の車中泊事情&車中泊スポットを、クルマ旅専門家が詳しく解説。
あぢもり
鹿児島市内のお勧めグルメスポット
鹿児島市内で手に入る名産品と、市内のグルメスポットをご紹介。
桜島
桜島のドライブ・観光・車中泊スポット
桜島を車中泊で旅する際に必要な情報をまとめてご紹介しています。
鹿児島タウン&桜島 全記事リスト
鹿児島タウン&桜島 全記事リスト
取材してきた鹿児島市内と桜島に関連するすべての記事の一覧です。
フェイスブック
インスタグラム
1必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 楽天市場の四国特産品 特集!楽天市場の九州特産品 特集!1

「アラ還」からの車中泊

この記事がよく読まれています。

車中泊クルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
自由奔放。行きたいところに、行きたい時に、居たいだけ。そんな車中泊でクルマ旅の紹介です。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
車中泊用サブバッテリー リチウムイオン載せ替え&新規搭載ガイド【クルマ旅のプロが解説!】
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、実体験に基づく車中泊用サブバッテリーの、リチウムイオン積替えと新規搭載に関する明快なガイドです。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
タイトルとURLをコピーしました