日本各地に残る「坂本龍馬ゆかりの地」 車中泊巡礼ガイド

龍馬とお龍 後世に語り継ぎたい日本人
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊・歴史旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、日本全国で1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、「車中泊ならではの歴史旅」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
車中泊クルマ旅で、日本の歴史舞台を訪ねてまわる
クルマ旅の専門家が、大河ドラマや映画に描かれた日本の歴史舞台を車中泊でめぐる旅をご紹介。
スポンサード・リンク

生誕の地「高知」から、飛躍の地「長崎」を経て、終焉の地「京都」まで。

坂本龍馬展

幕末のヒーローとして名高き男、坂本龍馬。いつの時代でも、龍馬のモダンな発想と自由奔放な生き様に共感するファンはたくさんいる。

だが… 2010年ほど全国的に「坂本龍馬」で盛り上がった年というのは、後にも先にもきっとあるまい。

まずは、あの名曲とともに「龍馬伝」の名場面を振り返ろう(笑)。

さて。このコーナーでは、坂本龍馬と大河ドラマ「龍馬伝」の両者にスポット当てながら、高知・京都・長崎の3つの町と、その他のゆかりの地を旅する為に役立つ情報を集約している。

もちろん後発ゆえに、他のサイトと似たり寄ったりでは、今さらこのような特集を組む意味がないことは百も承知だ。

坂本龍馬 京都

しかし、当サイトには「他にはない情報」がある。

それは取材前に筆者が知りたかった、車中泊で龍馬ゆかりの地を旅する為に必要な情報だ。

具体的には

●各ゆかりの地における、利便性の高い車中泊スポットはどこなのか?
●見どころをどう回れば一番効率がいいのか?

龍馬の足跡は高知から京都・長崎に及ぶ広域だけに、それを辿るには時間と費用の自由度が高い車中泊がマッチする。

言い換えればこのコーナーは、龍馬だけでなく筆者の取材旅の軌跡でもある。

スポンサード・リンク

日本全国 坂本龍馬ゆかりの地を辿る旅

坂本龍馬の軌跡

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

大人のための車中泊入門サイト

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

最新版!車中泊の旅入門【クルマ旅専門家が解説】2024年1月更新
この道25年の現役のクルマ旅専門家が、2024年1月にまとめた車中泊の旅を始める際に大切なポイントを分かりやすくまとめて紹介しています。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
車中泊で愛用している、100均やホームセンターで買える日用品【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家が、実際の車中泊旅で使用している100均やホームセンターで手に入れたグッズを、その愛用理由とともに紹介しています。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました