「牡蠣の磯辺焼き」は、余ったカキを美味しく食べるお勧めレシピ【簡単!キャンプ&車中泊飯】

牡蠣の磯辺焼きクッキング

25年以上の車中泊経験を持つクルマ旅のプロが、余ったカキを美味しく食べられる「磯辺焼き」のレシピをご紹介します。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊入門ガイド

この記事では、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、既に1000泊を超える車中泊旅行を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、四半世紀に及ぶ経験を元に、日本各地を車中泊でめぐるための「know-how」を紹介しています。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

もったいない気がするが、実は絶品。

牡蠣の磯辺焼き

お酒の肴にも最適

牡蠣の磯辺焼きのレシピ

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
スポンサード・リンク

お酒の肴にも最適

牡蠣の磯辺焼き

インドアでもアウトドアでも、子供でも大人でも、「もう牡蠣は十分!」と言ったばかりのその口に、面白いほどパクパク入っていくのが牡蠣の磯辺焼き。

キャンプではおやつにも、酒の肴になるユーティリティーな一品だ。

これなら、牡蠣が苦手な人でも食べられるかも。

牡蠣の磯辺焼き レシピ

牡蠣の磯辺焼き

【材料】
むき牡蠣・焼き海苔・片栗粉・バター・醤油

【作り方】
1.むき牡蠣の水分をキッチンペーパーに吸わせ、片栗粉を薄くまぶす。
2.牡蠣に合わせてカットした焼き海苔(味なし)を巻く。
3.バターを溶かしたフライパンを中火にして牡蠣を焼く。
4.適度に焦げ目がついた時点で醤油を追加し、香りがつけば完成。

牡蠣の磯辺焼き

美味しく作る秘訣は次の2つ。

ひとつは片栗粉を全体に丁寧にまぶしておくこと、もうひとつは牡蠣の海苔のない部分に焦げ目がつくまでじっくり焼くことだ。

そうすることで牡蠣の身が固くなり、プニュプニュした感触がなくなる。

あっさり食べたければ、バターの代わりにサラダオイルを使ってもいいし、濃い目の味が良ければオリーブオイルで焼いてみよう。身が縮むので、ひとり3個はあっという間に食べてしまうに違いない。

スポンサード・リンク

車中泊の旅と合わせて楽しむ、「ソウルフード・クッキング」

ソウルフードクッキング

普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!

「車中泊旅行者」のための”るるぶ”

車中泊でクルマ旅北海道から九州まで、日本全国の車中泊による旅行情報を収録。
車中泊でクルマ旅 【クルマ旅専門家・稲垣朝則オフィシャルサイト Since1999】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家・稲垣朝則がまとめた、「車中泊クルマ旅」に特化した、2023年9月現在の旅行情報サイトです。
目指しているのは、景勝・グルメ・温泉などの情報に車中泊スポットをリンクした、実践的で役立つ「車中泊旅行者」のための”るるぶ”。子育てから開放され、定年後の人生を意識し始める世代の車中泊旅行者に向けたコンテンツです。

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました