「五所川原立佞武多」の見どころと、駐車場&車中泊事情

五所川原立佞武多ねぶた祭り
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊ならではの旅」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

まずは、五所川原立佞武多を動画でご紹介。

五所川原立佞武多 出雲の阿国

五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)とは、青森県の五所川原市で毎年8月4日~8日に開催される夏祭りのこと。

写真は立佞武多(たちねぷた)と呼ばれる灯籠山車で、高さはなんと20メートルを超える。これを人力で動かし、市内を巡行するというのは、さすがにちょっと想像できないかもしれない(笑)。

そこで最初にその様子を動画でご紹介。お囃子と掛け声入りなので、できれば音声もいっしょに再生していただきたい。

青森と同じルーツを持つ「ねぶた」が、なぜ五所川原ではこれほどノッポになってしまったのか… 

まずはその疑問に答えてくれる「立佞武多の館」に足を運ぼう。

【予習・下見】立佞武多の館 

立佞武多の館

有料展示室に、祭りで使われる大型の立佞武多が常時展示されており、立佞武多そのものと、歴史について学べる。もちろん祭りの時期以外でも「本物」を展示している。

立佞武多の館
開館時間9:00~19:00(4月~9月)・無休
立佞武多展示室の入場料 大人600円
正面に駐車場あり

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

「五所川原立佞武多」の見学スポット

「五所川原立佞武多」の巡行コース

椅子に腰を落ち着けるより、動いて見るほうが面白い!

マップは「五所川原立佞武多」の巡行コースで、筆者が選んだ立佞武多の見どころは★マークを付けている2つの場所だ。

立佞武多の出動シーン

ひとつはマップ上部の「立佞武多の館」前。夕方には、年に一度、この時期にしか見られない「立佞武多の出動」が行われるので、少し早めに行くといい。

五所川原立佞武多

祭り開始直後。ここはスタート地点に近いため、ほぼ正面から立佞武多が巡行してくる様子がうかがえる。交差点付近は道も広く、立見でも人と人の間からカメラを出せる場所は探せる。

五所川原立佞武多 揃い踏み

そしてどこよりも早く、メイン3体の立佞武多が同時に見られる。

五所川原立佞武多 巡行

もうひとつの「見どころ」は、マップ左の通りだ。ご覧の通り、この筋は道が細く、立佞武多巡行の「難所」にあたる。

手すりのような電線と、出っ張った看板を器用にかわして進む立佞武多に、観衆からは拍手と歓声が贈られ、まるでライブのような一体感が味わえる。

パレードに関して云うと、「青森ねぶた祭り」よりもまとまりがよく、「おらが町の祭り」としては圧倒的に素晴らしい(笑)。参加自由のイベントではなく、「練習を重ねた晴れ姿を披露するぞ!」という心意気を強く感じた。

一眼レフで撮影するなら、18ミリの広角レンズでちょうどいい。

五所川原立佞武多

立佞武多は「想像のはるか上をいくデカさ」だ。しかも歩道に陣取ると、すぐ脇を通るため、標準レンズのデジカメでは簡単にファインダーからはみ出してしまう。筆者が「立見」を勧めるのはそれもあっての話。レンズの広角度合いが足りない分は、自分の足で補おう。

この写真は一眼レフに18ミリの広角レンズを装着して撮影したが、27ミリクラスの標準レンズなら、むしろスマホの方がうまく撮れる。

スポンサード・リンク

会場周辺の駐車場事情

エルム

総合的に判断すると、車中泊の旅人にお勧めなのはショッピングセンターELM(エルム)だ。駐車場は数ヶ所に分かれており、驚くほどのキャパがあるので、まず満車で停められないという心配はない。

五所川原立佞武多の期間中は、祭り見学者用に無料開放されており、気兼ねなく長時間駐車もできる。そのうえ平面駐車場なので、キャブコンでも安心だ。

入浴と食事

エルムの湯

ショッピングセンターの一画には、日帰り温泉「エルムの湯」とイトーヨーカドーがあり、ELMの中の食品売り場にも、美味しそうな弁当類が売っている。入浴と軽い食事の時間を踏まえて、午後3時にはエルムに到着するくらいのスケジュールでいいだろう。

エルムの湯の詳細はこちらで確認

五所川原マップ

なお、エルムと「立佞武多の館」は1キロほど離れているため、歩くと15分ほどかかる。

祭りの期間中は片道200円のシャトルバスが運行されているので、面倒ならそれを利用するといい。

スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

その他のお勧め観光スポット

鶴の舞橋

日本一の木造三連太鼓橋 鶴の舞橋

鶴の舞橋は、無料で散歩ができる時間つぶしに最適なスポットだ。

斜陽館

太宰治記念館「斜陽館」

スポンサード・リンク

見物後に使える車中泊スポット

道の駅つるた

エルムの無料駐車場には24時間使える公衆トイレがないため、最寄りの車中泊スポットは、約10キロ・20分ほどのところにある「道の駅つるた」になる。

ただし、この道の駅の駐車場は普通車の収容台数が80台と小さめで、出遅れると満車になる可能性がある。

道の駅いなかだて

確実性が高いのは、五所川原から国道で約30キロ・45分と少し離れるが、普通車183台のキャパを誇る「道の駅いなかだて」だ。

ここには有名な「田んぼアート」があるので、どのみち寄ってみるだけの価値はある。

車中泊で行く、ねぶた祭り

車中泊で行くねぶた祭り

青森ねぶた祭り
車中泊で行く、ねぶた祭り
青森市・弘前市・五所川原市で開催される、ねぶた祭りの概要をご紹介。
立佞武多の館
計画づくりの留意点と見学の秘訣
「青森三大ねぶた祭り」見物の、留意点と秘訣を詳しく解説しています。
青森ねぶた祭
「青森ねぶた祭」の詳細ガイド
「青森ねぶた祭」の見どころと、駐車場&車中泊事情を詳しくガイドしています。
弘前ねぷた祭り
「弘前ねぷたまつり」の詳細ガイド
「弘前ねぷたまつり」の見どころと、駐車場&車中泊事情を詳しくガイドしています。
五所川原立佞武多
「五所川原立佞武多」の詳細ガイド
「五所川原立佞武多」の見どころと、駐車場&車中泊事情を詳しくガイドしています。
タイトルとURLをコピーしました