道の駅 尾瀬かたしな 車中泊好適度チェック!

群馬県の道の駅
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

「道の駅 尾瀬かたしな」は尾瀬観光の前後泊にはお勧めだが、原則として「車中泊」は禁止されている。

尾瀬

「道の駅 尾瀬かたしな」のロケーション

「道の駅 尾瀬かたしな」は、群馬県沼田市と栃木県日光市を結ぶ国道120号線沿いに2018年7月にオープンした道の駅で、片品村役場の隣にある。

駅名に「尾瀬」がつくのは、近くの「尾瀬戸倉」から尾瀬沼の遊歩道入口にあたる「鳩待峠」行きの乗り換えバスが出ているからだ。

ご承知の人も多いと思うが、ハイシーズンの「尾瀬戸倉」から「鳩待峠」間は、マイカーの通行が禁止されている。

尾瀬第一駐車場

筆者が日帰りで尾瀬を訪ねたのは、まだ「道の駅 尾瀬かたしな」ができる前で、「尾瀬戸倉」にある有料の「尾瀬第一駐車場」に、前泊を含めた2日分の料金を支払って泊まった。

現在も1日分は必要だが、「道の駅 尾瀬かたしな」で前泊すれば乗り換えバス代に相当する1000円が浮く(笑)。

ただし「道の駅 尾瀬かたしな」の駐車場には、こんな看板が立てられていた。

道の駅 尾瀬かたしな

注意書きの第2条「禁止行為」の3項には、車中泊を目的として駐車場を利用すること(ただし交通事故防止のための仮眠は可とする)と明記されている。

ネット上には「道の駅 尾瀬かたしな」での車中泊経験を綴ったウェブページがたくさんあるが、筆者が見たところ、この肝心なルールについて記載している記事はひとつもなかった(笑)。

つまり事実上は「野放し」なのだろうが、車中泊をする場合は「もしもの職務質問」に備え、「それなりの理由」を事前に用意しておくほうがいいだろう。

少なくともヘトヘトになる「尾瀬のハイキング」は、”交通事故防止のための仮眠理由”に認められると思うが、「避暑」とか「ぶらり旅」とか「バン・ライフ」なんていうのは、筆者がガードマンなら即刻アウトの退場だ(爆)。

このサイトの読者に、もしそういう類の旅人がいるのなら、ここはドライブの休憩にとどめおき、近くの沼田にある「道の駅白沢」で車中泊をされることをお勧めする。

スポンサード・リンク

「道の駅 尾瀬かたしな」の施設

道の駅 尾瀬かたしな

車中泊を禁止しておきながら、歯磨き専用の「マウスウォッシュコーナー」があるという支離滅裂な「道の駅 尾瀬かたしな」は、田舎によくある実用性・機能性より、意味のないオシャレ感に重きを置きたい施設のようだ。

道の駅 尾瀬かたしな

「災害避難時」でもなければ役立ちそうにない広いだけの芝生。

道の駅 尾瀬かたしな

どう考えても犬が喜ぶとは思えない「眺望」ドッグラン。

道の駅 尾瀬かたしな

逆に座ったままだと景色が見づらい「人間向け」の足湯。

道の駅 尾瀬かたしな

すべからく傾斜がある駐車場…

誰もここでは車中泊ができないのだから構わないが、途中からアホらしくなって食堂と野菜直売所の写真を撮るのをやめた(笑)。

道の駅 尾瀬かたしな

ただ唯一、この無料の湧水は甘露でうまかった!

「道の駅 尾瀬かたしな」 車中泊好適度

1.駐車場の平坦性=△
2.駐車場のキャパシティー=○
普通車:82台

3.ゴミ箱の有無=なし
4.旅行情報の充実度=△
5.付帯設備の充実度=△
6.周辺の車中泊環境=△
道の駅尾瀬かたしな オフィシャルサイト

「道の駅 尾瀬かたしな」 最寄りの温泉

寄居山温泉ほっこりの湯
☎ 0278-58-4568
おとな550円
平日10時〜20時 (受付最終19時30分)
土日祝日10時〜21時 (受付最終20時30分)
第1・第3水曜定休

「道の駅 尾瀬かたしな」周辺の買い物施設

コンビニ
デイリーヤマザキまで約1キロ。

スーパーマーケット
付近には小さな食品店しかなく、大型店は20キロ以上離れた沼田市街まで出ないとない。

「道の駅 尾瀬かたしな」のアクセスマップ

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
グーグル 広告ユニット
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました