道の駅 なかせん 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!

道の駅なかせん秋田県の道の駅
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

「道の駅 なかせん」は、角館にいちばん近い道の駅。

道の駅なかせん

道の駅 なかせん 車中泊好適度チェック!【目次】

1.「道の駅 なかせん」のロケーション

2.「道の駅 なかせん」の施設

3.「道の駅 なかせん」の車中泊好適度チェック!

4.「道の駅 なかせん」の最寄りの温泉&周辺買い物施設

5.「道の駅 なかせん」のアクセスマップ

スポンサード・リンク

「道の駅 なかせん」のロケーション

角館 武家屋敷の枝垂れ桜

「道の駅なかせん」は、秋田県大仙市にある国道105号の道の駅で、桜まつりで有名な角館(かくのだて)の武家屋敷から約9キロのところにある。

大曲の花火

また日本一の花火師を決めるべく、大曲で毎年開催される「全国花火競技大会」の会場からも約12キロと近い。

大曲

「大曲の花火」は、クルマの停められる見学場所が抽選になって以来、そうやすやすとは見られなくなっているものの、一度は本物の迫力を目の前で体験したいと思う気持ちはよく分かる。

いずれにしても、「道の駅なかせん」は秋田県でも指折りの「気になる道の駅」だけに、その車中泊事情に関心のある旅人は多いだろう。

「道の駅 なかせん」の施設

道の駅なかせん

1997年にできた「道の駅なかせん」は、当時の社会性を反映した大型トラック優先のレイアウトになっている。

道の駅なかせん

そのため大型車用の駐車場のほうが広いだけでなく、ウォシュレットに改修されているトイレにも近い。

そうなると、そちらに停めたり車中泊をする普通車も増えるわけだが、見知らぬ地で因縁をつけられる要因になりそうなことは避けたほうがいい。

道の駅なかせん

また座敷がある休憩所も20世紀に作られた道の駅の特徴だが、こういう環境を持つ道の駅は気が抜けない(笑)。

道の駅なかせん

こちらが不普通車用の駐車場。

フラットで大型車から離れているぶん静かに寝られる。そしてここなら、誰も文句は云わない。

道の駅なかせん

ただ「角館の桜まつり」や「大曲の花火」の日は、予想通りこうなる(笑)。

角館では桜まつり会場の観光駐車場でも車中泊ができるので、有料とは云え、そちらで泊まるほうがまだマシだと思う。

道の駅なかせん

ただ「道の駅なかせん」の普通車駐車場の真横にはコインランドリーがあり、歩いて行くことができる。

これは長期で東北を旅をする人には、ありがたい環境だろう。

道の駅なかせん

今度は駅舎の中を紹介しよう。

「こめこめプラザ」という名前だけに、「あきたこまち」を押しているのかと思いきや、そうでもなかった(笑)。

道の駅なかせん

ゆとりのある農産物直売所。

いぶりがっこ

だが、名物の「いぶりがっこ」はダンボールに山積みだ(笑)。

「いぶりがっこ」は、漬物として使う「干し大根」が、外で凍ってしまうのを防ぐため、囲炉裏の上に吊るして燻(いぶ)し、米ぬかで漬け込んだ秋田の伝統的な漬物のこと。

早い話が「スモークド沢庵」なのだが、これが香ばしくてうまい!

とはいえ…

これほどの量があると旅先では消化できないが、代わりにいいものを見つけた。

いぶりがっこチーズサンド

これを味わったら、もうただの「チータラ」は物足りなくて食べられない(笑)。

ジャンボうさぎ

それ以外で気になったのが「うさぎ肉」。

販売しているのはジビエではなく、食用に飼育されている品種とのことだが、今回は見送ることに。ただ、オフ会ネタにはいいだろう(笑)。

なお公式サイトのマップには抜けているのだが、筆者が直近で訪ねた2020年8月には、ピンクの位置にレストランの「蔵人」があった。

道の駅なかせん

「蔵人」は、地元中仙の酒蔵「秀よし」直営のレストラン。

道の駅なかせん

ウリは写真の「ステーキ・ラーメン」らしいが、う~ん、秋田県民の食文化にはついていけそうにない(笑)。

道の駅なかせん

最後に、ゴミ箱は休憩室の片隅にある。

置いてないよりはありがたいが、夜間は閉鎖されるので利用はできない。

「道の駅 なかせん」の車中泊好適度チェック!

1.駐車場の平坦性=○
2.駐車場のキャパシティー=○
普通車:71

3.ゴミ箱の有無=△(営業時間中のみ利用可能)
4.旅行情報の充実度=○
5.付帯設備の充実度=○
6.周辺の車中泊環境=○

道の駅 なかせん 公式サイト

「道の駅 なかせん」の最寄りの温泉&周辺買い物施設

大仙市八乙女交流センター内 八乙女温泉さくら荘
※公式サイトなし
道の駅から約1.5キロ
☎0187-56-3660
大人210円
9時~20時・第2、4月曜定休

コンビニ
900メートルのところにセブン・イレブンがある。

スーパーマーケット
「イオン中仙店」まで約2.3キロ。

「道の駅 なかせん」のアクセスマップ

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。
スポンサード・リンク

日本全国 道の駅・車中泊好適度チェック!

角館 車中泊旅行ガイド

車中泊で旅する角館

角館の枝垂れ桜
角館の失敗しない桜の季節の車中泊旅
クルマ旅のプロがまとめた、秋田県・角館での桜の楽しみ方をご紹介しています。
角館 武家屋敷
「角館の武家屋敷」には、3つの楽しみ方がある。
クルマ旅のプロがまとめた、角館の武家屋敷の楽しみ方です。
角館 樺細工
角館の穴場は、無料で伝統工芸が見られる「樺細工伝承館」
角館の伝統工芸「樺細工」と、その制作実演が見られる「樺細工伝承館」の紹介です。
稲庭うどん
角館のランチで、中高年にお勧めするのは「稲庭うどん」
「稲庭うどん」の詳細と、角館でお勧めの店の紹介です。
安藤醸造
角館でお勧めのお土産店は、江戸時代創業の歴史を誇る「安藤醸造」
角館の老舗味噌・醤油醸造元、「安藤醸造」の紹介です。
角館 桜並木駐車場
角館の車中泊事情 【クルマ旅のプロが解説】
武家屋敷と桜で有名な角館の車中泊情報です。
タイトルとURLをコピーしました