ビーナスライン ドライブガイド

ビーナスライン長野県の観光地
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、全国各地からセレクトした「クルマ旅にお勧めしたい100の旅先」の紹介です。
「日本クルマ旅先100選」 ~テーマはディスカヴァー・ジャパン~
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年9月現在の「日本クルマ旅先100選」をご紹介。
スポンサード・リンク

ベストシーズンは、「霧ヶ峰」にニッコウキスゲが咲き乱れる7月上旬~中旬

霧ヶ峰

ビーナスライン ドライブガイド【目次】

ビーナスラインとは

ドライブにお勧めなのは、白樺湖から霧ヶ峰

霧ヶ峰ダブルヘアピン

霧ヶ峰富士見台

霧ヶ峰の夏の風物詩 ニッコウキスゲ

ニッコウキスゲの見学スポット① 霧ヶ峰富士見台裏

ニッコウキスゲの見学スポット② 車山肩

美ヶ原は「オプション」と考えるほうがいい

美ヶ原は上田方面来ても大変。

スポンサード・リンク

ビーナスラインとは

ビーナスライン

蓼科から白樺湖、霧ヶ峰、さらに美ヶ原へと続く絶景の山岳回廊

日本を代表する観光道路と呼ぶに相応しいビーナスラインは、蓼科有料道路と霧ヶ峰有料道路がひとつになった、全長約76キロに及ぶロングドライブコースで、2002年に待望の全線無料開放となった。

蓼科や白樺湖などの観光地を通り、景観の良い霧が峰付近には広い駐車場のある展望所が何ヶ所も設けられているなど、観光客への配慮も素晴らしい。

ドライブにお勧めなのは、白樺湖から霧ヶ峰まで

ビーナスライン

ドライブにお勧めなのは、白樺湖から車山を経て霧ヶ峰に至る間だ。

ビーナスライン

別荘が多い蓼科エリアは、ビーナスラインが林の中を縫うように通っているため、車窓からの眺めは期待できない。

ビーナスライン

また後述するが、霧ヶ峰から美ヶ原までの区間は、ラスト3キロが急勾配のワインディングが連続するキャンピングカーには試練の道。

そこではたぶん、車窓風景を楽しんでいる余裕はないと思う(笑)。

スポンサード・リンク

霧ヶ峰ダブルヘアピン

ビーナスライン

さて。車窓からの眺めが際立っていいのは、「車山肩」を過ぎてすぐに現れる、通称「霧ヶ峰ダブルヘアピン」だ。

霧ヶ峰マップ

それを含めて、マップにピンクで示したところが、ビーナスラインで雄大な景色と出会える区間になる。

通行料は無料なので、何度か進行方向を変えて走ってみるといい。

霧ヶ峰富士見台

途中には駐車場のある展望地が幾つかある。

白樺湖

白樺湖から車山に行く途中にある、白樺湖展望台駐車場からの眺望。

霧ヶ峰富士見台

筆者のイチオシは、車山肩の白樺湖寄りにある「霧ヶ峰富士見台」だ。

霧ヶ峰富士見台

ここはいい天気に当たれば、夏でも富士山・南アルプス・南アルプスの山々を、雲海の向こうに望むことができる。

富士山

「富士見台」と呼ぶくらいなので、望遠をかければ富士山はこのくらいまで引き寄せられる(笑)。

だが、見えるのはそれだけじゃない。

霧ヶ峰富士見台

駐車場にある売店の真反対の端には、北アルプスの掲示もある。

霧ヶ峰富士見台

この写真は、より空気が澄んだGWに「霧ヶ峰富士見台」から少し霧の駅方面に進んだ路肩から撮影しているが、そこからだと障害物がなく、ビーナスラインと槍ヶ岳のコラボが撮れる。

そんなところは、広い信州でもここだけしかないだろう。

伊那丸富士見台

なお、「霧ヶ峰富士見台」より白樺湖寄りにはもうひとつ「伊那丸富士見台」があるので、間違えないように気をつけよう。

ここには売店もトイレもなく、眺望もいまひとつだ。

スポンサード・リンク

霧ヶ峰の夏の風物詩 ニッコウキスゲ

ビーナスライン

さて。毎年7月初旬になると、霧ヶ峰ではニッコウキスゲが満開を迎える。

ニッコウキスゲ

ニッコウキスゲ

ユリ科の多年草で群生する。朝開いて夕方にはしぼむ一日花だが、次々に別の花が開くので全体としての花期は長い。

霧ヶ峰では例年7月上旬から7月中旬に見頃を迎えるが、外来種の繁殖と、増加したニホンジカに花芽が食べられるなどの被害から、その数は減少傾向にあり、現在は保護対策もとられている。

ニッコウキスゲの見学スポット① 霧ヶ峰富士見台裏

霧ヶ峰

ドライブがてらに観るのに最適

富士見台の無料駐車場の山手に広がる傾斜地に群生しており、ビーナスラインを渡ったところから登って行ける。

ビーナスライン

車山肩より花畑の規模は小さいが、斜面中腹からは八ヶ岳や中央アルプスを背景に花畑が広がる壮大な景色が楽しめる。

キビタキ

またノビタキなどの野鳥も多く、自然の環境に近い。

ただしここは霧ヶ峰のハイキングコースからは外れており、散策には適していない。

ニッコウキスゲの見学スポット② 車山肩

ビーナスライン

ハイキングを兼ねて観るのに最適

ニッコウキスゲは、駐車場から見て車山とは逆方向にある斜面に群生しているが、鹿よけの電気防護柵があるため、通路からの鑑賞になる。

ニッコウキスゲ 霧ヶ峰

元々、車山肩は車山への登山道になっているので、この季節は山頂まで足を伸ばしてみるといい。

車山

山頂までの所要時間は約40分。天気が良ければ、八ヶ岳、南・中央・北アルプスそして富士山と、日本の名だたる山々を見渡すことができる。

スポンサード・リンク

美ヶ原は「オプション」と考えるほうがいい

ビーナスライン

冒頭でもふれたが、霧ヶ峰を超えると「ビーナス」の顔が険しくなってくる。

美ヶ原までは途中に2ヶ所の峠があり、特に最後の3キロは急勾配の九十九折がひたすら続くので、重量の重いクルマはけっこう苦労するはずだ。

カモシカ

だが、こういう生き物に出会えるチャンスもある。

美ヶ原は上田方面来ても大変。

出典:美ヶ原美術館

霧ヶ峰から見ると、ビーナスラインのゴールにあたる「美ヶ原」だが、実はその先は上田や小諸に続いている。

美ヶ原

しかし、そちらからのルートもけして楽ではなく、むしろ片側一車線が確保できていない箇所もところどころあり、できれば避けて通りたい道だ。

美ヶ原高原

なお、美ヶ原高原は「歩いてナンボ」。

「ここまで来たら行かなきゃ損!」という自責の念とは無縁の人なら、あえて足を運ぶ必要はないかもしれない。

Next Page

蓼科・ビーナスライン 車中泊旅行ガイド

車中泊で行くビーナスライン

ビーナスライン
ビーナスライン ドライブガイド
クルマ旅のプロがまとめた、蓼科・ビーナスラインを車中泊で旅する人に向けた旅行ガイドです。
ビーナスライン
ビーナスラインの車中泊事情&車中泊スポット 11選まとめ 
クルマ旅のプロがまとめた、ビーナスラインの車中泊事情と車中泊スポットのまとめです。
蓼科・ビーナスライン 関連記事一覧
蓼科・ビーナスライン 関連記事一覧
これまでに取材してきた、蓼科・ビーナスラインに関連する記事の一覧です。
諏訪湖SA
諏訪湖 車中泊旅行ガイド
クルマ旅のプロがまとめた、諏訪湖を車中泊で旅する人に向けた旅行ガイドです。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
グーグル 広告ユニット
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました