蓼科高原のお手軽ネイチャースポット 蓼科大滝

蓼科大滝長野県のネイチャーフィールド
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、全国各地からセレクトした「クルマ旅にお勧めしたい100の旅先」の紹介です。
「日本クルマ旅先100選」 ~テーマはディスカヴァー・ジャパン~
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年9月現在の「日本クルマ旅先100選」をご紹介。
スポンサード・リンク

見事なのは、滝よりも遊歩道。

蓼科大滝

蓼科大滝【目次】

蓼科大滝のロケーション

蓼科大滝

蓼科大滝の駐車場

スポンサード・リンク

蓼科大滝のロケーション

蓼科高原

蓼科(たてしな)は森の中に別荘地が点在する独特の地域で、軽井沢以上に観光地という感じがしないところだ。

ビーナスライン

以前からビーナスラインは通っていたが、「北八ヶ岳ロープウェイ」を除けば、沿線に分かりやすい観光スポットがなく、白樺湖まで通り抜けてしまうのが常だった。

道の駅ビーナスライン蓼科

だが2020年に道の駅ができたことで、ゆっくり周辺を見る機会が生まれ、すぐ近くにこれほど素晴らしい自然の残る場所があることに気がついた。

なんと蓼科大滝の駐車場は、「道の駅ビーナスライン蓼科湖」からクルマでわずか1.6キロのところにある。

蓼科大滝

蓼科大滝

「蓼科大滝」は雑魚川最大と云われる滝ではあるが、さすがに「大滝」は盛り過ぎだ。

蓼科観光協会の公式サイトには、高さ25メートル、幅10メートルと記されているが、高さはたぶん2.5メートルの間違いだろう。

それにこれが「大滝」だとしたら、乗鞍高原にある3つの名爆を何と呼べばいいのか分からなくなる(笑)。

確かに「小さいながらも上品な感じ」とはいえ、もし滝道が平凡であれば、文句のひとつもいいたくなる程度なのだが、その滝へ向かう遊歩道が他とは違う。

蓼科大滝

道中では、ご覧のような苔むした神秘的な原生林が貴方を待っている。

駐車場から滝までは1キロもなく平坦で、ゆっくり歩いても10分ほどだが、足場は悪くサンダルでは危険だ。

蓼科大滝

大滝の手前にある「神様の盆栽」。

「倒木更新」と呼ばれる自然の輪廻だが、神様の仕業としか思えない見事なおさまりは感無量。京都の古刹にでも持っていけば、マスコミが放ってはおかない代物だろう(笑)。

スポンサード・リンク

蓼科大滝の駐車場

蓼科大滝 無料駐車場

「道の駅 ビーナスライン蓼科湖」から「プール平」を目指して進むと、左側に「蓼科温泉浴場」の看板が見えるが、その奥に写真の無料駐車場がある。

未舗装だが奥行きは深く、30台はゆうに停められる広さだ。

蓼科温泉共同浴場

こちらが「蓼科温泉浴場」。駐車場からは歩いて5分もかからない。

蓼科大滝 無料駐車場

駐車場にはトイレもある。

蓼科大滝 無料駐車場

滝はともかく、温泉の近くにトイレ付きの無料駐車場があるとなれば、避暑目的で蓼科を訪れる車中泊やライダーたちが見逃すわけはなく、その結果を示すこの看板が立てられていた。

黙坊

なお、近くには地元で人気の「黙坊」という手打ちそばの店がある。

ここもさきほどの駐車場から歩いて行けるので、滝と温泉と3つ合わせて訪ねれば、ちょっとした蓼科ステイのアトラクションになるだろう。

筆者はそこまで調べてはあったが、残念ながら時間帯が合わず、温泉も蕎麦も味わえてはいない。

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

蓼科・ビーナスライン 車中泊旅行ガイド

車中泊で行くビーナスライン

ビーナスライン
ビーナスライン ドライブガイド
クルマ旅のプロがまとめた、蓼科・ビーナスラインを車中泊で旅する人に向けた旅行ガイドです。
ビーナスライン
ビーナスラインの車中泊事情&車中泊スポット 11選まとめ 
クルマ旅のプロがまとめた、ビーナスラインの車中泊事情と車中泊スポットのまとめです。
蓼科・ビーナスライン 関連記事一覧
蓼科・ビーナスライン 関連記事一覧
これまでに取材してきた、蓼科・ビーナスラインに関連する記事の一覧です。
諏訪湖SA
諏訪湖 車中泊旅行ガイド
クルマ旅のプロがまとめた、諏訪湖を車中泊で旅する人に向けた旅行ガイドです。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
グーグル 広告ユニット
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました