道の駅 南きよさと 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2022年11月更新

道の駅南きよさと山梨県の24時間ゴミ箱が使える道の駅
【2022年11月更新】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、「道の駅 南きよさと」の車中泊に関する記述です。
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
なお、道の駅での車中泊の可否については以下の記事を参照に。もちろん結論は「可能」です。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
スポンサード・リンク

「道の駅 南きよさと」は、八ヶ岳南麓のリゾートエリア・清里高原の観光に適した、RVパーク併設の道の駅

道の駅南きよさと

道の駅 南きよさと DATA

道の駅 南きよさと
〒408-0001
山梨県北杜市高根町長澤760
☎0551-20-7224
営業時間
物販施設9時~17時
レストラン10時~17時(12月~3月は11時~15時)
1月~2月の火曜日定休

「道の駅 南きよさと」の登録日

※これを知ることで、施設の古さやリニューアルの有無などがわかります。

登録回/第18回
登録日/2002年8月13日

※2000年7月に開業した、「南八ヶ岳 花の森公園」に通じるケーブルカー乗り場を、2002年に道の駅に改修。

「道の駅 南きよさと」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2012.09.14
2015.03.12
2015.04.25
2021.03.12
2022.09.25

※「道の駅 南きよさと」での現地調査は2022年9月が最終で、この記事は友人知人から得た情報及び、ネット上で確認できた情報を加筆し、2022年11月に更新しています。

道の駅 南きよさと【目次】

道の駅南きよさと

「道の駅 南きよさと」のロケーション

「道の駅 南きよさと」の施設

「道の駅 南きよさと」の車中泊好適度

「道の駅 南きよさと」の
最寄りの温泉&周辺買い物施設

「道の駅 南きよさと」のアクセスマップ

スポンサード・リンク

「道の駅 南きよさと」のロケーション

「道の駅 南きよさと」は、中央自動車道・須玉インターから、八ヶ岳山麓を北上して、長野県の野辺山から小諸へと通じる、国道141号沿いにある道の駅。

清泉寮

清里の代名詞とも呼べる「清泉寮」まで、約10キロ・クルマで15分足らずのところにある。

清里と云えば、我々「三丁目の夕日世代」には、山口百恵が1980年の引退後にペンションを構えた場所として知られている。

清里

1970年代から1980年代にかけて、女性ファッション誌に頻繁に取り上げた清里は、俗に云う「アンノン族」のメッカのようなところだった。

清里

そのため一時は、押し寄せる観光客目当てのペンションやタレントショップなどが乱立し、1975年の調査で87万人だった観光客は、1989年には254万人に増加し、ペンションの数は約130棟にのぼったという。

しかし、1990年代初頭のバブル崩壊後にブームは沈静化。

最盛期には一坪500万円だった駅前の地価は、2017年には3万円まで下落している。

清里

もともと清里は開拓によって開かれた土地で、山梨県を代表する畜産地域だ。

清里

ゆえに今でもクルマで周れば、こんな雄大な景色が見られるところが残されている。

スポンサード・リンク

「道の駅 南きよさと」の施設

道の駅南きよさとマップ

「道の駅 南きよさと」は、冒頭に書いた生い立ち上、普通の道の駅とは違って間延びしたレイアウトになっており、駐車場は3ヶ所に分かれている。

ただ、いずれも路面はフラットで車中泊に支障はない。なおBの国道側は大型車専用になっている。

道の駅南きよさと

こちらが、GWになると450匹を超える「こいのぼり」が、風に煽られ空を泳ぐ姿が間近に見られるAとBの駐車場。

道の駅南きよさと

大型車ゾーンから奥に離れるほど静かになるのだが、それだけ24時間トイレからは遠くなる。

道の駅南きよさと

これがAの駐車場から近い24時間トイレ。夜は足元に気をつけて行く必要がある。

道の駅南きよさと

中はウォシュレットに改修されている。

道の駅南きよさと

いっぽうこちらが物販飲食施設に近い、マップCの駐車場。

道の駅南きよさと

RVパークは、この駐車場の一画に設けられている。

道の駅南きよさと

トイレは物販飲食施設の右にもあるのだが、こちらにはウォシュレットがない。

道の駅南きよさと

ということで、「道の駅 南きよさと」のベストな車中泊位置は、国道から一番離れたC駐車場の、物販飲食施設に近いこのあたりになる。

ここからなら、ウォシュレットのある24時間トイレにも比較的近い。

RVパーク南きよさと

ちなみに「道の駅 南きよさと」では、誰でも可燃物のゴミが捨てられるので、トイレから遠く、サイドオーニングも出せないRVパークのメリットは、予約ができることと電源しかない。

道の駅南きよさと

さて。

こちらが「道の駅 南きよさと」の物販飲食施設の正面玄関で、向かって左に「農産物直売所」、右に売店、そして奥が食堂になっている。

道の駅南きよさと

こちらが農産物直売所で、秋はキノコ類の品揃えが充実している。

道の駅南きよさと

とりわけそそられたのが、この原木舞茸。天ぷらにしたら、さぞかし美味そうだ。

道の駅南きよさと

また売店は思いのほかキレイで、お酒もしっかり揃っていた。

道の駅南きよさと

お客様というより、従業員が使っていそうな休憩室(笑)。

道の駅南きよさと

またパンフレットは野外に置いてあり、このあたりには、道の駅としての意識の低さが現れている。

車中泊旅行者から見れば、清里観光の旅の宿は、日帰り温泉を併設している「道の駅 信州蔦木宿」「道の駅 こぶちざわ」をあわせた三択になるが、現時点では「道の駅 南きよさと」が三番手になるのは明らかだ。

しかし立地の良さを考えれば、駅舎部分を建て直してリニューアルすれば「大化け」する可能性は高い。

ただそのためには、意識の改革も必要だと感じた。

「道の駅 南きよさと」の車中泊好適度

駐車場の平坦性=○
駐車場のキャパシティー普通車:312台
ゴミ箱の有無=あり
ウォシュレットの有無=あり

旅行情報の充実度=○
付帯設備の充実度=○
周辺の車中泊環境=○

「道の駅 南きよさと」のゴミに対する対応

可燃ゴミ:屋外の自動販売機横にあり、24時間利用可能
缶・ビン・ペットボトル:同上

道の駅南きよさと

なお、車中泊の旅行中に発生するゴミは「家庭ゴミ」ではない。

「家庭ゴミ」とは、家庭で発生する、もしくは一度家庭に持ち帰ったゴミを指す言葉で、ゆえに市町村が定めた指定のゴミ袋に分別して、指定回収日に出すことが義務付けられている。
しかるに「家庭ゴミの持込み禁止」は地域住民に向けた正しい勧告ではあるが、車中泊の旅行中に発生するゴミは該当しない。

道の駅氷見

こう説明すれば分かりやすいと思う。

近くのスーパーで買ってきた「弁当」は、道の駅についた時点では「ゴミ」ではなく「食品」だ。

それを道の駅に駐めたクルマの中で食べると、残った容器がゴミになる。

弁当

ということは、正確には「道の駅で発生したゴミ」であって、

道の駅のスタッフが、出勤前にコンビニで買ってきた弁当を昼食に食べた後、その容器を事務所のゴミ箱に捨てるのと同じ話で、誰が食べたかは関係ない。

すなわち、「事業ゴミ」として道の駅が処分するのが筋ということになる。

バイクキャリア

明日自宅に帰る車中泊の旅行者が、それを「持ち帰り」するのは自由だが、それは「マナー」と呼ぶものではなく、あくまでも「道の駅の負担を軽減してあげるための協力」であって、基本は堂々と捨てさせてもらってかまわない。

車中泊旅行中のゴミの処分については、以下にもっと詳しい記事を掲載しているので、時間があればぜひ。上に記した話が「自分勝手」かどうかは、法律に照らし合わせれば一目瞭然だ(笑)。

「道の駅 南きよさと」の最寄りの温泉&周辺買い物施設

たかねの湯
※約4キロ・クルマで5分
☎0551-46-2611
大人830円
10時~22時(受付最終21時30分)・水曜定休

コンビニ
ローソンが約4キロのところにある。

スーパーマーケット
約7キロのところに「オギノ長坂店」がある。

「道の駅 南きよさと」のアクセスマップ

タイトルとURLをコピーしました