車中泊で愉しむ、釧路名物「岸壁炉ばた」

北海道のお勧め観光スポット
「クルマ旅のプロ」がお届けする車中泊グルメガイド
「クルマ旅専門家」・稲垣朝則が、20年以上かけて味わってきた全国のソウルフード&ドリンクを、そのレシピと老舗・行列店を交えてご紹介します。
「ニッポンのソウルフード」を味わい尽くす。
車中泊で日本各地のご当地グルメを味わいたい人に向けたガイドです。
中高年にとって、「食べログ」ってどうよ?
クルマ旅のプロが解説する、中高年にお勧めの「食べログ」の見方
スポンサード・リンク

「岸壁炉ばた」を、釧路の穴場車中泊スポットとあわせてご紹介

釧路のご当地グルメといえば、和商市場の「勝手丼」。

そう語りたいのは、車中泊旅行者よりもたぶんライダーのほうだと思う。確かに和商市場も面白いが、そこはランチタイムのグルメスポットだ。

近頃の釧路には、我々にとってもっと嬉しい、夕暮れ時からお酒付きで楽しめるとっておきのグルメスポットがある。

車中泊で愉しむ、釧路名物「岸壁炉ばた」【目次】

「岸壁炉ばた」のロケーション

「岸壁炉ばた」の店内

「岸壁炉ばた」のベスト車中泊スポット

スポンサード・リンク

「岸壁炉ばた」のロケーション

「岸壁炉ばた」は、釧路のウォーターフロントで、夕日が美しく北海道三大名橋のひとつに数えられる幣舞橋(ぬさまいばし)のたもとに建つ複合観光施設「釧路フィッシャーマンズワーフMOO」の前にある。

札幌・大通ビアガーデンと並んで、お酒が飲める北海道のリピーターなら、一度は足を運んでみてもいい場所だ。

「岸壁炉ばた」の店内

「岸壁炉ばた」は夏季限定で釧路川の堤に開設されるテントの屋台村で、平日でも多くの観光客で賑わっている。

「岸壁炉ばた」のシステムは、まずはチケット売場で1シート千円のチケットを購入し、上の写真の右側に並んだ屋台で、好きなフードとお酒を買ってセルフで焼いて食べる。

メニューは豊富で、スキレット入りのバターコーンや、アルミ箔で蒸し焼きにする鮭のちゃんちゃん焼きなど、北海道らしい食材が人気を呼んでいた。

料金はサッポロクラシックのジョッキが550円、上のバターコーンは300円と観光地にしては良心的。我々は3000円で満腹、ほろ酔いになった。

岸壁炉ばた 公式サイト 
5月・6月/10月 17時~21時
7月・8月・9月 17時~22時

スポンサード・リンク

「岸壁炉ばた」のベスト車中泊スポット

さて。世の中の「岸壁炉ばた」の紹介は通常これでおしまいだが、このサイトはむしろここからが本番だ(笑)。

「岸壁炉ばた」は嬉しいことに、徒歩圏内に日帰り天然温泉と車中泊ができる駐車場がある。

筆者が泊まったのは「釧路河畔駐車場」。

「岸壁炉ばた」はこの道をまっすぐ5分ほど歩いた先にある。見えているのは幣舞橋。

駐車料金は30分108円、夜間は1時間108円になる。今回は前日の午後4時半から翌朝7時半まで利用したため、1日の最大料金1620円を支払った。

駐車場は2つのブロックに分かれており、その中間地点に管理棟と終日利用できるトイレがある。管理棟には警備員が24時間が駐在しており、ある意味では道の駅よりも安心だろう(笑)。

ゲートは料金精算機の屋根の出っ張りもなく、ジル5.2クラスのキャブコンなら問題なく入場できる。

駐車場の真向かいにある「ホテルパコ釧路☎0154-23-8585」には、宿泊客以外でも利用できる展望温泉大浴場「パコの湯」がある。

しかも今回はHOに半額クーポン券がついていたので360円で入浴できた。

なお、「パコの湯」には専用駐車場があるので、夕方釧路に到着したら最初に立ち寄り、それから釧路河畔駐車場にクルマを置いて「岸壁炉ばた」に行くといい。

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。
スポンサード・リンク

道東 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する道東

ざっくり道東。まずは概要から
ざっくり道東。まずは概要から
道東のトップページです。
「道東ファーストルート」は、北海道・車中泊クルマ旅の王道
道東・車中泊クルマ旅の王道ルートをご紹介。
ハイランド小清水 雲海
小沼と大地の絶景と、個性豊かな温泉に満ちた「道東セカンドルート」
リピーターに人気の道東・内陸部をめぐるルートのご紹介。
道東関連記事 一覧
道東関連記事 一覧
これまでに取材してきた道東に関連する、すべての記事の一覧です。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました