道北の夏の風物詩は、幌加内にある「日本一のそば畑」

幌加内そば畑北海道のお勧め観光スポット
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊ならではの旅」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

夏の幌加内は、まさに見渡す限りの「そば畑」

幌加内

幌加内のそば【目次】

日本一のそば畑

幌加内そば

半生そば

スポンサード・リンク

日本一のそば畑

幌加内そば畑

筆者がこの広大なそば畑を初めて目にしたのは、2002年の夏だった。

旭川から北に1時間ほど走った士別の近くにある幌加内(ほろかない)町に、「日本一のそば畑」があると聞き、朱鞠内湖から帰る途中に、この素晴らしい景観をフィルムカメラに収めている。

そばの花展望台

もっとも… 当時はこんな見晴らしのいい展望台などは見当たらなかった。

本州のそばはヒガンバナが咲く9月下旬から10月初旬頃に花を咲かせるが、北海道では7月下旬から8月中旬に花期を迎える。

実は、8月中旬の北海道は「観光の端境期」に当たっており、この時期に「旬」を迎える見どころは少ない。

その中で、富良野のラベンダーがピークを迎える頃から咲き始め、北竜町のひまわりが満開になっても、まだその美観を維持している幌加内のそば畑の存在は大きい。

道の駅ほろかない

幌加内町は、そばの作付面積・生産量ともに日本一を誇るだけあって、国道237号線の「道の駅・森と湖の里ほろかない」が建つ周辺には、まさに見渡す限りの「白いじゅうたん」が広がっている。

幌加内そば畑

幌加内町の観光案内を見ると、そば畑のビューポイントは「そばの花展望台」を含めて4ヵ所あると紹介されているが、展望台以外はどこを見てもほとんど同じだ(笑)。

幌加内は美瑛のパッチワークの丘とは違い、景色そのものは変わらない。

ゆえに同類の情報に振り舞わされるよりも、ゆっくりクルマを走らせ、通行や農作業の邪魔にならない程度に、お気に入りのフォトスポットを探すほうがいい。

スポンサード・リンク

幌加内そば

今度は食べる話をしよう。

日本で蕎麦といえば信州を思い浮かべるかもしれないが、北海道は長野県の実に4倍以上、そして幌加内町単独でも長野県のそばの生産量を上回っている。

信州がそば処と云われる所以は、写真のようにそばを麺にする「そば切り」を編み出したからに他ならない。

その技術が江戸時代の「国替え」で伝播し、有名になったのが「出雲そば」であり「出石そば」だ。

そばといえば、寿司・天ぷらと並ぶ代表的な日本料理だが、その国内収穫量は34,400t(平成29年度)で、なんと国内自給率は三割にも満たっていない。

各地に行列店がたくさんあり、鉄道駅や高速道路のSA、さらにはショッピングセンターのフードコートでも、そばを置いてないところはほとんどない。

ゆえに白米同様、その大半が国産と思っていただけに、この話には驚いた。

半生そば

さて。幌加内で筆者の目に留まったのは「半生そば」だ。

宣伝をみると、「生麺の風味」と「乾麺の保存性」を併せ持っており、いつでも美味しいそばが食べられることから人気が高いというが、そう聞かずに食べると、乾麺との違いは分かりづらい。

ただ製造日から常温で2か月は保存可能ということなので、買っておいて旅の中で一度ご賞味してみてはいかがだろう。

ただ、そうする場合の留意点は「そばつゆ」にある。

関西人には北海道で手に入る「そばつゆ」を辛く感じると思うので、できれば自宅から持参することをお勧めする。

「半生そば」は地元の「道の駅 森と湖の里ほろかない」、乾麺は道内のスーパーでも手に入る。なお、幌加内の道の駅は温泉併設で車中泊も可能だ。
道の駅 森と湖の里ほろかない 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 森と湖の里ほろかない」の車中泊に関する記述です。

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

名寄・ライン 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する名寄

「名寄・ライン」は旭川と稚内を結ぶ、道北最短ルート
旭川から名寄・浦幌を経て、稚内にいたる道北のクルマ旅ルート「名寄・ライン」の見どころと車中泊事情をご紹介。
名寄・ラインの主な見どころ・食べどころ
名寄・ラインの主な見どころ・食べどころ
これまで取材してきた、名寄・ラインの主な見どころ・食べどころの一覧です。
名寄・ラインの主な車中泊スポット
名寄・ラインの主な車中泊スポット
これまでに取材してきた、名寄・ラインの主な車中泊スポットの一覧です。
名寄・ライン 関連記事一覧
名寄・ライン 関連記事一覧
これまでに取材してきた、すべての「名寄・ライン」に関連する記事の一覧です。

名寄ラインの主な見どころ・食べどころ

幌加内そば畑
道北の夏の風物詩は、幌加内にある「日本一のそば畑」
北海道の道北エリアにある日本一のそば畑に関する記述です。
霧立亭
幌加内にあるおいしいと評判のそば屋 「手打ちそば処 霧立亭」
幌加内にある人気のそば屋「手打ちそば処 霧立亭」の、もりそばを実食した中高年の食レポをご紹介。
豊富温泉
サロベツ原野に湧き出す衝撃の名湯「豊富温泉」
サロベツ原野の名湯「豊富温泉」と、その車中泊事情に関する記述です。
サンピラーパーク
名寄に残る、車中泊の映画「星守る犬」のロケ地
車中泊の映画「星守る犬」のロケ地、名寄のサンピラーパークとふうれん望湖台自然公園に関する記述です。

道北 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する道北

ざっくり、道北
ざっくり、道北
道北エリアの概要を記したトップページです。
稚内
稚内は、最北の地にあるクルマ旅のオアシス
礼文島・利尻等へのフェリー発着基地にあたる、稚内周辺の観光と車中泊事情に関するアドバイスです。
宗谷岬
宗谷岬の見どころと車中泊事情 2021年7月更新
クルマ旅のプロがまとめた、「宗谷岬駐車場」の車中泊に関する記述です。
稚内・宗谷関連記事 一覧
稚内・宗谷関連記事 一覧
これまでに取材してきた稚内・宗谷に関連する、すべての記事の一覧です。
マイカーで行く、礼文島&利尻島
マイカーで行く、礼文島&利尻島
礼文島と利尻島へのアクセスと、観光事情と車中泊事情を詳しくご紹介。
利尻富士の夕景が美しい「オロロン・ライン」
北海道北部の日本海側を走る、オロロン・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
宗谷岬から知床半島に至る「オホーツク・ライン」
宗谷国道(国道238号)、別名オホーツクラインの観光&車中泊事情をご紹介。
旭川と稚内を結ぶ最短ルート「名寄・ライン」
旭川から名寄を経て稚内にいたる、名寄・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
道北関連記事 一覧
道北関連記事 一覧
これまでに取材してきた道北に関連する、すべての記事の一覧です。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました