道の駅 あさひかわ 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2023年6月更新 

道の駅あさひかわ北海道のベスト車中泊スポット

北海道に20回以上の車中泊旅行を重ねてきた、車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、2023年6月現在の「道の駅 あさひかわ」の車中泊情報をご紹介。

「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

「道の駅 あさひかわ」は、北海道内でも屈指の利便性を誇るクルマ旅の”オアシス”

道の駅あさひかわ

「道の駅 あさひかわ」 DATA

道の駅あさひかわ
070-8004
北海道旭川市神楽4条6-1-12
☎0166-61-2283
営業時間
9時〜21

※売店は18時・フードコートは18時30分で終了。
無休(年末年始のみ休館)

「道の駅 あさひかわ」の登録日

※これを知ることで、施設の古さやリニューアルの有無などがわかります。

登録回/第16回
登録日/2000年8月18日 

「道の駅 あさひかわ」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2010.09.11
2012.10.28
2013.07.17
2014.07.03
2016.09.18
2018.07.20
2020.07.27
2022.07.24

※「道の駅 あさひかわ」での現地調査は2022年7月が最終で、この記事は友人知人から得た情報及び、ネット上で確認できた情報を加筆し、2023年6月に更新しています。

道の駅 あさひかわ【目次】

道の駅あさひかわ

「道の駅 あさひかわ」の
ロケーション

「道の駅 あさひかわ」の施設

「道の駅 あさひかわ」の
車中泊好適度

「道の駅 あさひかわ」の
最寄りの温泉&周辺買い物施設

「道の駅 あさひかわ」の
アクセスマップ

スポンサード・リンク

「道の駅 あさひかわ」のロケーション

旭川

JR旭川駅に隣接する「道の駅 あさひかわ」は、短期の旅の場合、どちらかといえば避けて通りたい都市部にある。

だが、長期の旅では事情が変わる。

富良野のラベンダー

7月下旬にラベンダーが満開を迎える富良野と美瑛に近い旭川の街は、そこから道央・道北・道東に通じる北海道観光ルートの要衝にあり、これまでに消費した食料や生活用品に加え、現地で必要になった衣料品などを買い揃えるのに便利な”オアシス”だ。

美瑛

書き出すと長くなるので、夏の富良野と美瑛の観光情報はこちらにまとめている。

ラベンダーの季節に行かれる方には、ぜひ合わせてご覧いただきたい。

スポンサード・リンク

「道の駅 あさひかわ」の施設

道の駅あさひかわ

まず「道の駅 あさひかわ」の駐車場は、敷地の中で数ヶ所に分かれているが、総じてフラットでどこも車中泊に支障はない。

道の駅あさひかわ トイレ

24時間トイレは駅舎の中にあり、もちろん中はウォシュレットを完備している。

道の駅あさひかわ

構内は広く、7月~8月は毎日9時~18時の間、旭川観光ボランティア協議会の協力を得て、臨時の観光案内所が開設される(休館日除く。その他の月は週末のみ実施)。

道の駅あさひかわ

売店も充実しており、地元の銘酒「男山」の種類も多い。

また2013年11月には、JR旭川駅に通じるクリスタル橋の開通に併せて、フードコートがリニューアルされ、旭川ラーメンの名店「梅光軒」が出店。

しかも20時まで営業している。

さらに特筆すべきは、入口に用意されている充実のゴミステーションだ。

北海道ではゴミ箱を置いている道の駅が数えるほどしかなく、中には敷地内の自販機で販売した飲料の空き缶・ペットボトルさえも回収しない、本州では考えられない道の駅もある。

その中において「道の駅 あさひかわ」は、「道の駅 もち米の里なよろ」と並ぶ道北地方の貴重な存在と云えた。

だが、理想的とも思えるこの「車中泊環境」を平気で壊す輩もいる。

これは入口に張られた注意書きだが、設備とロケーションからして、「道の駅 あさひかわ」が「車上生活者」に愛されないはずがない(笑)。

要はこういうことさえしなければ、車中泊をすること自体に問題はないのだが、同類扱いされたくない人は、平日の空いている日に「道の駅 あさひかわ」では泊まらないほうがいい。

「車上生活者」は人目を嫌う。

つまり確信犯は、週末にはこういう場所に現れない(笑)。

2020年7月更新 ゴミステーションが消えた!

道の駅あさひかわ

ついに「道の駅 あさひかわ」の入口から、ゴミステーションが消えた。

幸いにも「撤廃」ではなく、館内への「移動」措置だったが、これまでのように24時間利用できなくなり、車中泊の旅人は希少な場所を失うことになった。

当面はコロナ対応での措置と記されていたが、果たして元に戻る日が来るだろうか。

2022年7月更新 ゴミステーションは戻らず…

道の駅あさひかわ

予想通り、3年ぶりに「行動制限」が解除されたにもかかわらず、ゴミ箱の位置は元には戻っていなかった。

これではまるで、大阪の「行けたら行くわ」と同じだ(笑)。

筆者が生まれた街では、「行かない」とは言わずに、そういう言い回しをするのだが(笑)、当局ではもうおそらく元に戻す気がないのかもしれない。

「道の駅 あさひかわ」 車中泊好適度

駐車場の平坦性=○
駐車場のキャパシティー=普通車:115台
ゴミ箱の有無=あり
ウォシュレットの有無=あり

旅行情報の充実度=○
付帯設備の充実度=○
周辺の車中泊環境=○

「道の駅 あさひかわ」のゴミに対する対応

可燃ゴミ:館内にゴミ箱があり、営業時間中に利用可能。
缶・ビン・・ペットボトル:同上

ちなみに、車中泊の旅行中に発生するゴミは「家庭ゴミ」ではない。

「家庭ゴミ」とは、家庭で発生する、もしくは一度家庭に持ち帰ったゴミを指す言葉で、ゆえに市町村が定めた指定のゴミ袋に分別して、指定回収日に出すことが義務付けられている。
しかるに「家庭ゴミの持込み禁止」は地域住民に向けた正しい勧告ではあるが、車中泊の旅行中に発生するゴミは該当しない。

道の駅氷見

こう説明すれば分かりやすいと思う。

近くのスーパーで買ってきた「弁当」は、道の駅についた時点では「ゴミ」ではなく「食品」だ。

それを道の駅に駐めたクルマの中で食べると、残った容器がゴミになる。

弁当

ということは、正確には「道の駅で発生したゴミ」であって、

道の駅のスタッフが、出勤前にコンビニで買ってきた弁当を昼食に食べた後、その容器を事務所のゴミ箱に捨てるのと同じ話で、誰が食べたかは関係ない。

すなわち、「事業ゴミ」として道の駅が処分するのが筋ということになる。

明日帰る車中泊の旅行者が、それを「持ち帰り」するのは自由だが、それは「マナー」と呼ぶものではなく、あくまでも「道の駅の負担を軽減してあげるための協力」であって、基本は堂々と捨てさせてもらってかまわない。

車中泊旅行中のゴミの処分については、以下にもっと詳しい記事を記載しているので、時間があればぜひ。上に記した話が「自分勝手」かどうかは、法律に照らし合わせれば一目瞭然だ(笑)。

「道の駅 あさひかわ」の最寄りの温泉&周辺買物情報

北彩湯処御料乃湯

北彩湯処御料乃湯
道の駅から約5キロ
☎0166-65-2683

大人600円
10時~24時(受付最終24時)・無休

コンビニ
セイコーマートまで約700メートル

「道の駅 あさひかわ」の隣は、スーパーとホームセンターで歩いて行ける。

ちなみに「コープさっぽろ」も「ホーマック」も北海道のローカル企業。

こういう構成になっていれば、旅行者が何も考えなくても、自動的にお金は地元に直接還元される。

こちらは「道の駅 あさひかわ」のすぐ近くにあるコインランドリー。洗濯中に買物ができ、時間を有効活用できるので、とても重宝している。

WASHプラス 神楽GOGO店
旭川市神楽5条5丁目2-8(※道の駅旭川斜め向い)
☎0166-61-0673
定休日:年中無休・営業時間:7:00~23:00

「道の駅 あさひかわ」のアクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
スポンサード・リンク

 

道北の道の駅 カテゴリー別一覧

道北の道の駅

北海道車中泊旅行にお勧めの道の駅 TOP10

北海道 道の駅トップ10

名寄・ライン 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する名寄

「名寄・ライン」は旭川と稚内を結ぶ、道北最短ルート
旭川から名寄・浦幌を経て、稚内にいたる道北のクルマ旅ルート「名寄・ライン」の見どころと車中泊事情をご紹介。
名寄・ラインの主な見どころ・食べどころ
名寄・ラインの主な見どころ・食べどころ
これまで取材してきた、名寄・ラインの主な見どころ・食べどころの一覧です。
名寄・ラインの主な車中泊スポット
名寄・ラインの主な車中泊スポット
これまでに取材してきた、名寄・ラインの主な車中泊スポットの一覧です。
名寄・ライン 関連記事一覧
名寄・ライン 関連記事一覧
これまでに取材してきた、すべての「名寄・ライン」に関連する記事の一覧です。

名寄ラインの主な道の駅

道の駅あさひかわ
道の駅 あさひかわ 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2023年6月更新 
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 あさひかわ」の車中泊に関する記述です。
道の駅 絵本の里けんぶち 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2022年7月更新
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 絵本の里けんぶち」の車中泊に関する記述です。
道の駅 羊のまち 侍・しべつ
道の駅 羊のまち 侍・しべつ 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2022年7月更新
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」の車中泊に関する記述です。
道の駅 森と湖の里ほろかない
道の駅 森と湖の里ほろかない 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 森と湖の里ほろかない」の車中泊に関する記述です。
道の駅 もち米の里なよろ 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!2022年8月更新
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 もち米の里なよろ」の車中泊に関する記述です。
道の駅 びふか
道の駅 びふか 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 びふか」の車中泊に関する記述です。
道の駅 わっかない 車中泊好適度チェック! 
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 わっかない」の車中泊に関する記述です。

道北 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する道北

ざっくり、道北
ざっくり、道北
道北エリアの概要を記したトップページです。
稚内
稚内は、最北の地にあるクルマ旅のオアシス
礼文島・利尻等へのフェリー発着基地にあたる、稚内周辺の観光と車中泊事情に関するアドバイスです。
宗谷岬
宗谷岬の見どころと車中泊事情 2021年7月更新
クルマ旅のプロがまとめた、「宗谷岬駐車場」の車中泊に関する記述です。
稚内・宗谷関連記事 一覧
稚内・宗谷関連記事 一覧
これまでに取材してきた稚内・宗谷に関連する、すべての記事の一覧です。
マイカーで行く、礼文島&利尻島
マイカーで行く、礼文島&利尻島
礼文島と利尻島へのアクセスと、観光事情と車中泊事情を詳しくご紹介。
利尻富士の夕景が美しい「オロロン・ライン」
北海道北部の日本海側を走る、オロロン・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
宗谷岬から知床半島に至る「オホーツク・ライン」
宗谷国道(国道238号)、別名オホーツクラインの観光&車中泊事情をご紹介。
旭川と稚内を結ぶ最短ルート「名寄・ライン」
旭川から名寄を経て稚内にいたる、名寄・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
道北関連記事 一覧
道北関連記事 一覧
これまでに取材してきた道北に関連する、すべての記事の一覧です。
フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊クルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
自由奔放。行きたいところに、行きたい時に、居たいだけ。そんな車中泊でクルマ旅の紹介です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました