知床半島の観光&車中泊事情と、車中泊スポット7選まとめ

道東の観光地
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、全国各地からセレクトした「クルマ旅にお勧めしたい100の旅先」の紹介です。
「日本クルマ旅先100選」 ~テーマはディスカヴァー・ジャパン~
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年9月現在の「日本クルマ旅先100選」をご紹介。
スポンサード・リンク

知床の車中泊旅行者は、「通過派」か「滞在派」の両極端

ネイチャークルーズ

知床半島の観光&車中泊事情と、車中泊スポット7選まとめ【目次】

知床半島の観光事情

知床半島の車中泊事情

知床半島の車中泊スポット7選

知床にはスーパーマーケットがない。

スポンサード・リンク

知床半島の観光事情

この記事は結論から先に書こう。

知床半島は「面白く感じる人」と「つまらなく感じる人」が極端に分かれるところのようだ。

例えば… 知床ではインスタ映えするような料理は期待できない。

サケと根布で潤ってきた町なのだから、無骨な漁師飯こそが、ここでは「ご馳走」… そう云われれば、なるほど、ごもっともな話だ(笑)。

すなわち知床半島に、他で味わってきた「上げ膳据え膳」を期待してくると、残念な思いをするのがオチかもしれない。

同様に、雑誌やテレビで紹介される美しい光景や、野生動物にも「そうやすやすとは出会えない」。

そもそも、手つかずの大自然を後世に残すために世界遺産に登録されているのだから、それも当たり前といえば当たり前だ。

悪いのは、正しい認識を伝えていない側にある。

ゆえに、生き物や自然の摂理にさほど関心がないという人は、割り切って定番観光地をほどほど見たら、そのまま泊まることなく知床半島を通過するのも、ひとつの選択肢だと思う。

知床はワイルドライフがすべてじゃない。

知床で初めて出会ったヒグマは、アリの巣を食べるのに夢中だった。

だが逆に、もしできることなら野生のヒグマを見てみたい!と思う人には、数日間この町に滞在し、どっぷりと知床の懐に抱かれることをお勧めする。
「知床横断道路」は、半島随一のワイルドライフ撮影スポット 
知床半島随一のワイルドライフ撮影スポット「知床横断道路」に関する記述です。
スポンサード・リンク

知床半島の車中泊事情

知床半島には「うとろ」と「羅臼」にそれぞれ道の駅があり、実態はキャンプ場よりも、そこで車中泊をしている旅行者のほうが多いと思う。

その肩を持つわけじゃないが、初めて北海道を訪れる車中泊旅行者が、本州で慣れ親しんだスタイルをそのまま北海道でも実践したいと思うのは当然だ。

しかし、その結果がこれ。

もっとも、長年「道の駅 うとろシリエトク」が手を焼いていた「とんでもない車中泊者たち」は、港の改造で居場所を失い、現在は立ち去っているようだ。

だが、日本の言葉やマナーがわからない外国人車中泊旅行者や、キャンピングカーのおのぼりさんが絶えない知床半島では、今後も「いたちごっこ」は続くだろう。

ふつうに車中泊ができる旅行者には、なんとも迷惑な話だが致し方ない。

しかし… 

そもそも知床をよく知る我々リピーターからすれば、ここまで来て道の駅で車中泊をするのは、実にもったいない話だと思う。

道の駅での車中泊はどこでもできるが、知床のキャンプ場では「まず他では体験できないこと」が起こる。しかもかかる費用はわずか数百円だ。

だが、「うとろ」はここへ来て少し事情が変わってきた。

狭い知床では、ライダーやサイクリスト、あるいは外国人を含むバックパッカーたちのキャンプサイトが不足し、特にうとろにある国設知床野営場では、サイトを彼らに優先させざるを得ない状況を迎えている。

ヒグマの生息地域に近い知床半島のキャンプ場は、「山小屋」と同じで、テントのキャンパーを全て受け入れてやらなければ、命の危険に晒してしまうことになる…

もちろん知床半島といえども、幾つかの無料駐車場や空き地はある。

だがそこで「普段はしないウマそうな臭い」を放てば、嗅覚が鋭い野生動物がそれに気づかないはずがない。

世界自然遺産の知床半島では、「人と動物が対等である」ことを忘れてはいけない。ヒグマもキツネもシカも、ここでは当たり前のように国道を通る(笑)。

遡上目前で釣り上げられてしまったカラフトマス
また、夏から秋の知床には「特殊な事情」がある。

この季節は遡上するサケ・マスを釣りに、北海道のみならず日本全国から釣り人がやってくる。

知床半島

「釣りありき」という人の中には、車中泊のマナーなど、ほとんど意識にない人がいるのも事実だ。

いずれにしても、北海道まで来て「見たくもない車中泊の姿」から逃避できる最良の場所はキャンプ場で、より確実なのは「予約」をすることだ。

車中泊の自由さとは相反するかもしれないが、少なくてもお盆前後の知床ではそれを推奨する。

知床半島の車中泊スポット7選

国設知床野営場

世界遺産・知床半島らしさが味わえる「知床国立公園羅臼温泉野営場」
サイトにキタキツネやエゾジカがやってくる自然豊かなキャンプ場です。
国設知床野営場
うとろの温泉街に近くて1泊400円で泊まれる、国設知床野営場 
知床半島のうとろ側にあり、ここもサイトにキタキツネやエゾジカがやってきます。
知床半島で電源サイトがある、羅臼オートキャンプ場
羅臼の町から少し離れたところにある、パークゴルフ場が隣接する高規格オートサイト。
道の駅 うとろ・シリエトク
道の駅 うとろ・シリエトク 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2023年7月更新
うとろの町の入口にあり、世界遺産センターと隣接する大きな道の駅です。
道の駅 知床・らうす
道の駅 知床・らうす 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2023年7月更新
昔から羅臼の町外れにある道の駅で、新鮮な魚も手に入ります。
羅臼で困った時に使える車中泊スポット 羅臼漁港・屋根付き岸壁
羅臼でキャンプ場と道の駅が満員で入れない時の臨時車中泊スペースに使えます。
うとろの観光名所 オシンコシンの滝の無料駐車場
うとろでキャンプ場と道の駅が満員で入れない時の臨時車中泊スペースに使えます。
スポンサード・リンク

知床にはスーパーマーケットがない。

驚いたことに…

今でも「うとろ」にも「羅臼」にも生鮮食品を売るスーパーマーケットはなく、食料品はセイコーマートかセブンイレブンで手に入れるしかない。

そのため冷蔵庫があっても、連泊で滞在できるのはせいぜい3日だ。

大きなスーパーマーケットは、うとろからは斜里、羅臼からは標津まで行けばあるのだが、それぞれ20キロ以上離れている。

スポンサード・リンク

知床半島 車中泊旅行

車中泊で訪ねる知床半島

知床半島 車中泊旅行ガイド
知床半島 車中泊旅行ガイド
どこより詳しい知床半島をクルマで旅するための情報を掲載しています。
知床半島の観光&車中泊事情と、車中泊スポット7選まとめ
クルマで旅する知床半島の観光&車中泊事情に関する具体的な記述です。
エゾジカの授乳
「知床横断道路」は、半島随一のワイルドライフ撮影スポット 
知床半島随一のワイルドライフ撮影スポット「知床横断道路」に関する記述です。
知床 宇登呂
知床半島ドライブ うとろと知床横断道路の見どころ10選
知床横断道路とうとろ(宇登呂)のエリアの見どころに関する記述です。
知床半島のリピーターに人気の羅臼 見どころ8選まとめ
知床半島の羅臼の見どころに関する記述です。
知床半島 全記事リスト
知床半島 全記事リスト
これまでに取材してきた知床半島のすべての記事の一覧です。

道東 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する道東

ざっくり道東。まずは概要から
ざっくり道東。まずは概要から
道東のトップページです。
「道東ファーストルート」は、北海道・車中泊クルマ旅の王道
道東・車中泊クルマ旅の王道ルートをご紹介。
ハイランド小清水 雲海
小沼と大地の絶景と、個性豊かな温泉に満ちた「道東セカンドルート」
リピーターに人気の道東・内陸部をめぐるルートのご紹介。
道東関連記事 一覧
道東関連記事 一覧
これまでに取材してきた道東に関連する、すべての記事の一覧です。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました