神威岬の失敗しない観光法【リピーターだけが知る留意点】

神威岬北海道のお勧め観光スポット
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、全国各地からセレクトした「クルマ旅にお勧めしたい100の旅先」の紹介です。
「日本クルマ旅先100選」 ~テーマはディスカヴァー・ジャパン~
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年9月現在の「日本クルマ旅先100選」をご紹介。
スポンサード・リンク

神威岬は北海道の「三大絶景岬」のひとつだが、出かける前の確認がオススメ。

神威岬

筆者の経験上、北海道で「絶景」と呼べる岬は、日高の襟裳岬、礼文島のスコトン岬、そしてこの神威岬の3つだと思う。

ただし襟裳岬とスコトン岬は、本州と連絡しているフェリーターミナルから遠く、そう簡単には訪ねられない。

それゆえ、札幌から約100キロ・高速道路を使えば2時間ほどで行くことができる神威岬に、ご覧のような絶景を期待して訪れる旅人は多いのだが、期待通りの感動を得るのはそう簡単ではない(笑)。

少なくてもこれから記すふたつの留意点をアタマに入れてから、出発するようにしよう。

スポンサード・リンク

神威岬には夜間立ち入りできない。

これは2000年に、初めて筆者が神威岬を訪ねた時の失敗談でもあるのだが、国道229号から神威岬に向かう道路の入口にはゲートがあり、現在は午前8時から午後7時までしか通行することができなくなっている。

つまり空いている早朝に観光しようとしても通れない。後述するが、神威岬はむしろ陽が高く昇ってから行くほうがいい。

岬の先端に通じる道は、クローズされることがある。

神威岬

神威岬には2つの「絶景」がある。

ひとつは積丹ブルーの海に突き出た岬そのもので、尾根に通る細い道が、日本離れした「最果て感」を醸し出している。

そしてもうひとつは…

神威岬

すれ違うのにもひと苦労する尾根道を歩き、神威岬の先端まで到達した者だけに見ることが許される「神威岩」の絶景だ。

神威岬

といっても、神威岩が待つ先端までは「チャレンカの小道」にある「女人禁制の門」から30分ほど(笑)。

神威岬

ゆえにかつては、健脚でなくてもこの2つの絶景を楽しめるのが「普通」だった。

だが2012年に異変が起こる。

大雨による土砂崩れで、写真奥の遊歩道が通行不能になってしまった。

連続で北海道に来るようになった2008年以降、筆者はだいたい3年に1度のペースで神威岬を訪れているのだが、遊歩道の修復が完了し、再び先端まで行けるようになったのは2015年の夏。なんと復旧までに3年の歳月が過ぎていた。

土砂崩れ以降、管理当局では岬の遊歩道の通行には極めて敏感になっており、定期点検の日はもちろん、風が強い日もクローズになる。

写真は2018年、もちろん遊歩道は健在だが、運の悪い日を選んでしまった。

ゆえにダブルの感動を得たい人は、行く前に電話で「その日は先端まで行けるかどうか」を確認するほうが確実だと思う。

問い合わせ先:積丹観光協会 ☎ 0135-44-3715

先に「神威岬はむしろ陽が高く昇ってから行くほうがいい」と書いたのは、これもあってのこと。ホームページに観光協会の営業時間の記載は見当たらなかったが、通常は9時か10時からだろう(笑)。

なお現在は、土砂崩れで先端の神威岩が見られなくなった間に、駐車場から別ルートでアクセスできる展望所が設けられている。

神威岬

この写真はこの展望台から望遠レンズで撮影した。レンズは200ミリもあれば十分だが、撮れるアングルはひとつしかない。

最後に。神威岬は風が強いだけでなく冷たい日が多い。またガスが出れば歩いているうちに細かな霧で髪の毛が濡れてしまうので、念の為ウインドブレーカーと帽子は持参しよう。

2021年7月2日更新

神威岬

この日は、神威岬の「旬の絶景」を狙って足を運んだ。

季節を問わず、晴れれば驚くほど美しい積丹ブルーの海が見られる神威岬だが、初夏にはブルーとグリンの世界に華やかなイエローが加わる。

神威岬

その正体はユリ科の「エゾカンゾウ」。

北海道では各地の原生花園や礼文島、本州なら尾瀬や霧ヶ峰でも見られるが、積丹ブルーを背景に咲く神威岬の景観は格別だ。

神威岬

この日は風もなく絶好の撮影日和に恵まれたが、さすがに汗ばむ陽気でゴール後にソフトクリームを所望。

しゃこたんブルーソフトクリーム。たいへんおいしゅうございました。

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

小樽・余市・積丹半島 車中泊旅行ガイド

車中泊で行く積丹半島

小樽の見どころダイジェスト。これを知れば大人の小樽が見えてくる
還暦を過ぎたクルマ旅のプロが、大人の小樽をご紹介。
小樽
車中泊で小樽を満喫するための「秘訣と裏技」
一筋縄では楽しめない車中泊で行く小樽観光の「秘訣と裏技」を詳しくご紹介。
新日本海フェリー
ヴィーナストラベルの「北海道トクトクドライブパック」で小樽を満喫
ヴィーナストラベルの新日本海フェリーを使う「北海道トクトクドライブパック」を紹介。
積丹半島 ドライブ&車中泊ガイド
北海道に精通するクルマ旅のプロがまとめた、積丹半島の見どころと車中泊に関する記述です。
小樽・余市・積丹半島 関連記事一覧
小樽・余市・積丹半島 関連記事一覧
これまでに取材してきた、小樽・余市・積丹半島に関連する記事の一覧です。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました