道の駅たいら 車中泊好適度チェック! 2020年9月更新

富山県の道の駅
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

「道の駅たいら」は、世界遺産・五箇山の相倉合掌集落に最寄りの車中泊スポット

五箇山 相倉集落

「道の駅たいら」のロケーション

南砺市の平(たいら)地区にある「道の駅たいら」は、23戸の合掌造りからなる世界遺産、相倉合掌集落に最寄りの車中泊スポットだ。

また五箇山は、「麦屋節」や「こきりこ節」などの民謡の宝庫としても知られており、毎年9月23・24日には「五箇山麦屋まつり」、9月25・26日は「こきりこ祭り」が行なわれ、全国から多くの祭りファンが訪れる。

飛越峡合掌ライン

道の駅たいら」は、「道の駅白川郷」から国道で約30キロ・35分、また逆に砺波方面からだと、利便性の高い「道の駅庄川」から国道で約20キロ・25分のところにある。

いずれも「飛越(ひえつ)峡合掌ライン」と呼ばれる、景観の良いワインディングを走ってアクセスする。

スポンサード・リンク

「道の駅たいら」の施設

道の駅たいら

別称「五箇山・和紙の里」で親しまれる敷地内には、特産品の販売所や食事処、情報交流センター、そして和紙の里ならではの和紙工芸館や和紙体験館など盛りだくさんの施設が並んでいる。

道の駅たいら

外観は冴えないのだが、中は想像以上に品揃えが充実している物産館。

ささら

本物のサイズなら1万円以上する「ささら」。

ささらっ子

だがこのサイズなら1000円。インテリアにもなりそうでちょっとそそられた。

「和紙工芸館」では、加賀藩に奨励され、国の伝統的工芸品に指定された「五箇山和紙」の伝統の技を見学することができる。

和紙工芸館 五箇山

五箇山和紙の制作工房。

五箇山和紙

五箇山和紙の原料となる楮(こうぞ)。

楮は繊維が長くて強いうえに柔らかいことから、しなやかで温かみのある和紙が作れる。

五箇山和紙

さらに五箇山では染料や色を白くする薬品などは一切使わず、紙を白くするのに「雪さらし」という独特の手法を用いる。

五箇山和紙は、現在もほとんど機械や薬品に頼ることなく、自然の原料と昔ながらの手作業でつくられているそうだ。

五箇山和紙

もちろんここでは、そうして作られた五箇山和紙の加工品も販売している。

道の駅たいら

さて。「道の駅たいら」は主要幹線の国道156号から少し逸れたところにあるため、同じ五箇山にある「道の駅上平」より、静かで落ち着いた車中泊が望めそうだ。

駐車場もだだっ広い平面ではなく、建物のお陰で幾つかのブロックに分かれるようなレイアウトになっている。

道の駅たいら

そして可燃物用のゴミ箱もちゃんと置いてある。

「道の駅たいら」の車中泊好適度

1.駐車場の平坦性=○
2.駐車場のキャパシティー=○
普通車:79台
3.ゴミ箱の有無=あり
4.旅行情報の充実度=○
5.付帯設備の充実度=○
6.周辺の車中泊環境=△

「道の駅たいら」の最寄りの温泉

ゆ~楽(新五箇山温泉)
☎0763-66-2005
大人600円  

営業時間:10:00~21:00(入館は20:30まで)
休館日 :毎週水曜日

「道の駅たいら」周辺の買い物施設

30分以上走らなければ、コンビニもスーパーもない。車中泊をするなら、事前に食料と飲料は用意しておく必要があるだろう。

「道の駅たいら」のアクセスマップ

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。
スポンサード・リンク

五箇山 車中泊旅行ガイド

車中泊で行く五箇山

「五箇山」の見どころと、世界遺産に登録された2つの合掌集落
世界遺産「五箇山・合掌集落」の見どころを、クルマ旅のプロが解説します。
「五箇山・相倉集落」と、穴場無料駐車場の利用法
世界遺産「白川郷・五箇山の合掌造り」の中で、一番自然が残る相倉集落をご紹介します。
国道156号から無料で全容が見渡せる、「五箇山・菅沼集落」
五箇山の世界遺産「菅沼の合掌集落」と、その無料のビュースポットを紹介します。
五箇山の合掌造り展示施設 「岩瀬家」と「村上家」
世界遺産には属さない五箇山の見どころ、「岩瀬家」と「村上家」に関する記述です。
五箇山関連記事 一覧
五箇山関連記事 一覧
取材してきた五箇山に関連する記事の一覧です。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
タイトルとURLをコピーしました