浜松サービスエリア 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!

浜松サービスエリア 静岡県のSA・PA・HWO
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

「浜松サービスエリア(上下線分離)」は、併設する「ぷらっとパーク」が有効活用できる利便性の高いサービスエリア

浜松サービスエリア

浜松サービスエリア(上り・東京行き)【目次】

「浜松サービスエリア」のロケーション

「浜松サービスエリア」の施設概要

「浜松サービスエリア」の車中泊好適度

「浜松サービスエリア」のぷらっとパーク 最寄りの入浴&買い物施設

「浜松サービスエリア」のぷらっとパーク アクセスマップ

スポンサード・リンク

「浜松サービスエリア」のロケーション

浜名湖の鰻

「浜松」と聞いて、「浜名湖のうなぎ」を連想する人は、ちょっと昔の人間かもしれない(笑)。確かに、浜名湖は日本のうなぎ養殖「発祥の地」だ。

浜名湖

汽水である浜名湖は、「ウナギの稚魚や餌が豊富に採れる」「温暖で日照時間が長い」「ミネラル豊富な地下水が湧く」などの好条件が揃い、かつては水揚高日本一を誇っていた。

しかし、環境の変化で漁獲は最盛期の1/3以下にまで落ち込み、現在は中京圏のリゾート地としての新たな道を歩みつつある。

ロケーションから云うと、有名な浜名湖の舘山寺温泉を筆頭に、浜松の見どころは東名高速道路の近くに集中しており、浜松を観光するなら「浜名湖サービスエリア」で車中泊をするほうが適している。

しかし「浜松サービスエリア」にはシャワー設備があるだけでなく、「スマートインター」と「ぷらっとパーク」があるので、2キロほど離れた日帰り温泉で汗を流してから寝ることができる。

また名古屋方面から寸又峡に近い川根温泉方面に行く場合は、高速で「島田金谷インター」まで行かなくても、国道362号でショートカットができる。

スポンサード・リンク

「浜松サービスエリア」の施設概要

浜松市楽器博物館

まず、音楽に携わったことのある人ならご承知の通り、浜松市はヤマハやカワイ、ローランドといった世界に名立たる楽器メーカーのある楽器の町で有名だ。

「浜松サービスエリア」は、その「音楽」を様々なところにモチーフとして散りばめている。

浜松サービスエリア

たとえば、この外観写真をよく見ていただきたいのだが、よく見ると建物の壁にはピアノの鍵盤があしらわれている。

浜松サービスエリア

また「上り線」のフードコートには、ト音記号のテーブルもある(笑)。

浜松サービスエリア

さらに隣には、ライブコンサートができる「ミュージック・スポット」まであるのだから驚かされる。

浜松サービスエリア

「上り線」のフードコートで目立っているのは、有名な浜松餃子の専門店「石松」。

浜松餃子はキャベツと玉ねぎを餡に入れる野菜系の餃子で、ライバルの宇都宮餃子より、サッパリとした優しい味が特徴だ。

浜松サービスエリア

「下り線」のフードコートには、なんだかんだ云っても、ちゃんと鰻を食わせる店がある(笑)。

うな濱ひつまぶし

そして食べてみた!

うな濱ひつまぶし

オーダーしたのは、うな濱ひつまぶし(税込み1749円)。

「ひつまぶし」の基本は、「おひつ」に載せて出される蒲焼きを、「普通の鰻飯」「薬味を加えた鰻飯」「ダシをかけたお茶漬け風」の3つの味で頂くのだが、通はご飯を4等分し、最後の1杯を好きな味で締める。

だが、さすがにこれでは4等分は難しい(笑)。それでも中高年には十分満足できる量で、コスパも悪くないように思えた。

浜松サービスエリア

なお、コンビニは上下線ともにイオン系の「ミニストップ」。ただここには、酒類は置いていない。

浜松サービスエリア

また「浜松サービスエリア」には、コインシャワーとコインランドリーを設置している「天神屋」が、やはり上下線両方に用意されている。

スポンサード・リンク

 

浜松サービスエリア

さて。「浜松サービスエリア」の駐車場は上下線ともにフラットで、大型車エリアからも離れており、車中泊に支障はない。この写真は上り線だ。

浜松サービスエリア

こちらは下り線。

浜松サービスエリア

さらにこちらは、上り線に併設された「ぷらっとパーク」。

「ぷらっとパーク」は高速道路外からサービスエリアにアクセスできる駐車場で、24時間開放されており、「道の駅」の代替えとして使える。

ただし「浜松サービスエリア」では、高速道路から入場する際は、施設を使用したあとスマートインターから一般道に出られるが、逆にスマートインターから入場すると施設は利用できず、そのまま高速道路の本線へと誘導されるので注意しよう。これは「下り線」でも同じだ。

スマートインターの利用詳細ページ

浜松サービスエリア

ドッグランも両方に用意されている。

浜松サービスエリア

なお「浜松サービスエリア」では、ガソリンスタンドが上下線ともにセルフというのもありがたい。

「浜松サービスエリア」の車中泊好適度チェック!

1.駐車場の平坦性=○
2.駐車場のキャパシティー=○
普通車:上り107台・下り91台
3.スマートインター=あり
車中泊後の出入り=○
4.ドッグランの有無=○ 
5.シャワー・入浴設備の有無=○
6.
ぷらっとパークの有無=○
普通車:上り67台・下り67台
※休憩施設が利用できる高速道路外の駐車場

浜松サービスエリア(上り・東京行き)」 オフィシャルサイト

浜松サービスエリア(下り・名古屋行き)」 オフィシャルサイト

「浜松サービスエリア」のぷらっとパーク 最寄りの入浴&買い物施設

あらたまの湯
上り線「ぷらっとパーク」から約2キロ
☎053-582-1126
おとな720円
9時~21時(受付最終 20時)・第1、第3月曜定休コンビニ
サービスエリアにミニストップ、ファミリーマートまで約4キロスーパーマーケット
「ベイシアフードセンター 浜松都田テクノ店」まで約5.3キロ

「浜松サービスエリア」のぷらっとパーク アクセスマップ

ぷらっとパーク上り線

ぷらっとパーク下り線

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

東名&新東名高速道路のSA・PAで車中泊

※以下はすべてオリジナルの記事です。

新東名高速SA車中泊好適度
岡崎サービスエリア(上下線共用)
岡崎サービスエリアの車中泊に関する詳細情報です。
浜松サービスエリア
浜松サービスエリア(上下線分離) 
浜松サービスエリアの車中泊に関する詳細情報です。
清水パーキングエリア
清水パーキングエリア(上下線共用)
清水パーキングエリアの車中泊に関する詳細情報です。
静岡SA
静岡サービスエリア(上下線分離)
静岡サービスエリアの車中泊に関する詳細情報です。
駿河湾沼津SA
駿河湾沼津サービスエリア(上下線分離)
駿河湾沼津サービスエリアの車中泊に関する詳細情報です。

東名高速 車中泊好適度チェック

東名・足柄サービスエリア(下り名古屋方面)
足柄SA下り線の車中泊に関する詳細情報です。
足柄SA上り
足柄サービスエリア(上り東京方面) 
足柄SA上り線の車中泊に関する詳細情報です。
道の駅富士川楽座(富士川ハイウェイオアシス)
富士川ハイウェイオアシス(道の駅富士川楽座)
富士川SA上り線の車中泊に関する詳細情報です。
浜名湖サービスエリア
浜名湖サービスエリア 上下線共用
浜名湖SAの車中泊に関する詳細情報です。

世界文化遺産「富士山」 車中泊旅行ガイド

車中泊でめぐる「富士山ー信仰の対象と芸術の源泉」をテーマにした、オリジナルのマイカー旅行ガイドです。

富士山

富士山
世界文化遺産「富士山」 車中泊旅行ガイド【クルマ旅のプロが解説!】
富士山が「信仰の対象と芸術の源泉」として世界文化遺産に登録された理由と経緯を詳しくご紹介。
世界文化遺産センター
行く価値あり!の「静岡県富士山世界遺産センター」
富士山をめぐる前に立ち寄っておきたい、静岡県富士山世界遺産センターの紹介です。
富士山本宮浅間大社
世界遺産「富士山本宮浅間大社」 マイカーアクセス&見どころガイド
世界文化遺産「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」の構成要素、富士山本宮浅間大社を詳しくご紹介します。
田貫湖
田貫湖 ダイヤモンド富士&車中泊事情
朝日のダイヤモンド富士が見られる田貫湖の車中泊に関する記載です。
富士山スカイライン
富士山スカイライン 紅葉ドライブガイド
富士山スカイラインの紅葉の様子と、そこから通じる静岡県側の富士山五合目に関する記述です。
静岡県の世界遺産・富士山 関連記事一覧
静岡県の世界遺産・富士山 関連記事一覧
これまでに取材してきた、静岡県側にある世界遺産・富士山の関連記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました