中央道・恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き) 車中泊好適度チェック!

恵那峡SA上り 岐阜県のお勧め車中泊スポット

車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、中央道・恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き)の車中泊に関する記述です。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊スポットガイド

車中泊

この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。

※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

「恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き)」は、南信州を旅する際の「前泊」にお勧めのSA

恵那峡SA(サービスエリア) 上り

中央道・恵那峡サービスエリア DATA

中央道・恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き)
〒509-7201
岐阜県恵那市大井町
☎0573-26-1535(問合せ)
標高:343メートル
普通車178台
コンビニ 24時間
レストラン 7:00~22:00
フードコート 24時間あり

中央道・恵那峡サービスエリアの筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2018.10.24
2021.03.27
2022.11.22
2024.07.20

※「中央道・恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き)」での現地調査は2024年7月が最新です。

恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き)

恵那峡SA(サービスエリア) 上り

「恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き)」のロケーション

「恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き)」の施設

「恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き)」の車中泊好適度

「恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き)」のアクセスマップ

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
スポンサード・リンク

 

「恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き)」のロケーション

恵那峡SA広域マップ

中央自動車道の「恵那山トンネル」手前にある「恵那峡サービスエリア」は、岐阜県と長野県の県境付近に位置している。

馬籠宿

次の「中津川インター」で降りると、近くには旧中山道の「馬籠宿」があり、そこから県境を超えて長野県に入ると、「妻籠宿」から諏訪湖に近い「塩尻」へと続く「木曽路」が始まる。

「恵那峡サービスエリア」の上り(東京・長野方面行き)までは、名神高速の吹田インターから225キロ・途中休憩を挟んで3時間ほど。

「吹田インター」から「中津川インター」までの通常の高速料金は7780円で、ETC深夜割引だと4980円となり、その差額は2800円。夫婦でもうまくやれば、一夜のご飯と入浴代に匹敵する。

しかもサービスエリアでは確実に可燃ゴミが捨てられ、ウォシュレットも使える。

それを考えると車中泊ができるのなら、木曽路や南信州を旅する際には、ここで「前泊」するのが最良策と云えるのは確かだろう。

車載用扇風機

ちなみに「恵那峡サービスエリア」の標高は343メートルで、信州エリアにしては特に高地というわけではないが、2024年7月19日に車中泊した時は、扇風機だけで快適に眠ることができた。

「恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き)」の施設

 

「恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き)」の車中泊好適度チェック

1.駐車場の平坦性=○
2.駐車場のキャパシティー=○
普通車:178台
3.スマートインター=なし
車中泊後の出入り=ー
4.ドッグランの有無=なし 
5.シャワー・入浴設備の有無=なし
6.
ぷらっとパークの有無=なし

「恵那峡サービスエリア(上り 東京・長野行き)」 アクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
普通車で電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!
スポンサード・リンク

 

クルマで旅する南信州

クルマで旅する南信州

トップページはこちら。

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

トップページにはこちらから。

クルマ旅のための車中泊入門サイト

車中泊入門

トップページへにはこちらから。

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
車中泊旅行者にとって、本当に役立つ「車中泊スポット情報」とは?【クルマ旅の専門家が解説】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊旅行者にとって本当に役立つ「車中泊スポット情報」とは何かを、具体的にわかりやすく解説しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました