伊東温泉”七福神の湯” 車中泊旅行者にお勧めの浴場は?

芝の湯 共同温泉
「クルマ旅のプロ」がお届けする車中泊温泉旅行ガイド
「クルマ旅専門家」・稲垣朝則が、10年以上かけてめぐってきた全国の温泉地を、「車中泊旅行者の目線」から再評価。車中泊事情や温泉情緒、さらに観光・グルメにいたる「各温泉地の魅力」を、主観を交えてご紹介します。
失敗しないための、車中泊温泉旅行ガイド
クルマ旅のプロがまとめた、北海道から九州まで車中泊で出かけたい全国の温泉地ガイドの決定版。
スポンサード・リンク

お勧めは駐車場と由緒がある「和田寿老神の湯」と、広くて開放感に満ちた「毘沙門天芝の湯」

伊東温泉 和田寿老神の湯

伊東温泉”七福神の湯” 車中泊旅行者から見たお勧めの浴場【目次】

伊東温泉の共同浴場

そもそも七福神とは

伊東温泉の共同浴場と”七福神の湯”

和田寿老神の湯

毘沙門天芝の湯

スポンサード・リンク

伊東温泉の共同浴場

伊東温泉

別府、由布院に次ぎ日本で三番目の温泉湧出量を誇る伊東温泉には、実に780本も源泉があり、そこからは50℃前後の熱湯が湧き出るため、そのまま加水せずにかけ流している施設が多い。

おかげで温泉街には今でも10軒の共同浴場が存在し、車中泊旅行客も200円から300円でその恩恵に授かることができている。

伊東温泉

10軒もあれば、当然「湯めぐり」は成り立つわけで、気の利いた温泉地なら「温泉手形」を出してみたり、せめて「スタンプラリー」のひとつでも実施すると思うのだが、伊東温泉はそこまで商売熱心でもないらしい(笑)。

ただ特典はないものの、伊東温泉では”七福神の湯”なる冠をつけて、「共同温泉めぐり」を観光客に勧めている。

出典:道の駅伊東マリンタウン

しかしそれは「アラ還」世代の筆者には、むしろ名湯の多い伊東温泉の値打ちを下げる「愚策」のように思える。

スポンサード・リンク

そもそも七福神とは

恵比寿様

ドラスティックに云うと、七福神は神様の「ジャニーズ・アイドル」みたいなものだ(笑)。

七福神のメンバーは、恵比寿(えびす)・大黒天(だいこくてん)・毘沙門天(びしゃもんてん)・弁財天(べんざいてん)・寿老人(じゅろうじん)・福禄寿(ふくろくじゅ)・布袋(ほてい)。

実はこの7柱の神様のうち、純粋な日本の神様は恵比寿だけといわれており、他の6柱はインドや中国からやってきた、もとを辿れば何ら関連性を持たない神様たちで、出身地も宗教も異なる神様を、ひとつのグループにして売り出すのは、ジャニーズ事務所の常套手段に通じている。

もしかしたら、オーディションまであったかもしれない(笑)。

ということは、その人気にあやかって「七福神」を登用している観光地は、企画力のないテレビ番組のようなもの。

伊東温泉

しかも伊東温泉には温泉だけでなく、「寺社の七福神めぐり」と アーケード通りの「お湯掛け七福神」までやっている。

ここまでこだわるのだからと、伊東温泉と七福神の関連性を調べてみたが、いくらネットを検索しても、そういう記載は見つからなかった。

ということは、適当に誰かがくっつけて訴求したしただけで、そこには深い意味などないのだろう。

それでは、草津や熱海と肩を並べる「江戸幕府への献上湯」という由緒、そして「東海館」という素晴らしい文化財を持つわりには、いささか軽いと云うか、子供相手の薄っぺらいやり方だと、揶揄されてもしかたがないと筆者は思うが、どうだろう。

伊東温泉の共同浴場と”七福神の湯”

現在、伊東温泉で一般観光客に開放されている共同浴場は、次の10軒。

湯川弁天の湯
松原大黒天神の湯
和田寿老神の湯
毘沙門天芝の湯
岡布袋の湯
小川布袋の湯
鎌田福禄寿の湯
恵比寿あらいの湯

以上が”七福神の湯”

そして”七福神の湯”以外の共同浴場が、湯川地区にある「子持湯」と「汐留の湯」だ。

それにしても、”七福神の湯”なのに8軒あるとはどういうこと?

「布袋さん」がかぶっているのは、当時の担当者が「BOØWY」のファンだっだからかも(笑)。

スポンサード・リンク

 

残念ながら、筆者は伊東温泉の共同浴場を全て周ってきたわけではないので、入湯レポートは「和田寿老神の湯」と「毘沙門天芝の湯」の2軒になる。

理由は、ここまで記してきた通り、全部まわる意味を感じないのと、駐車場がない施設が多いからだ。

そもそも筆者のような素人に、個々の温泉の泉質の違いがそれほど詳しく分かるはずはなく、しかもチャポチャポとハシゴ湯していたのでは、なおさらだ。

またネット上をかなり調べてみたが、”七福神の湯”にきちんと入湯している節を感じされるレポート記事は見つけられなかった。

ということは、自ら温泉通を自負する人たちも、筆者と同じように思っているのかもしれない。

これまでの経験上、筆者は「温泉めぐり」には、アトラクション的要素と、多少なりとも利便性が求められると思っている。

渋温泉

たとえば長野県の「渋温泉」のように、そこをうまく構築できれば、筆者のようなシブチンの腰を上げさせることも可能だ。

和田寿老神の湯

和田温泉会館

さて。

歴史と由緒、そして利便性で選ぶなら、”七福神の湯”では「和田寿老神の湯」が筆頭に挙げられる。

和田寿老人の湯

伊東温泉で最古の歴史を誇り、江戸時代に入る直前の1598年(慶長3年)には既に湯小屋が建っていて、1650年(慶安3年)に病弱だった徳川家光へ源泉の献上が行われたとされている。

和田寿老人の湯

また1936年(昭和11年)に種田山頭火が入湯した旨を記す石碑も、外の植え込みに飾られていた。

和田の大湯

そのわりに建物が新しいのは、現在の「和田寿老神の湯」が2008年(平成20年)に建て替えられた「和田湯会館」の1階にあるためで、隣には12台のクルマが置ける駐車場がある。

ただ厄介なのは、同じ温泉なのに幾つもの名前があること。「和田寿老神の湯」は、「和田寿老人の湯」「和田温泉会館」「和田湯」「和田の大湯」とも呼ばれることがあるようだ。

出典:道の駅伊東マリンタウン

浴場は内湯のみで、大人が4人でちょうどくらいの湯船がひとつ。

プールみたいで風情には欠けるが、「和田寿老神の湯」には43度の源泉が満たされており、正直熱すぎてそれどころじゃない。

三代将軍・家光じゃないが、シャキッとなること請け合いだ(笑)。

それにえてして、有名どころの温泉地にある共同温泉とはこういうもの。

もちろんこの値段なので、シャンプーやボディーソープは置いてないが、シャワーはあるだけいい。

泉質:単純泉
泉温:52.8度
PH:8.2

☎0557-37-0633
おとな300円
14時30分~22時30分・水曜定休
駐車場 12台 無料

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

毘沙門天芝の湯

毘沙門天芝の湯

「和田寿老神の湯」にも増して、風情とは縁遠い外観を持つのが「毘沙門天芝の湯」で、これにはスーパー銭湯も顔負けする(笑)。

とはいえ”七福神の湯”の中では最大の規模を誇り、浴場・脱衣所ともに開放感があるので、観光客は利用しやすい。

出典:伊東市

源泉は泉温56度の単純温泉で、加水はしているが、「循環ろ過」ではなくかけ流し。露天風呂はないが、内湯の一角にジェットバスが用意されている。

ただし温度は「和田寿老神の湯」と同じく熱めに設定されているため、長くは浸かっていられないだろう。

シャンプーやボディーソープは置いてないものの、シャワーは完備。駐車場も26台収容と広く、汗を流したい旅人にはここが一番のお勧めだと思う。

シーサイドスパ

ちなみに「道の駅 伊東マリンタウン」に併設している日帰り温泉「シーサイドスパ」は、通常時間は大人1000円、20時以降の「ナイト割引」でも900円とお値段高め。

伊東温泉

また温泉旅情が感じられ、伊東温泉の日帰り施設ではダントツお勧めの「東海館」は、土日祝限定の営業で、少し離れた市営駐車場を利用する必要がある。

ゆえに消去法で行くと、「道の駅 伊東マリンタウン」から約2.5キロ・クルマなら5分で来れるこの「毘沙門天芝の湯」が、一番コスパのいい日帰り温泉になる。

泉質:単純泉
泉温:56度
PH:8.3

☎0557-36-3377
おとな300円
14時~22時・火曜定休
駐車場 26台(中型可)無料

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。
スポンサード・リンク

伊東温泉 車中泊旅行ガイド

車中泊で行く伊東温泉

伊東温泉
伊東温泉の概要と車中泊事情<伊東温泉トップページ>
東伊豆にある伊東温泉の概要と車中泊事情をご紹介。
伊東温泉 東海館
伊東温泉のシンボル「東海館」でも、日帰り入湯はできるの?
伊東温泉のシンボル「東海館」の楽しみ方とマイカーアクセスを詳しくガイド。
芝の湯
伊東温泉”七福神の湯” 車中泊旅行者にお勧めの浴場は?
伊東温泉「七福神の湯」で、駐車場がある共同浴場をご紹介。
支那そば福々亭
伊東温泉の行列ラーメン店「支那そば福々亭」【大阪在住の中高年食レポ】
JR伊東駅の近くにある「支那そば福々亭」の「醤油わんたんめん」の食レポです。
道の駅 伊東マリンタウン
道の駅 伊東マリンタウン 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2021年11月更新
伊東温泉のベスト車中泊スポットを詳しくガイド。

東伊豆 車中泊旅行ガイド

車中泊で行く東伊豆

伊東温泉
東伊豆の観光&車中泊事情<東伊豆トップページ>
東伊豆の観光&車中泊事情のトップページです。
真鶴道路
「真鶴ブルーライン」は、東伊豆きってのオーシャン・ドライブルート
車中泊で行く「真鶴」の2つの楽しみ方をご紹介。
車中泊で行く、熱海の楽しみ方
中高年の車中泊旅行者が熱海を楽しむための情報です。
伊東温泉
伊東温泉の概要と車中泊事情
東伊豆にある伊東温泉の概要と車中泊事情です。
大室山
大室山(さくらの里)は、東伊豆屈指の富士山眺望スポット
東伊豆の富士山絶景スポット「大室山」に関する記述です。
城ヶ崎海岸
城ヶ崎海岸は、大室山とセットで行きたい東伊豆の断崖絶壁
大室山の噴火で生まれた東伊豆の海の名所「城ヶ崎海岸」の紹介です。
河津桜まつり
車中泊で行く「河津桜まつり」
車中泊で行く河津桜まつりに関する詳細ガイドです。
稲取
伊豆稲取の春の風物詩 「つるし雛」と「雛の階段飾り」
河津桜まつりとセットで行きたい稲取の雛まつりをご紹介。
「東伊豆」関連記事 一覧
「東伊豆」関連記事 一覧
これまでに取材してきた東伊豆に関連する記事の一覧です。

伊豆半島 車中泊旅行ガイド

車中泊で行く伊豆半島

伊豆半島
伊豆半島 車中泊旅行ガイド<トップページ>
伊豆半島全域の観光&車中泊情報のトップページです。
伊東温泉
東伊豆の観光&車中泊事情
東伊豆の観光&車中泊事情のトップページです。
西伊豆
西伊豆の観光&車中泊事情
西伊豆の観光&車中泊事情のトップページです。
独鈷そば大戸
中伊豆の観光&車中泊事情
中伊豆の観光&車中泊事情のトップページです。
石廊崎
南伊豆の観光&車中泊事情
南伊豆の観光&車中泊事情のトップページです。
伊豆半島の車中泊スポット 一覧
伊豆半島の車中泊スポット 一覧
これまで取材してきた伊豆半島の車中泊スポットの一覧です。
伊豆半島 関連記事一覧
伊豆半島 関連記事一覧
これまでに取材してきた伊豆半島に関連する、すべての記事の一覧です。

タイトルとURLをコピーしました