道の駅 紀伊長島マンボウ 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2023年10月

道の駅 紀伊長島マンボウ 三重県の24時間ゴミ箱が使える道の駅
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年10月時点の「道の駅 紀伊長島マンボウ」の車中泊に関する記述です。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊スポットガイド

車中泊

この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。

※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

「道の駅 紀伊長島マンボウ」は、紀伊半島と志摩半島の旅に利用できる、利便性と居心地に優れた”旅の宿”。

道の駅 紀伊長島マンボウ

道の駅 紀伊長島マンボウ DATA

道の駅 紀伊長島マンボウ
〒519-3204
三重県北牟婁郡紀北町東長島2410-73
☎0597-47-5444
営業時間
物販/:平日 8時15分~18時(土日祝は8時開店)
食堂/:9時~15時

「道の駅 紀伊長島マンボウ」の登録日

※これを知ることで、施設の古さやリニューアルの有無などがわかります。

登録回/第17回
登録日/2001年8月21日

「道の駅 紀伊長島マンボウ」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2016.11.04
2021.02.12
2022.10.24

※「道の駅 紀伊長島マンボウ」での現地調査は2022年10月が最終で、この記事は友人知人から得た情報及び、ネット上で確認できた情報を加筆し、2023年10月に更新しています。

道の駅 紀伊長島マンボウ【目次】

道の駅 紀伊長島マンボウ

「道の駅 紀伊長島マンボウ」の
ロケーション

「道の駅 紀伊長島マンボウ」の施設

「道の駅 紀伊長島マンボウ」の
車中泊好適度

「道の駅 紀伊長島マンボウ」の
最寄りの温泉&買物施設

「道の駅 紀伊長島マンボウ」の
アクセスマップ

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
スポンサード・リンク

 

「道の駅 紀伊長島マンボウ」のロケーション

「道の駅 紀伊長島マンボウ」は、「紀勢自動車道」の「紀伊長島インター」からクルマで約5分のところにあるのだが、「紀勢自動車道」が「尾鷲北」まで延伸したことで、高速道路を利用して熊野と伊勢を旅する人には、もはや忘れられつつある”旅の宿”かもしれない。

「紀勢自動車道」の終点近くにある「道の駅 海山」は、”旅の区切り”がつけやすい立地にあり、熊野古道の「馬越峠(まごせとうげ)」への登り口にも近い。

しかし利便性と居心地は「道の駅 海山」より、「道の駅 紀伊長島マンボウ」のほうが優れており、それを知っているリピーターは、今もこちらで車中泊をしている。

ただ、筆者がそれよりお伝えしたいのは、

出典:活鮮旅館 志摩半島

車中泊クルマ旅における「道の駅 紀伊長島マンボウ」の利用価値は、志摩半島を国道260号で観光をするかどうかにかかっているということだ。

御座白浜

志摩半島は最先端の「御座」まで行けば、かくのごとく美しい海に出会えるのだが、ここから先は「英虞湾」に阻まれ、現在は対岸の「浜島」に渡ることができない。

かつては「奥志摩フェリー」が運行していたが、バブルが崩壊した1989年に廃止され、その後は乗客用定期船が頑張っていたのだが、それも2021年9月30日を持って終了となっている。

それゆえ、”一筋縄”では周れない(笑)。

志摩半島

ただ紀伊長島から鳥羽までは、「パールロード」を走れば行くことができる。

まるせい

ビュースポットに満ちた志摩半島には、魚の美味しい店も多く、的矢湾では名産の牡蠣もシェル付きで手に入る。

的矢湾

時間にゆとりが持てる人には、ぜひともお勧めしたいと思う。

「道の駅 紀伊長島マンボウ」の施設

「道の駅 紀伊長島マンボウ」は、「熊野灘臨海公園」の中に位置していることから、広い敷地に恵まれており、駐車場は3ヶ所に分かれている。

いずれも路面はフラットで、❶と❸に24時間トイレが用意されている。

道の駅 紀伊長島マンボウ

こちらが❶の駐車場。トイレにもゴミステーションにも近く、車中泊に最適だ。

道の駅 紀伊長島マンボウ

とりわけ静かでいいのは、池に面したこちらのサイド。

道の駅 紀伊長島マンボウ

「道の駅 紀伊長島マンボウ」のゴミ箱置き場は、まさにステーションと呼ぶに相応しい規模(笑)。なんて素晴らしい!

道の駅 紀伊長島マンボウ トイレ

ただし、トイレにウォシュレットがなかったのは残念だった。

道の駅 紀伊長島マンボウ

なおトイレの横には、「紀北町観光サービスセンター」がある。こちらの営業時間は9時から17時30分だ。

道の駅 紀伊長島マンボウ

いっぽうこちらは❷の駐車場だが、トイレから離れていることと、大型車レーンと隣接していることを考えると、車中泊では利用しづらいと思う。

なおヘリポートのある❸の駐車場は、近年大型車用に整備されたようで、24時間トイレも新しいが、残念ながら中までは確認できていない。

マンボウ

さて。

道の駅の名前にも使われているマンボウは、紀北町の“町の魚”で、昔から食用にされてきた歴史があるそうだ。

道の駅 紀伊長島マンボウ

その「マンボウの串焼き」が食べられるのがこちらの「マンボウ屋台」で、他にも「鮫の串焼き」「うつぼの唐揚げ」なども売っている。ただし営業は土・日・祝のみで、9時から16時までになる。

道の駅 紀伊長島マンボウ

また道の駅の売店の奥にある食堂でも、マンボウを使った料理が食べられる。

食堂の営業は、平日・土日祝ともに9時から15時までで、メニューは以下のページで確認できるが、いずれもリーズナブルでラインナップも豊富だ。

「道の駅 紀伊長島マンボウ」食堂メニュー

道の駅 紀伊長島マンボウ

こちらは売店だが、さすがは漁師町だけあって魚介類は、鮮魚から加工品まで、実によく品揃えされていた。

道の駅 紀伊長島マンボウ

その時の水揚げにもよると思うが、このサイズのアワビが6個で5400円はお買い得な感じ。また京都では「グジ」と呼ばれる、高級魚のアマダイも売っていた。

グジは塩焼きにしていただくのが美味で、いい酒の肴になる。

道の駅 紀伊長島マンボウ

また他ではちょっと見ない「お寿司」にも興味を引かれた。

「道の駅 紀伊長島マンボウ」の車中泊好適度

駐車場の平坦性=◯
駐車場のキャパシティー普通車:80台
ゴミ箱の有無=あり
ウォシュレットの有無=なし
旅行情報の充実度=○
付帯設備の充実度=○
周辺の車中泊環境=○

「道の駅 紀伊長島マンボウ」のゴミに対する対応

可燃ゴミ:屋外に設置されており、24時間利用可能
缶・ビン・ペットボトル:同上

道の駅 紀伊長島マンボウ

規模も表示も”道の駅のお手本”と呼べるような、「道の駅 紀伊長島マンボウ」のゴミ箱には、もはや感動を覚えざるを得ない。

ちなみに、車中泊の旅行中に発生するゴミは「家庭ゴミ」ではない。

「家庭ゴミ」とは、家庭で発生する、もしくは一度家庭に持ち帰ったゴミを指す言葉で、ゆえに市町村が定めた指定のゴミ袋に分別して、指定回収日に出すことが義務付けられている。
しかるに「家庭ゴミの持込み禁止」は地域住民に向けた正しい勧告ではあるが、車中泊の旅行中に発生するゴミは該当しない。

道の駅氷見

こう説明すれば分かりやすいと思う。

近くのスーパーで買ってきた「弁当」は、道の駅についた時点では「ゴミ」ではなく「食品」だ。

それを道の駅に駐めたクルマの中で食べると、残った容器がゴミになる。

弁当

ということは、正確には「道の駅で発生したゴミ」であって、

道の駅のスタッフが、出勤前にコンビニで買ってきた弁当を昼食に食べた後、その容器を事務所のゴミ箱に捨てるのと同じ話で、誰が食べたかは関係ない。

すなわち、「事業ゴミ」として道の駅が処分するのが筋ということになる。

バイクキャリア

明日自宅に帰る車中泊の旅行者が、それを「持ち帰り」するのは自由だが、それは「マナー」と呼ぶものではなく、あくまでも「道の駅の負担を軽減してあげるための協力」であって、基本は堂々と捨てさせてもらってかまわない。

車中泊旅行中のゴミの処分については、以下にもっと詳しい記事を掲載しているので、時間があればぜひ。上に記した話が「自分勝手」かどうかは、法律に照らし合わせれば一目瞭然だ(笑)。

「道の駅 紀伊長島マンボウ」の最寄りの温泉&周辺買い物施設

きいながしま古里温泉
道の駅から約7キロ・10分
☎0597-49-3080
おとな520円
午前10時~午後9時
年中無休

コンビニ
ファミリーマートまで約1.5キロ。

スーパーマーケット
「オークワ紀伊長島店」まで約1.7キロ。

「道の駅 紀伊長島マンボウ」のアクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
普通車で電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!
スポンサード・リンク

 

伊勢志摩 車中泊旅行ガイド

車中泊で旅する伊勢志摩

車中泊で旅する伊勢志摩
最新情報満載! 伊勢志摩 車中泊旅行ガイド
松坂・伊勢・二見浦・鳥羽そして志摩半島をめぐる車中泊旅行ガイドのトップページです。
おはらい町
日本人によく分かる「お伊勢参りの話」
伊勢神宮参拝時の留意点と外宮・内宮の見方・見どころをご紹介。
おかげ横丁
伊勢神宮の「おはらい町」と「おかげ横丁」の見どころ
伊勢神宮「内宮」の門前町の見どころと食べどころをご紹介。
伊勢神宮 B4駐車場
伊勢神宮の参拝に利用できる車中泊スポット6選
伊勢神宮参拝の「前泊」と「後泊」に適した6つの車中泊スポットを一挙公開。
二見浦 夫婦岩
伊勢の二見浦の見どころ・アクセス・駐車場&車中泊事情
伊勢神宮にゆかりの深い、二見浦興玉神社と夫婦岩に関する記述です。
鳥羽の見どころと、クルマ旅での活かし方
二見浦から近い鳥羽の見どころと、関東方面からショートカットできるアクセスルートをご紹介。
鳥羽水族館 ラッコ
鳥羽水族館の”推し”は、ラッコとジュゴン。
希少海洋動物のラッコとジュゴンが見られる、鳥羽水族館を詳しくご紹介。
ともやま公園 桐垣展望台
クルマでめぐる志摩半島の見どころ
クルマでめぐる志摩半島の見どころを詳しくご紹介。
横山展望台
志摩半島のベスト絶景スポット「横山展望台」 リアルアクセスガイド
志摩半島屈指の絶景を誇る「横山展望台」への、マイカーアクセスを含めた、実戦に基づくリアルな観光情報です。
的矢かきテラス
伊勢志摩の絶品グルメに舌鼓! 的矢かきテラス(佐藤養殖場)
三重ブランド「的矢かき」が食べられる佐藤養殖場直営店「的矢かきテラス」の食レポです。
松阪城下町 中高年車中泊旅行者のための半日観光ガイド
冬の伊勢参りに抱き合わせたい松坂市内の見どころをご紹介。
松阪・伊勢・志摩半島 関連記事一覧
松阪・伊勢・志摩半島 関連記事一覧
これまでに取材してきた松阪・伊勢・志摩半島に関するすべての記事の一覧です。

三重県の道の駅 カテゴリー別一覧

三重県の道の駅

タイトルとURLをコピーしました