たびの空から~エッセイ&忘備録~

「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
このコーナーには、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、原稿作成のためのメモ代わりに書き残してきた「忘備録」と、旅でのエピソードを綴ったエッセイを収録しています。
404 NOT FOUND | 車中泊旅行ガイドの決定版! 【車中泊でクルマ旅】
1999年から車中泊に関連する書籍を既に10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「車中泊旅行家・稲垣朝則」が、独自の取材に基づく日本全国の旅先情報を、「クルマで旅する人の目線」からお届けしています。
スポンサード・リンク

リアリティーのある記事は、「活きの良い記憶」から生まれる。

日本縦断 車中泊コースガイド

筆者は、情報には2つの種類があると思っている。

ひとつは「記録」で、実際に旅した行程や、取材地で確かめたことなどがそれに当たる。このサイトの旅行ガイドは、取材から帰宅後、それをベースに肉付けと推敲を重ねて書き上げてきた。

お台場 自由の女神

もうひとつは「随想」だ。

辞書によると、随想とは「折にふれて思うこと」と記されているが、旅に出れば、誰でもひとつやふたつは、心に残るモノや出来事に遭遇する。

筆者はそれらに「エッセイ」と「忘備録」というサブタイトルをつけ、「たびの空から」というカテゴリーに収録している。

なお、基本的にそれぞれの記事は「地域ごとの車中泊旅行ガイド」に収録しているが、日本一周の「忘備録」と、地域性の薄い「エッセイ」は、このオフィシャルサイトに収録している。

スポンサード・リンク

忘備録

一筆書きの日本一周

エリア別忘備録 一覧

北海道 

東北 関東 甲信越 

北陸 東海 

近畿 中国 

四国 九州

エッセイ

北海道 

東北 関東 甲信越

東海 北陸 

近畿 中国

四国 九州