【2023年1月更新】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、「霧島市観光案内所」の車中泊に関する記述です。
この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。


「霧島市観光案内所」は、「道の駅 霧島」が満車の時に利用できる、最寄りの車中泊スポット
「霧島市観光案内所」の筆者の歴訪記録
※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。
2013.10.27
2022.12.31
※「霧島市観光案内所」での現地調査は、2022年12月が最終になります。
霧島市観光案内所【目次】
「霧島市観光案内所」のロケーション
国道223号と「霧島神宮」に向かう道の交差点横にある「霧島市観光協会」は、上の写真の大鳥居が目印だ。
霧島神宮から約800メートル、「道の駅 霧島」からは約2.5キロ・クルマで5分もかからないところにある。
牧園町の「霧島温泉市場」に隣接する「霧島温泉観光案内所」とは別なので、くれぐれも間違えないよう気をつけよう。
「霧島市観光案内所」の施設
「霧島市観光案内所」では、きれいな水洗トイレに近いこの場所が、車中泊の一等地だ。トイレはウォシュレットまではないが、24時間利用できる。
観光案内所の営業時間が10時から17時なので、車中泊をするなら、できるだけその妨げにならない時間に出入りをしよう。
といっても、まずここは夜間混雑することはないはずだ。
また道路からは見えないが、一段下には30台近く収容できる広い駐車場もある。
トイレには、この階段が近道だ。
こちらの足湯は硫黄泉で無料。案内所では地元の野菜なども販売している 。
霧島市観光案内所
〒899-4201
鹿児島県霧島市霧島田口2459-6
☎0995-57-1588
なおウォシュレットは、霧島神宮の参拝者用駐車場前の休憩施設の隣りにあり、ここでも車中泊は可能だ。
「霧島市観光案内所」の最寄りの温泉&周辺の買い物施設
さくらさくら温泉
約2キロ・クルマで3分。
☎0995-57-1227
大人750円
11時~16時・不定休
筆者の入湯レポートはこちら。
コンビニ
「アイショップ」まで約200メートル。
スーパーマーケット
「Aコープ霧島店」まで約7キロ。
「霧島市観光案内所」のアクセスマップ
霧島温泉 車中泊旅行ガイド




「アラ還」からの車中泊


この記事がよく読まれています。




