道の駅 不知火 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2023年3月更新 

道の駅不知火熊本県の24時間ゴミ箱が使える道の駅

【2023年3月更新】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、「道の駅 不知火」の車中泊に関する記述です。

「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
なお、道の駅での車中泊の可否については以下の記事を参照に。もちろん結論は「可能」です。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
スポンサード・リンク

「道の駅 不知火(しらぬひ)」は、天草に通じる国道266号沿いに建つ温泉併設の道の駅。

道の駅 不知火

道の駅 不知火 DATA

道の駅 不知火
〒869-3471
熊本県宇城市不知火町永尾1910-1
☎0964-42-3730
営業時間
物産館:9時~17時
レストラン:11時~15時30分
年始年末 休館

「道の駅 不知火」の登録日

※これを知ることで、施設の古さやリニューアルの有無などがわかります。

登録回/第5
登録日/1994年4月26日

「道の駅 不知火」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2013.02.11
2014.12.30
2020.12.28

※「道の駅 不知火」での現地調査は2020年12月が最終で、この記事は友人知人から得た情報及び、ネット上で確認できた情報を加筆し、2023年3月に更新しています。

道の駅 不知火【目次】

「道の駅 不知火」のロケーション

不知火海

「道の駅 不知火」は、熊本県のほぼ中央に位置する宇城市の道の駅で、国道266号沿いの不知火海に面した場所に建っており、夕暮れには道の駅の前から美しい夕陽を眺めることができる。

出典:宇城市

ここは8月下旬から9月上旬の干潮時に、「不知火」が見られることで有名だ。

「不知火」とは、熊本県と鹿児島県にまたがる八代海(不知火海)に発生する蜃気楼の一種で、漁船の光が海に浮かぶ多数の火のように見える現象のこと。

道の駅 不知火

ただ不知火町では、特産品のデコポンにも「不知火」というブランド名をつけて販売しているため、ちょっとややこしい。

三角西港

いっぽう、国道266号を20キロほど天草方面に進んだところには、2015年に「明治日本の産業革命遺産」のひとつで、世界文化遺産にも登録されている三角西港(みすみにしこう)がある。

道の駅不知火 広域マップ

三角西港を超えれば、もうすぐ天草だ。

「道の駅 不知火」の施設

道の駅 不知火

ロケーションが良く居心地も悪くないことから、筆者は「道の駅 不知火」でこれまでに3度車中泊をしてきたのだが、いかんせん1994年にできた施設だけに、老朽化は否めない。

道の駅 不知火

実はそのとばっちりを、2020年の師走に食らってしまった。

いつものように夕方近くに到着し、温泉館に行ってみると、なんと休館していた。

宇城市のホームページを見ると、老朽化にコロナ禍が重なり、2020年の4月から休館に入り、2022年のリニューアルオープンを目指しているとのこと。

だが書き方からすると、その予定もちょっと怪しそうだ。

長年道の駅を見ていると、「予感」も的中率が高くなる…

まさにその翌月、「道の駅 不知火」の指定管理業者が経営破綻したため、全施設閉鎖というニュースが飛び込んできた。

だが2月には同じ宇城市にある「アグリパーク豊野」が、物産館を運営することが決まり、早々に営業を再開している。

ただ温泉のほうは、2023年3月現在も「再開」のニュースは見つからない。

道の駅 不知火

ちなみにこの写真は、経営破綻する前に撮影した物産館の外観だが、経営破綻した翌月から営業しているので、施設そのものには手が加えられていなさそうだ。

ただ筆者はまだ「アグリパーク豊野」に運営が代わった後の、「道の駅 不知火」には足を運べていないので、その品揃えまでは分からない。

道の駅 不知火

いっぽう、こちらが「道の駅 不知火」の駐車場。

トイレはこの写真の左手にあるが、前に大型車の駐車場があるので、エンジン音が気になる人は、離れた温泉側のほうがいい。

また国道266号は本土と天草を結ぶ主要幹線道路で、夜間も交通量は少なくない。

ゆえに駅舎側のスペースにクルマを停めるほうが静かだろう。

道の駅 不知火

なお残念ながら、トイレにウォシュレットはなかった。

道の駅うき

いずれにしても現在は、「道の駅 うき」のほうが車中泊に適していると思う。

「道の駅 不知火」の車中泊好適度

駐車場の平坦性=○
駐車場のキャパシティー=普通車:213台
ゴミ箱の有無=あり
ウォシュレットの有無=なし

旅行情報の充実度=○ 
付帯設備の充実度=○
周辺車中泊環境の充実度=○

「道の駅 不知火」のゴミに対する対応

可燃ゴミ:自動販売機コーナーにあり、24時間利用可能。
缶・ビン・ペットボトル:同上。

道の駅 不知火

可燃物のゴミ箱は、もう少し大きいと掃除のおばちゃんも喜ぶと思う(笑)。

ちなみに、車中泊の旅行中に発生するゴミは「家庭ゴミ」ではない。

「家庭ゴミ」とは、家庭で発生する、もしくは一度家庭に持ち帰ったゴミを指す言葉で、ゆえに市町村が定めた指定のゴミ袋に分別して、指定回収日に出すことが義務付けられている。
しかるに「家庭ゴミの持込み禁止」は地域住民に向けた正しい勧告ではあるが、車中泊の旅行中に発生するゴミは該当しない。

道の駅氷見

こう説明すれば分かりやすいと思う。

近くのスーパーで買ってきた「弁当」は、道の駅についた時点では「ゴミ」ではなく「食品」だ。

それを道の駅に駐めたクルマの中で食べると、残った容器がゴミになる。

弁当

ということは、正確には「道の駅で発生したゴミ」であって、

道の駅のスタッフが、出勤前にコンビニで買ってきた弁当を昼食に食べた後、その容器を事務所のゴミ箱に捨てるのと同じ話で、誰が食べたかは関係ない。

すなわち、「事業ゴミ」として道の駅が処分するのが筋ということになる。

バイクキャリア

明日自宅に帰る車中泊の旅行者が、それを「持ち帰り」するのは自由だが、それは「マナー」と呼ぶものではなく、あくまでも「道の駅の負担を軽減してあげるための協力」であって、基本は堂々と捨てさせてもらってかまわない。

車中泊旅行中のゴミの処分については、以下にもっと詳しい記事を掲載しているので、時間があればぜひ。上に記した話が「自分勝手」かどうかは、法律に照らし合わせれば一目瞭然だ(笑)。

「道の駅 不知火」の温泉&周辺買い物施設

不知火温泉ロマンの湯
※現在休館中

約12キロ離れたところに「なごみ温泉 やすらぎの湯」がある。

なごみ温泉 やすらぎの湯
0964-47-5533
大人550円
11時~21時30分・毎月第2水曜日

コンビニ
セブンイレブンまで約4キロ。

スーパーマーケット
「マルショク松橋駅前店」まで約5キロ。

「道の駅 不知火」のアクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
スポンサード・リンク

熊本県 道の駅・車中泊好適度チェック!

天草 車中泊旅行ガイド

天草

天草 関連記事一覧
天草 関連記事一覧
これまでに取材してきた天草に関連する記事の一覧です。
フェイスブック
インスタグラム
1必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 楽天市場の四国特産品 特集!楽天市場の九州特産品 特集!1

「アラ還」からの車中泊

この記事がよく読まれています。

車中泊クルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
自由奔放。行きたいところに、行きたい時に、居たいだけ。そんな車中泊でクルマ旅の紹介です。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
車中泊用サブバッテリー リチウムイオン載せ替え&新規搭載ガイド【クルマ旅のプロが解説!】
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、実体験に基づく車中泊用サブバッテリーの、リチウムイオン積替えと新規搭載に関する明快なガイドです。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
タイトルとURLをコピーしました