指宿温泉発祥の湯「いぶすき元湯温泉」の実力は?

いぶすき元湯温泉指宿温泉
「クルマ旅のプロ」がお届けする車中泊温泉旅行ガイド
「クルマ旅専門家」・稲垣朝則が、10年以上かけてめぐってきた全国の温泉地を、「車中泊旅行者の目線」から再評価。車中泊事情や温泉情緒、さらに観光・グルメにいたる「各温泉地の魅力」を、主観を交えてご紹介します。
失敗しないための、車中泊温泉旅行ガイド
クルマ旅のプロがまとめた、北海道から九州まで車中泊で出かけたい全国の温泉地ガイドの決定版。
スポンサード・リンク

「いぶすき元湯温泉」は上質な美肌の湯を持つリーズナブルな温泉館だが、PRが下手。

「砂むし」で有名な指宿温泉にも、「元湯」があるというので訪ねてきた。

「いぶすき元湯温泉(旧市営温泉)」は、砂むし会館「砂楽」から若宮神社に通じる、かつての温泉街「子宝ロード」沿いにある。

これまでの経験上、古い温泉地の「元湯」というのは、駐車場がないか、あっても細い道を通らされることが多い。

そこで最初は近くまで行って、太い道沿いにクルマを置き、そこから徒歩で様子を見にでかけた。

幸いにも心配したようなことはなかったのだが、中途半端な今風の看板が目に留まって苦笑い。

指宿温泉

どうせなら、「トルコ」と書いてあるほうが面白いね(笑)。

いぶすき元湯温泉

さて。こちらは2018年に撮影した写真。以前に訪ねた時より建屋がキレイになっており、雰囲気も少し若返った感じがした。

指宿は江戸時代以降に開けた温泉町で、「元湯」といっても、「鷺」とか「鹿」、あるいは「白猿」が傷を癒やしたというような、古い温泉地に付きものの伝説めいた話があるわけではない。

いぶすき元湯温泉

「いぶすき元湯温泉」は、確かに風情を装った木造湯屋づくりになっているのだが、こうなってしまうなら元湯の冠を外し、「指宿温泉発祥の湯」のプレッシャーから開放してやるほうがいいようにも思えた。

ただの「指宿市営温泉」なら、観光客が要らぬ先入観を抱くこともない。

出典:いぶすき元湯温泉FB

さて。「いぶすき元湯温泉」の浴室には露天風呂はないが、温度の異なる2つの浴槽がある。

お湯は「しお湯」と呼ばれる高温の塩化物泉。ただでさえ温まる泉質のうえに、高温ときているので、冬はいい。

いぶすき元湯温泉

pH値は8.1の弱アルカリ性で、天然の保湿成分と云われる「メタケイ酸」を200ミリグラム近くも含むことから、つるつるとした肌触りが得られる。

こう書けば、何より上質な美肌の湯であることが分かるはず。

それがたったの350円なのだから、本当はすごく値打ちのある温泉館なのだが、Googleの上位に出てくる行政の紹介サイトは、どうでもいい形容詞ばかりを羅列しているばかりで、肝心なことが書いてない。真面目に働こうや(笑)。

内湯:男湯(2箇所)、女湯(2箇所)
泉質:塩化物泉(等張性、中性・高温泉)
泉温等:源泉温度85°C 加温なし・温度を下げるため加水
ドライヤーあり
駐車場:普通車(10台)  無料

いぶすき元湯温泉
☎0993-24-2701
大人350円
12時~21時・第1・3月曜日

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

指宿温泉 車中泊旅行ガイド

車中泊で行く指宿温泉

指宿(いぶすき)温泉 車中泊旅行ガイド【クルマ旅のプロが解説】 2023年1月更新
指宿温泉の概要と車中泊での楽しみ方をご紹介。
指宿 砂むし
「天然砂むし」は指宿温泉の代名詞
指宿温泉の砂むし会館 「砂楽」と山川砂むし温泉「砂湯里」を詳しくご紹介。
指宿温泉の概要と主な温泉
鹿児島県にある指宿温泉の概要と主な温泉です。
開聞岳
車中泊旅行者にお勧めしたい指宿の見どころと、モデル周遊プラン
クルマ旅のプロが解説する、車中泊旅行者にお勧めしたい指宿の見どころです。
道の駅いぶすき 車中泊
指宿温泉の車中泊事情と車中泊スポット一覧【クルマ旅のプロが解説!】 2023年1月更新
指宿温泉の車中泊事情と車中泊スポットを詳しくご紹介。
薩摩半島の記事一覧
薩摩半島の記事一覧
これまでに取材してきた、薩摩半島に関するすべての記事の一覧です。
鹿児島県に関連するすべての記事一覧
鹿児島県に関連するすべての記事一覧
これまでに取材してきた、鹿児島県に関連するすべての記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました