「ニッキーアースティン」のトルコライス【大阪在住の中高年食レポ】

トルコライス長崎県の有名店
「クルマ旅のプロ」がお届けする車中泊グルメガイド
「クルマ旅専門家」・稲垣朝則が、20年以上かけて味わってきた全国のソウルフード&ドリンクを、そのレシピと老舗・行列店を交えてご紹介します。
「ニッポンのソウルフード」を味わい尽くす。
車中泊で日本各地のご当地グルメを味わいたい人に向けたガイドです。
スポンサード・リンク

トルコライスのメニューは186種類以上。初めての人は、自分で選べないかも?!

出島

鎖国中でもオランダやポルトガル、さらに中国などの貿易船が入港し、様々な文化が上陸してきた長崎は、「食」においても、ちょっと他とは違っている。

卓袱料理

その最たるものが、日本の「和」・中国の「華」・オランダの「蘭」が融合する「卓袱(しっぽく)料理」だ。漢字のゴロから「和華蘭(わからん)料理」とも呼ばれている(笑)。

そんな「卓袱料理」とは量も値段も違うものの、やはり「コンビネーション」を特徴にした、よく解らん長崎のソウルフードが「トルコライス」。

エスカロップ

一見すると、それは根室のソウルフードの「エスカロップ」とよく似ている。

トルコライス

こちらが長崎の一般的なトルコライス。

Wikipediaには、「一皿に多種のおかずが盛りつけられた洋風料理で、最も一般的なのはピラフ(ドライカレー風も有)、ナポリタンスパゲティ、そしてドミグラスソースのかかったポークカツとの組み合わせ」とある。

おお!、それはまさに「アラ還」世代が学食で日々食べてきた定食メニューの「ええとこどり」じゃ~ないですか(笑)。

そのうえフーディーの間では、長崎発祥の食べ物として「ちゃんぽん」に次ぐ地位を誇っているというのだから、興味が湧くのは当然だ。

だが問題は、トルコライスを食べさせてくれる店の数。

トルコライス

少ないと混雑するのでそれも困るが、市内だけでも200軒を超えるとなれば、「食べログ」を頼るにしても、店選びからして大変だ。

ニッキー・アースティン

さて。

この時は軍艦島の取材で長崎を訪ねていたのだが、午前中のツアーを予約していたので、長崎港に戻ったその足で、近くにあるトルコライスで有名なレストラン「ニッキーアースティン」の浜町店へと向かった。

ただ現在は浜町から万屋町(よろずやまち)に移転しており、ここにはない。

「ニッキーアースティン」は100種類を超えるトルコライスのメニューが自慢の老舗で、「秘密のケンミンショー」や「いい旅夢気分」などのメジャーなテレビ番組でも紹介された行列店のひとつだ。

ニッキー・アースティン

なるほど。テーブルには、店主のトルコライスに関するこだわりとメッセージが記された紙が、プラスチックのボードに挟んで置いてある。

それなりの自負と自信がなければ、こういうものは書けない。

よし、期待大だ。

ただ一見客は、まず自分で注文が決められない…(笑)。

そんなわけで、筆者と家内は店のスタッフにおまかせして、人気のメニューを選んでもらった。

トルコライス

運ばれてきたのは、オムレツとコロッケのトルコライス。

見た目が「こってり」しているだけに、完食できるか心配したが、量は少なめで家内も残さず食べ切った。しかも思っているより「あっさり」している。

「食べログ」では、若い男の子とおぼしき投稿者が、物足りない節のコメントをあげていたが、中高年の筆者とは真逆の評価。

これがあるから「食べログ」は鵜呑みにできない。

スポンサード・リンク

さて。

残念なことに、「ニッキーアースティン」にはオフィシャルサイトがなく、その自慢のメニューを紹介できないと思っていたのだが、いい動画が見つかった。

興味があれば、このNBC長崎放送の番組をご覧いただくといい。素人のYoutubeと違い、映像も構成もしっかりしていて参考になる。

最後に結論として。

「ニッキーアースティン」は、トルコライスの経験者が、好みの組み合わせを味わいに来るところのようだ。

筆者のように、初めてトルコライスを食べようと思う人は、オーソドックスなトルコライスが簡単に注文できる店のほうがいいかもしれない。

Next-Page

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

長崎 車中泊旅行ガイド

車中泊 長崎

長崎県 関連記事一覧
長崎県 関連記事一覧
取材してきた長崎県に関連する、すべての記事の一覧です。
フェイスブック
インスタグラム
1必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 楽天市場の四国特産品 特集!楽天市場の九州特産品 特集!1

「アラ還」からの車中泊

この記事がよく読まれています。

車中泊クルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
自由奔放。行きたいところに、行きたい時に、居たいだけ。そんな車中泊でクルマ旅の紹介です。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
車中泊用サブバッテリー リチウムイオン載せ替え&新規搭載ガイド【クルマ旅のプロが解説!】
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、実体験に基づく車中泊用サブバッテリーの、リチウムイオン積替えと新規搭載に関する明快なガイドです。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました