道の駅 伊万里 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2022年11月更新

佐賀県の道の駅

【2022年11月更新】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、「道の駅 伊万里」の車中泊に関する記述です。

「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
なお、道の駅での車中泊の可否については以下の記事を参照に。もちろん結論は「可能」です。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
スポンサード・リンク

「道の駅 伊万里」は、特産品の伊万里焼ではなく、地元の農畜産物を中心に扱っている道の駅。

道の駅伊万里

道の駅 伊万里 DATA

道の駅 伊万里
〒848-0007
佐賀県伊万里市南波多町井手野2754ー9
☎0955-24-2252
営業時間
店舗・売店:8時~17時30分
(1/3 は17時から)
レストラン:11時~22時
(平日 15時~17時は準備中)
第3水曜及び年末年始は休業

「道の駅 伊万里」の登録日

※これを知ることで、施設の古さやリニューアルの有無などがわかります。

登録回/第8
登録日/1995411

「道の駅 伊万里」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2009.05.09
2014.01.20
2018.01.01
2020.12.31

※「道の駅 伊万里」での現地調査は2021年12月が最終で、この記事は友人知人から得た情報及び、ネット上で確認できた情報を加筆し、2022年10月に更新しています。

道の駅 伊万里【目次】

道の駅伊万里

「道の駅 伊万里」のロケーション

「道の駅 伊万里」の施設

「道の駅 伊万里」の車中泊好適度

「道の駅 伊万里」の
最寄りの温泉&周辺買物施設

「道の駅 伊万里」のアクセスマップ

「道の駅 伊万里」のロケーション

大川内山

「道の駅 伊万里」は、有田と並んで古くから磁器の町として知られる、伊万里の人気観光スポット「大河内山」から、約11キロ・クルマで20分ほどのところにある。

そのため「大河内山」を訪ねたい車中泊旅行者の大半が、この道の駅の車中泊事情をチェックしたいと思うのは当然だ。

道の駅伊万里 周辺マップ

いっぽう伊万里周辺の広域マップに目をやると、「道の駅 伊万里」は福岡県の玄界灘に面した糸島半島から、佐賀県の唐津を経由して有田や武雄温泉・嬉野温泉、あるいは長崎県の佐世保や平戸方面にいたる旅路の「通過点」に位置している。

このあたりは道の駅が少なく、「道の駅 伊万里」は西九州を周遊する旅人にとっても、気になる道の駅と云えるだろう。

「道の駅 伊万里」の施設

道の駅伊万里

”ふるさと村”の愛称を持つ「道の駅 伊万里」は、町の看板である磁器ではなく、西日本有数の生産量を誇るナシやブドウなどのフルーツと米に野菜、そして伊万里牛などの農畜産物を主に扱う道の駅だ。

道の駅伊万里

駅舎と駐車場の間にはご覧のような壁があって、その向こうに施設が並ぶ。

道の駅 伊万里

門をくぐって見える光景。

左から「物産館」「伊万里牛ハウス焼肉の杜」「24時間トイレ」「体験館」「農畜産物加工場」の順に並んでいる。

道の駅伊万里

特産館の店内。

道の駅 伊万里

海も近いので海産物も多少は置いてある。

道の駅伊万里

そして「農畜産物加工場」には、「伊万里牛」の精肉販売所がある。

県外の人間でも、松阪や飛騨・近江・米沢と同じく、但馬牛の血統を引く「佐賀牛」のことは耳にしたことがあると思う。

「伊万里牛」は、佐賀県内におけるJA伊万里管轄内で生産、肥育された和牛の総称で、基本的には「佐賀牛」と変わらない。観光客にすれば紛らわしいだけの話だが、地元には地元の都合があるのだろう。

ちなみに「焼肉マンとは、BBQの出張サービスのことらしい(笑)。

道の駅伊万里

伊万里焼もまったく置いていないわけではない。

ただ安いものではないだけに、ちゃんとした器を求める人は、専門店や窯元のアトリエで購入するのだろう。

そう考えると、「道の駅 伊万里」の品揃えが、接客なしに売れるこういった土産品になるのも頷ける話だ。

伊万里焼

ため息が出るような伊万里焼と触れ合いたい人は、前述した「大河内山」に足を運ぼう(笑)。

道の駅 伊万里

施設の一画には観光案内所があるので、下見を兼ねて「大河内山」に行く前に立ち寄ってみてもいいと思う。

道の駅 伊万里

これちらが「道の駅 伊万里」の第一駐車場で、路面はフラットで車中泊に支障はない。ただ前述したように道の駅の施設と分離しているので、24時間トイレまではかなり遠いうえに、備え付けのテーブル&ベンチなどの備品も使いづらい。

なお施設の奥には未舗装の第2駐車場があり、24時間開いているのでそちらでも車中泊は可能だ。

車中泊 すき焼き

ただ総じて云うなら、グルメな食材が手に入る「道の駅 伊万里」は、車内で調理ができるフル装備されたキャンピングカー向きの施設だろう。

「道の駅 伊万里」の車中泊好適度

駐車場の平坦性=○
駐車場のキャパシティー=○
普通車:67台

ゴミ箱の有無=○
ウォシュレットの有無=あり

旅行情報の充実度=○ 
付帯設備の充実度=○
周辺車中泊環境の充実度=△

「道の駅 伊万里」のゴミに対する対応

可燃ゴミ:野外にあり24時間利用可。
缶・ビン・ペットボトル:同上

道の駅伊万里

ちなみに、車中泊の旅行中に発生するゴミは「家庭ゴミ」ではない。

「家庭ゴミ」とは、家庭で発生する、もしくは一度家庭に持ち帰ったゴミを指す言葉で、ゆえに市町村が定めた指定のゴミ袋に分別して、指定回収日に出すことが義務付けられている。
しかるに「家庭ゴミの持込み禁止」は地域住民に向けた正しい勧告ではあるが、車中泊の旅行中に発生するゴミは該当しない。

道の駅氷見

こう説明すれば分かりやすいと思う。

近くのスーパーで買ってきた「弁当」は、道の駅についた時点では「ゴミ」ではなく「食品」だ。

それを道の駅に駐めたクルマの中で食べると、残った容器がゴミになる。

弁当

ということは、正確には「道の駅で発生したゴミ」であって、

道の駅のスタッフが、出勤前にコンビニで買ってきた弁当を昼食に食べた後、その容器を事務所のゴミ箱に捨てるのと同じ話で、誰が食べたかは関係ない。

すなわち、「事業ゴミ」として道の駅が処分するのが筋ということになる。

バイクキャリア

明日自宅に帰る車中泊の旅行者が、それを「持ち帰り」するのは自由だが、それは「マナー」と呼ぶものではなく、あくまでも「道の駅の負担を軽減してあげるための協力」であって、基本は堂々と捨てさせてもらってかまわない。

車中泊旅行中のゴミの処分については、以下にもっと詳しい記事を掲載しているので、時間があればぜひ。上に記した話が「自分勝手」かどうかは、法律に照らし合わせれば一目瞭然だ(笑)。

「道の駅 伊万里」の最寄りの温泉&周辺買い物施設

伊万里温泉白磁乃湯

伊万里温泉白磁乃湯
道の駅から約8キロ・15分
☎0955-22-6380
大人700円
10時~22時(受付最終21時30分)・ 不定休

コンビニ
ファミリーマートまで約2.8キロ。反対方向に約3キロのところにはセブンイレブンもある。

スーパーマーケット
約7.3キロのところに「Aコープ大川店」がある。

「道の駅 伊万里」のアクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
スポンサード・リンク

佐賀県 道の駅・車中泊好適度チェック!

有田と伊万里 車中泊旅行ガイド

ギャラリー有田

有田
佐賀県・有田 車中泊旅行ガイド
日本の磁器発祥の地・有田の歴史と見どころ及び車中泊に関する情報です。
伊万里の大川内山(鍋島藩窯公園) 車中泊旅行ガイド
鍋島藩窯があった伊万里の大川内山の見どころと車中泊事情をご紹介。
有田と伊万里 関連記事一覧
有田と伊万里 関連記事一覧
これまでに取材してきた、有田と伊万里に関連する記事の一覧です。

佐賀 車中泊旅行ガイド

伊万里

唐津城
唐津 車中泊旅行ガイド
車中泊で旅する唐津の、見どころと車中泊事情をご紹介。
呼子
呼子の観光・グルメ・車中泊ガイド
「呼子」の魅力と車中泊事情を、大量の画像とともに詳しくご紹介。
伊万里の大川内山(鍋島藩窯公園) 観光・駐車場・車中泊ガイド
伊万里の大川内山(鍋島藩窯公園)の魅力と車中泊事情を、大量の画像とともに詳しくご紹介。
有田
佐賀県・有田 車中泊旅行ガイド 【クルマ旅のプロが解説】 2022年12月
日本の磁器発祥の地・有田の歴史と見どころ及び車中泊に関する情報です。
嬉野温泉シーボルトの湯
嬉野温泉の概要と観光・グルメ・車中泊ガイド
「嬉野温泉」の魅力と車中泊事情を、大量の画像とともに詳しくご紹介。
武雄温泉の概要と観光・グルメ・車中泊ガイド
「武雄温泉」の魅力と車中泊事情を、大量の画像とともに詳しくご紹介。
佐賀県に関連する記事の一覧
佐賀県に関連する記事の一覧
これまでに取材してきた、佐賀県に関連するすべての記事の一覧です。
フェイスブック
インスタグラム
1必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 楽天市場の四国特産品 特集!楽天市場の九州特産品 特集!1

「アラ還」からの車中泊

この記事がよく読まれています。

車中泊クルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
自由奔放。行きたいところに、行きたい時に、居たいだけ。そんな車中泊でクルマ旅の紹介です。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
車中泊用サブバッテリー リチウムイオン載せ替え&新規搭載ガイド【クルマ旅のプロが解説!】
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、実体験に基づく車中泊用サブバッテリーの、リチウムイオン積替えと新規搭載に関する明快なガイドです。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました