福岡県の道の駅 人気・評判・車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!

福岡の道の駅 車中泊
25年のキャリアを誇る車中泊旅行家が、「車中泊クルマ旅の宿」という観点から、これまで取材してきた福岡県にある道の駅の個別評価を紹介しています。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊スポットガイド

車中泊

この記事は、1999年から車中泊に関連する書籍を既に10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「車中泊旅行家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。

道の駅での車中泊に不安を感じる方は、こちらをご覧になってみてください。

※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。

 

~ここから本編が始まります。~

「クルマ旅の宿」という観点から見た、福岡県の道の駅の個別評価を一挙公開!

道の駅むなかた

この記事は、福岡県の
車中泊スポットの「道の駅」編

福岡県の道の駅
取材実績(2025年3月現在)

福岡県の道の駅
カテゴリー別リスト

福岡県の道の駅における
車中泊クルマ旅の傾向と対策

【車中泊のプロが推薦】NATURE LAND キャンプ マット 極厚 10cm インフレーターマット エアーマット ポンプ機能付き 防災 防災グッズ
NATURE LAND
¥8,980(2025/07/18 23:50時点)
この厚みがあれば、普通車でもマットだけでシートの凹凸を吸収し、快適な寝心地が得られます。

 

この記事は、福岡県の車中泊スポットの「道の駅」編

和布刈公園

当サイトでは、福岡県を車中泊クルマ旅で周遊する際の、「旅の宿」に適した「道の駅」をご紹介しています。

そのため明らかに旅のルートから外れている、あるいは同じエリアに密集している道の駅の中には、未取材あるいは詳細記事のない場合がありますし、旅である以上、周辺の観光スポットとの兼ね合いを重視しており、類似する他のサイトの評価とは大きく異なる場合があります。

確かに誰もが無料で利用できる「道の駅」は、「旅の宿」の最優先候補ですが、必ずしも「道の駅」が一番の「旅の宿」になるとは限りません。

ゆえに以下の本編の記事と、合わせてご覧いただけますことを、あらかじめお勧めしております。

福岡県の車中泊スポット

トップページにはこちらから。

福岡県の道の駅 取材実績
(2025
年3月現在)

まずはこれまでに訪ねた、福岡県内の道の駅を自前の写真でご紹介。写真はクリックすると拡大表示されます。

個別の道の駅の詳細情報は、画像ではなくその下の一覧表からご覧いただけます。

施設名 取材 記事
道の駅 原鶴
道の駅 豊前おこしかけ
道の駅 小石原
道の駅 しんよしとみ
道の駅 うきは
道の駅 おおむた
道の駅 たちばな
道の駅 うすい
道の駅 歓遊舎ひこさん
道の駅 むなかた
道の駅 くるめ
道の駅 香春
道の駅 おおき
道の駅 おおとう桜街道
道の駅 みやま
道の駅 いとだ
道の駅 筑前みなみの里

道の駅総数17/取材数7/詳細記事数4

福岡県の道の駅 カテゴリー別リスト

福岡県の「車中泊旅の宿」にお勧めしたい道の駅
福岡県の「車中泊旅の宿」にお勧めしたい道の駅
これまで取材してきた、福岡県の「車中泊旅の宿」にお勧めしたい道の駅の一覧です。
福岡県の入浴施設が併設・隣接する道の駅
福岡県の入浴施設が併設・隣接する道の駅
これまでに取材してきた、福岡県の入浴施設が併設・隣接する道の駅の一覧です。
福岡県の燃えるゴミが24時間捨てられる道の駅
福岡県の燃えるゴミが24時間捨てられる道の駅
これまでに取材してきた、福岡県の燃えるゴミが24時間捨てられる道の駅の一覧です。
福岡県の燃えるゴミが営業時間中にだけ捨てられる道の駅
福岡県の燃えるゴミが営業時間中にだけ捨てられる道の駅
これまでに取材してきた、福岡県の燃えるゴミが営業時間中にだけ捨てられる道の駅の一覧です。
福岡県の燃えるゴミが捨てられない道の駅
福岡県の燃えるゴミが捨てられない道の駅
これまでに取材してきた、燃えるゴミが捨てられない道の駅 の一覧です。
福岡県の飲料容器を含む”すべてのゴミ箱”を置いていない道の駅
福岡県の飲料容器を含む”すべてのゴミ箱”を置いていない道の駅
これまでに取材してきた、福岡県の飲料容器を含む”すべてのゴミ箱”を置いていない道の駅の一覧です。
福岡県の「車中泊旅の宿」にお勧めできない道の駅
福岡県の「車中泊旅の宿」にお勧めできない道の駅
これまでに取材してきた、福岡県の「車中泊旅の宿」にお勧めできない道の駅の一覧です。
福岡県のこれまで取材してきたすべての道の駅
福岡県のこれまで取材してきたすべての道の駅
これまでに取材してきた、福岡県の道の駅の一覧です。

福岡県の道の駅における、車中泊クルマ旅の傾向と対策

ここまでのデータが示す通り、筆者の道の駅の調査は、九州のみならず全国ベースで見ても、福岡県が「ダントツ」で遅れている(苦笑)。

その理由は、筆者が避けているからではなく、旅をしてきたルート上に、道の駅がなかったからにほかならない。

しかしそれは、「本州から九州に車中泊のクルマ旅でやってくる人」の大半に該当するはずだ。

なぜなら

これまで筆者は、自分が旅をしたいところというより、「雑誌が売れる九州の特集」を組んで、取材を続けてきた。

にも関わらずこの結果ということは、福岡県は車中泊旅行者の期待にほとんど応えられていないということだろう。

具体的に云えば、門司・糸島・博多といった観光ルート上には、ただのひとつも道の駅は存在しない。

「道の駅」が、”道路利用者の休憩施設”以外の役割を持つことは承知だが、だからと云って、”道路利用者”に配慮しなくてもいいわけじゃない。

おかげで我々は、こういう努力を強いられているわけだ(笑)。

なお、筆者は”道の駅LOVE♡”ではないので、これ以上福岡県の道の駅の記事が増えるかどうかはわからない。

ただ、いくら魅力的なレジャーやリゾート的要素を持つ道の駅ができたとしても、「クルマ旅の宿」として使えるロケーションになければ、わざわざ取材に足を運ぶことはないと思う。

”後学のために”というには、福岡はちょっと遠すぎる(笑)。

 

九州の道の駅
車中泊好適度チェック!

九州の道の駅

福岡の道の駅 車中泊
福岡県の道の駅 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!
クルマ旅のプロが取材してきた、福岡県の道の駅のまとめです。
佐賀県の道の駅 車中泊
佐賀県の道の駅 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!
クルマ旅のプロが取材してきた、佐賀県の道の駅のまとめです。
長崎県の道の駅 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!
クルマ旅のプロが取材してきた、長崎県の道の駅のまとめです。
大分県の道の駅 車中泊
大分県の道の駅 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!
クルマ旅のプロが取材してきた、大分県の道の駅のまとめです。
熊本県の道の駅 車中泊
熊本県の道の駅 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 
クルマ旅のプロが取材してきた、熊本県の道の駅のまとめです。
宮崎の道の駅 車中泊
宮崎県の道の駅 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 
クルマ旅のプロが取材してきた、宮崎県の道の駅のまとめです。
鹿児島 道の駅 車中泊
鹿児島県の道の駅 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 
クルマ旅のプロが取材してきた、鹿児島県の道の駅のまとめです。

全国の道の駅
車中泊好適度チェック!

日本全国道の駅 車中泊

トップページにはこちらから。

車中泊でクルマ旅 総合案内

トップページにはこちらから。

クルマ旅を愉しむための車中泊入門

トップページにはこちらから。


フェイスブック

インスタグラム

楽天市場の九州特産品 特集!





この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、新しい日本の「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
道の駅での車中泊は、簡単に”禁止”できるものではなく、ルールを守れば原則OKが本筋。【現役のプロ車中泊旅行家が解説】
車中泊歴25年の車中泊旅行家が、2025年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
車中泊旅行者にとって、本当に役立つ「車中泊スポット情報」とは?【車中泊旅行家が解説】
25年のキャリアを誇る車中泊旅行家が、自分たちにとって本当に有益といえる「車中泊スポット情報」とは何かを、具体的にわかりやすく解説しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。