車中泊もできる、城崎温泉近くの観光スポット「玄武洞公園」

玄武洞 紅葉 ネイチャーフィールド
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、全国各地からセレクトした「クルマ旅にお勧めしたい100の旅先」の中のひとつです。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
「日本クルマ旅先100選」 ~テーマはディスカヴァー・ジャパン~
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年9月現在の「日本クルマ旅先100選」をご紹介。
スポンサード・リンク

山陰海岸ジオパークの「隠し玉」

柱状節理

ここは、まさに「行ってビックリ!」の場所だった。

玄武洞公園には、たとえ地質学の知識がなくとも、学術的価値が高い場所だということが分かる光景が広がっている。

約160万年前の噴火で流出した溶岩の造形は「柱状節理」と呼ばれ、河川による侵食でその岩塊がむき出しになったというが、まさに「神業」としかいいようのない、みごとな石柱の配列である。

玄武洞公園

柱状節理は切り出しやすいため、早くから採掘されてきた。岩塊に残るこの洞窟はそのために作られた坑道の跡地で、江戸時代後期の1807年(文化4年)に、幕府の儒学者・柴野栗山がここを訪れ、伝説上の動物の姿にたとえて「玄武洞」と名付けた。

スポンサード・リンク

公園内には国の天然記念物である玄武洞のほか、青龍洞・白虎洞・南朱雀洞・北朱雀洞と名付けられた洞窟が、見学しやすいよう整備されている。

白虎洞

中でもとりわけインパクトのある造形は、この「青龍洞」だろう。

風がなければ下の小さな池が鏡となり、さらに不思議さが増して見える。なお撮影には巡光の午前中がお勧めだ。

青龍洞

ここで切り出された玄武岩は周辺地域で漬物石や石材として使われており、公園内はもちろん、城崎温泉の大谿川護岸や、豊岡の石積みでも見ることができる。

玄武洞 新緑

ちなみに「玄武岩」の名称は、明治17年(1884年)に東京大学の地質学者・小藤文次郎が岩石の日本名を制定する際に、玄武洞の名に因んで命名している。

またここは第四紀における地球磁場の逆転が世界で初めて発見された場所であり、その研究結果は、後の地質学の発展に大きく貢献したとされる。

※第四紀:地質時代の一つで、258万8000年前から現在までの期間。

玄武洞 遠足

玄武洞公園は今話題のパワースポットにもその名を連ねているようだが、まさに磁場が働く正真正銘の場所。未来ある子どもたちに、そのパワーが宿ってくれることを期待したい(笑)。

ちなみに、玄武洞公園は入場も駐車も無料だ。

玄武洞 駐車場

その前に建つ「玄武洞ミュージアム」の裏手には、屋外トイレがある広い駐車場があり、車中泊もできる。

玄武洞ミュージアム

なお、玄武洞ミュージアムは2018年3月に全面リニューアルされている。詳しくはオフィシャルサイトで確認を。

玄武洞ミュージアム オフィシャルサイト
兵庫県豊岡市赤石
☎0796-23-3821
営業時間9:00~17:00

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

城崎温泉

城崎温泉
車中泊で行く城崎温泉「居心地度」チェック!
車中泊で城崎温泉を訪れたい人に向けた詳細情報の「おまとめページ」です。
城崎温泉街
城崎温泉の車中泊旅行者向けのお得な情報
通常5000円かかる7つの外湯めぐりが、わずか1300円で済む「城崎温泉外湯めぐり券」の紹介です。
城崎温泉 一の湯
城崎温泉でいちばん由緒のある外湯は、「一の湯」
城崎温泉のランドマークと呼ばれる外湯・「一の湯」の紹介です。
御所の湯
車中泊で行く城崎温泉・外湯めぐりのベストプラン 2019年11月最新
「城崎温泉外湯めぐり券」と豊岡市営駐車場の料金を兼ね合わせた賢い利用法の紹介です。
城崎温泉街
城崎温泉街の楽しみ方とグルメスポット
城崎温泉の「外湯めぐり以外の楽しみ方」をガイドします。
城崎温泉 車中泊
城崎温泉の車中泊事情&車中泊スポット
城崎温泉の車中泊事情&車中泊スポット、さらに周辺を含む車中泊環境をクルマ旅のプロが解説します。
城崎温泉 全記事リスト
城崎温泉 全記事リスト
取材してきた城崎温泉に関する全ての記事の一覧です。
但馬
タイトルとURLをコピーしました