「京都市嵐山観光駐車場」の実情と、嵐山・嵯峨野のお勧め車中泊スポット【クルマ旅のプロが解説】2033年12月更新

嵐山 京都府の有料駐車場

車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年12月現在の「嵐山・嵯峨野」の車中泊に関する情報です。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊スポットガイド

車中泊

この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。

※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

桜と紅葉シーズンには、嵐山・嵯峨野にクルマでは「近寄らない」のが最善策。

京都市営 嵐山観光駐車場

昔から「京都市嵐山観光駐車場」は、休日は観光バスが優先だったが、驚くほど外国人が増えた現在は、「毎日がそう」と思ったほうがいいかもしれない。

京都市営の嵐山観光駐車場

奥には乗用車用のスペースがあって、トイレも入口にあり、15年ほど前はここで車中泊もできたが、それはブームになる前から車中泊をしてきた、ベテランたちの「先駆者利益」で(笑)、もはや遠い昔の話。

特に春や秋の休日は、開場する午前9時と同時に満車になると思うので、7時半頃から並ぶつもりで出かける覚悟が必要だ。

嵐山観光駐車場

また運良く入庫できても、出る時には必ず渋滞に捕まる。

嵐山 歩行者天国

特に写真のような規制がかかれば、もはや「八方塞がり」。

「もう二度と、ここへはクルマで来たくない」と思うに違いない(笑)。

なので早起きが苦手な人は、こういう「毒蜘蛛の巣」みたいなコインパーキングに捕まらないよう(笑)、最初から大覚寺あたりの離れた場所にあるコインパーキングを探すほうがいい。

京都市営嵐山観光駐車場の詳細サイトはこちら

なお車中泊で行くなら、亀岡からパーク&電車ライドでアプローチするほうが断然お勧め。トロッコ列車も利用できる名案だ。

嵯峨野 竹林の道

それを踏まえた、車中泊旅行者のための「嵐山・嵯峨野 モデル散策コース」ガイドがこちら。あわせてご活用いただけたら幸いだ。

普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!
スポンサード・リンク

 

車中泊で旅する京都

京都府の車中泊スポット 一覧

ベスト車中泊スポット京都

京都府の道の駅
京都府の道の駅
これまでに取材してきた京都府の道の駅の一覧です。
京都府の無料駐車場
京都府の無料駐車場
これまでに取材してきた京都府の無料駐車場の一覧です。
京都府のキャンプ場・RVパーク
京都府のキャンプ場・RVパーク
これまでに取材してきた京都府のキャンプ場・RVパークの一覧です。
京都府のSA・PA・HWO
京都府のSA・PA・HWO
これまでに取材してきた京都府のSA・PA・HWOの一覧です。
京都府の有料駐車場
京都府の有料駐車場
これまでに取材してきた京都府の有料駐車場の一覧です。
京都府の車中泊スポット
京都府の車中泊スポット
これまでに取材してきた京都府の車中泊スポットの一覧です。

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

大人のための車中泊入門サイト

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話 2023年5月
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました