和歌山県・熊野本宮温泉郷 わたらせ温泉・大露天風呂 入湯レポート

わたらせ温泉 熊野本宮温泉郷
「クルマ旅のプロ」がお届けする車中泊温泉旅行ガイド
「クルマ旅専門家」・稲垣朝則が、10年以上かけてめぐってきた全国の温泉地を、「車中泊旅行者の目線」から再評価。車中泊事情や温泉情緒、さらに観光・グルメにいたる「各温泉地の魅力」を、主観を交えてご紹介します。
失敗しないための、車中泊温泉旅行ガイド
クルマ旅のプロがまとめた、北海道から九州まで車中泊で出かけたい全国の温泉地ガイドの決定版。
スポンサード・リンク

西日本最大級の露天風呂を有する、設備の整った宿泊温泉施設の外湯

渡瀬温泉

「渡瀬温泉」は1963(昭和38)年に開湯した比較的新しい温泉地で、湯の峰温泉と川湯温泉の間を流れる、四村川沿いに位置している。

わたらせ温泉大露天風呂

ここで有名なのが、”西日本最大級”を自負する「わたらせ温泉大露天風呂」で、近畿在住者なら誰もが知る、ホームセンターのコーナングループが経営している。

わたらせ温泉大露天風呂

名前は大露天風呂だが、ちゃんと室内の浴室(一の湯)も備えている。

宿泊施設の温泉だけあって、アメニティーには馬油も揃えてあった。

まずはここでカラダを洗って、自慢の露天風呂へと進む。

わたらせ温泉 大露天風呂

露天風呂は、草津温泉にある「西の河原露天風呂」のように、ひとつの巨大な浴槽ではなく、4つの露天風呂が複合された構造になっている。

わたらせ温泉 源泉かけ流し

しかし、内風呂を含めて、これだけの浴槽を「オール源泉掛け流し」で賄うのはさすがに厳しいらしく、「源泉かけ流し」になっているのは、この「三の湯」だけのよう。それでも十分立派といえる広さだ。

なお、露天風呂にはそれぞれに違いがつけてあり、温めで長湯がしやすいのは「五の湯」だった。

また泉質は、無色透明のナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)で、pH値は6.8とほぼ中性だ。

ただ、熊野本宮温泉郷にある日帰り温泉では、ここが一番馴染みやすくて、たぶん一般受けもすると思う。

ただし、コインロッカーの「100円玉は戻ってこない」。

今はどこに行っても、そんな温泉施設ほとんど見かけなくなった。

たぶん「がめついなぁ、セコイなぁ」と、利用者の心証を無駄に悪くしてしまうからだと思うが、さすがは「コーナン」。

そんな外野の声など気にしてない(笑)。

わたらせ温泉 オフィシャルサイト

0735-42-1185
営業時間:6時~22時(最終受付 21:30)
定休:なし
料金:大人900円(税込み)
無料駐車場完備(乗用車約200台)

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。
スポンサード・リンク

熊野本宮温泉郷

熊野本宮温泉郷

湯の峰温泉
熊野本宮温泉郷 温泉地の概要と車中泊事情
熊野本宮温泉郷の概要と車中泊事情を詳しくご紹介。
つぼ湯
熊野詣の湯垢離場(ゆごりば) 湯の峰温泉の謎
熊野詣の湯垢離場(ゆごりば)と称される「湯の峰温泉 」の歴史をご紹介。
湯の峰温泉 新公衆浴場
湯の峰温泉公衆浴場の「くすり湯」の正体とは… 2022年10月更新
湯の峰温泉の公衆浴場「くすり湯」と「一般湯」の違いに関する記述です。
つぼ湯 夜
湯の峰温泉にある「つぼ湯」のスマートな入湯法
世界遺産温泉「つぼ湯」の車中泊ならではと云える入湯法をご紹介。
川湯温泉 和歌山
川湯温泉の日帰り入浴施設 まとめ/和歌山県・熊野本宮温泉郷
川湯温泉の3つの共同温泉と、日帰りで利用できるお勧めの温泉宿をご紹介。
わたらせ温泉
わたらせ温泉・大露天風呂/和歌山県・熊野本宮温泉郷
「わたらせ温泉・大露天風呂」の入湯レポートです。

世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」 車中泊旅行ガイド

車中泊でめぐる熊野古道

熊野古道
「紀伊山地の霊場と参詣道」 車中泊旅行ガイド
「熊野古道」の概要と上手な旅の方法に関する記述です。
熊野三山
熊野三山は、もともと「熊野散々」
熊野三山が形成された歴史をわかりやすくご紹介しています。
熊野詣のルーツ。なにゆえに昔の人々は、熊野の地を目指したのか…
平安時代から始まった熊野詣のルーツと歴史に関する記述です。
中辺路
「熊野古道」の実態と、車中泊旅行者にお勧めの場所
世界遺産に登録されている「熊野古道」に関する記述です。
熊野本宮大社の概要と車中泊事情【クルマ旅のプロが詳しく解説】 2022年10月更新
熊野三山の中心、熊野本宮大社に関する記述です。
神倉神社
「新宮」の熊野速玉大社は、元宮の神倉神社がお勧め!
熊野三山・速玉神社に関する記述です。
大門坂
熊野古道の大門坂から行く、霊場「熊野那智大社」ガイド
「那智山」の見どころと、熊野那智大社のスマートな参拝方法をご紹介。
熊野三山エリアにある7つの道の駅の車中泊好適度チェック!
熊野三山を車中泊で旅したい人に向けた、周辺にある7つの道の駅の詳細情報です。
湯の峰温泉
熊野本宮温泉郷の概要と車中泊事情【クルマ旅のプロが解説】2023年10月更新
熊野本宮温泉郷の概要と車中泊事情を詳しくレポートしています。
南紀勝浦温泉
南紀勝浦温泉の概要と車中泊事情
那智と隣接する南紀勝浦温泉の詳しい紹介です。
花の窟
熊野古道・伊勢路の概要とお勧め観光スポット
三重県にある構成資産を詳しくご紹介
高野山
高野山の概要と車中泊事情
クルマ旅のプロがまとめた、世界遺産「高野山」の旅行ガイドです。
吉野山の概要と車中泊事情
世界遺産「吉野山」の見方と見どころを詳しくガイドしています。
「紀伊山地の霊場と参詣道」 関連記事一覧
「紀伊山地の霊場と参詣道」 関連記事一覧
熊野本宮温泉郷を含む、熊野古道関連のすべての記事の一覧です。

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

大人のための車中泊入門サイト

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話 2023年5月
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
タイトルとURLをコピーしました