熊野詣の湯垢離場(ゆごりば) 湯の峰温泉の謎

つぼ湯 熊野本宮温泉郷
「クルマ旅のプロ」がお届けする車中泊温泉旅行ガイド
「クルマ旅専門家」・稲垣朝則が、10年以上かけてめぐってきた全国の温泉地を、「車中泊旅行者の目線」から再評価。車中泊事情や温泉情緒、さらに観光・グルメにいたる「各温泉地の魅力」を、主観を交えてご紹介します。
失敗しないための、車中泊温泉旅行ガイド
クルマ旅のプロがまとめた、北海道から九州まで車中泊で出かけたい全国の温泉地ガイドの決定版。
スポンサード・リンク

「つぼ湯」が世界遺産に登録された理由に迫る

湯の谷川 湯の峰温泉

湯の峰温泉がこれほど世界から脚光を浴びるようになった理由は、共同温泉の「つぼ湯」が、2004年に世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成要素として認定されたことにあるのは間違いない。

ただ湯の峰温泉は、それ以前から近畿地方の温泉ファンや、歌舞伎ファンなどの間では「ちょっと知られた秘湯」だった。

熊野本宮温泉郷

その理由がこちら。

小栗判官の物語は、浄瑠璃や歌舞伎、最近ではスーパー歌舞伎、さらには宝塚歌劇団のミュージカルや、映画「蘇りの血」の題材になるなど、今なお人気は健在で、「知る人ぞ知る」ものらしい(笑)。

ストーリーは以下のサイトで確認を。

熊野信仰と小栗判官伝説

ポイントは、毒を飲まされ餓鬼の姿になった小栗判官が、照手姫や熊野詣の人々に助けられ、つぼ湯で四十九日の湯治をしたところ、もとの姿に甦ったという一説。「死者が蘇るほど霊験豊かな秘湯」であるという証なのだろう。

スポンサード・リンク

今度は、歴史に目を向けてみよう。

大阿刀足尼

熊野本宮観光協会の公式サイトには、以下のように記されている。

開湯1800年。
日本最古の湯として愛される湯の峰温泉は、今も昔ながらの温泉情緒を残し、湯の町の風情を感じる事が出来ます。

今から1800年前は「3世紀の初頭」、すなわち邪馬台国の時代で、まだ日本には文字がなかった。それに写真のボードには「4世紀ごろ」と書かれている。

まあ、「伝承」だから(笑)。

時代検証が正確にできる現代において、湯の峰温泉に関して多くの人が知りたいのは、「嘘とも誠ともわからない伝承・伝説の話」ではなく、「つぼ湯」が世界遺産に登録されるに至った「史実のウンチク」だと思う。

あのユネスコが、きちんと調査もせずに世界遺産に認めるはずがない(笑)。

そこには何か驚くような理由があるのではないか? 

あるとしたら、それは泉質に起因するのか、あるいは他に理由があるのか…

「熊野詣の湯垢離場(ゆごりば)」と題する以上、湯の峰温泉はその期待に対する「心躍る答え」を用意するべきだと思うのだが。

そのヒントは、なんと京都にあった。

スポンサード・リンク

熊野本宮温泉郷

熊野本宮温泉郷

湯の峰温泉
熊野本宮温泉郷 温泉地の概要と車中泊事情
熊野本宮温泉郷の概要と車中泊事情を詳しくご紹介。
つぼ湯
熊野詣の湯垢離場(ゆごりば) 湯の峰温泉の謎
熊野詣の湯垢離場(ゆごりば)と称される「湯の峰温泉 」の歴史をご紹介。
湯の峰温泉 新公衆浴場
湯の峰温泉公衆浴場の「くすり湯」の正体とは… 2022年10月更新
湯の峰温泉の公衆浴場「くすり湯」と「一般湯」の違いに関する記述です。
つぼ湯 夜
湯の峰温泉にある「つぼ湯」のスマートな入湯法
世界遺産温泉「つぼ湯」の車中泊ならではと云える入湯法をご紹介。
川湯温泉 和歌山
川湯温泉の日帰り入浴施設 まとめ/和歌山県・熊野本宮温泉郷
川湯温泉の3つの共同温泉と、日帰りで利用できるお勧めの温泉宿をご紹介。
わたらせ温泉
わたらせ温泉・大露天風呂/和歌山県・熊野本宮温泉郷
「わたらせ温泉・大露天風呂」の入湯レポートです。

世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」 車中泊旅行ガイド

車中泊でめぐる熊野古道

熊野古道
「紀伊山地の霊場と参詣道」 車中泊旅行ガイド
「熊野古道」の概要と上手な旅の方法に関する記述です。
熊野三山
熊野三山は、もともと「熊野散々」
熊野三山が形成された歴史をわかりやすくご紹介しています。
熊野詣のルーツ。なにゆえに昔の人々は、熊野の地を目指したのか…
平安時代から始まった熊野詣のルーツと歴史に関する記述です。
中辺路
「熊野古道」の実態と、車中泊旅行者にお勧めの場所
世界遺産に登録されている「熊野古道」に関する記述です。
熊野本宮大社の概要と車中泊事情【クルマ旅のプロが詳しく解説】 2022年10月更新
熊野三山の中心、熊野本宮大社に関する記述です。
神倉神社
「新宮」の熊野速玉大社は、元宮の神倉神社がお勧め!
熊野三山・速玉神社に関する記述です。
大門坂
熊野古道の大門坂から行く、霊場「熊野那智大社」ガイド
「那智山」の見どころと、熊野那智大社のスマートな参拝方法をご紹介。
熊野三山エリアにある7つの道の駅の車中泊好適度チェック!
熊野三山を車中泊で旅したい人に向けた、周辺にある7つの道の駅の詳細情報です。
湯の峰温泉
熊野本宮温泉郷の概要と車中泊事情【クルマ旅のプロが解説】2023年10月更新
熊野本宮温泉郷の概要と車中泊事情を詳しくレポートしています。
南紀勝浦温泉
南紀勝浦温泉の概要と車中泊事情
那智と隣接する南紀勝浦温泉の詳しい紹介です。
花の窟
熊野古道・伊勢路の概要とお勧め観光スポット
三重県にある構成資産を詳しくご紹介
高野山
高野山の概要と車中泊事情
クルマ旅のプロがまとめた、世界遺産「高野山」の旅行ガイドです。
吉野山の概要と車中泊事情
世界遺産「吉野山」の見方と見どころを詳しくガイドしています。
「紀伊山地の霊場と参詣道」 関連記事一覧
「紀伊山地の霊場と参詣道」 関連記事一覧
熊野本宮温泉郷を含む、熊野古道関連のすべての記事の一覧です。

この記事がよく読まれています。

車中泊クルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
自由奔放。行きたいところに、行きたい時に、居たいだけ。そんな車中泊でクルマ旅の紹介です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
タイトルとURLをコピーしました