南紀白浜温泉の景勝地「三段壁」の概要と駐車場・車中泊事情【クルマ旅のプロが解説】 2023年10月更新

三段壁 ネイチャースポット

車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年10月現在の南紀白浜温泉にある「三段壁」の概要と駐車場及び車中泊に関する情報です。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊温泉旅行ガイド

乳頭温泉

この記事は「クルマ旅専門家・稲垣朝則が、10年以上かけてめぐってきた全国の温泉地を、「車中泊旅行者の目線」から再評価し、車中泊事情や温泉情緒、さらに観光・グルメにいたる、各温泉地の魅力を紹介しています。

※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

 

「三段壁」は、南紀白浜温泉の”東尋坊”。

三段壁

「三段壁」 DATA

三段壁
〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52
☎0739-42-4495(三段壁洞窟)
問い合わせ先:☎0739-43-6588(白浜町観光課)
見学・駐車場ともに無料
収容台数:30台

「三段壁」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2008.10.09
2012.10.08
2016.11.03

※「三段壁」での現地調査は2016年11月が最新で、この記事は友人知人から得た情報及び、ネット上で確認できた情報を加筆し、2023年10月に更新しています。

「三段壁」の概要と車中泊事情

三段壁

「三段壁」のロケーション

「三段壁」の車中泊環境

「三段壁」のアクセスマップ

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
スポンサード・リンク

 

「三段壁」のロケーション

三段壁

三段壁は、崎の湯から約1.8キロ南に下った海に直立する、長さ約2キロ・高さ50~60メートルに及ぶ柱状節理の断崖絶壁で、白浜町にある国の名勝のひとつとして知られている。

ただ、この写真を見て、福井県の「東尋坊」を思い出す人はいないだろうか。

東尋坊

こちらが「東尋坊」だが、日本ではこの手の景勝地は、海岸線をドライブすれば比較容易に見ることができる。

つまり旅慣れた人にすれば、「三段壁」が格別に珍しいというわけでもない。

三段壁 遊歩道

たとえば、左に見える黄色い警告サインとロープは、自殺を防止するためのものだが、それも「東尋坊」と共通している。

ここで興味深く思えたのは、三段壁の名の由来が、魚の群れ(鯨との説も)を見つけるための監視場(見段・みだん)が転じて、”みだんぺき→さんだんべき→三段壁”と呼ばれるようになったという話だった。

三段壁洞窟

いっぽう歴史に目を向けると、「三段壁」は「熊野水軍」ゆかりの地で、写真は水軍が船を隠したと伝わる洞窟だ。

「熊野水軍」は、「武蔵坊弁慶」の父とも伝承される「熊野別当湛増(たんぞう)」に率いられて「源平合戦」に参戦し、源氏の勝利に多大なる貢献をしたと伝えられている。

三段壁 洞窟入口

「三段壁」の展望台横には、断崖上から36メートル下にある洞窟に直通するエレベーターの乗場があり、洞窟内を見学することができる。

三段壁

また三段壁には悲恋の伝説が残されており、それにちなんでかどうかはわからないが(笑)、2016年4月に「恋人の聖地」に認定されている。

もっともこのあたりからは、中高年には関心の湧かない世俗的な話になる(笑)。

恋人の聖地とは…

NPO法人・地域活性化支援センターが主催する「恋人の聖地プロジェクト」により選定されたデートスポットで、日本各地の自然に囲まれた場所、夜景の美しい場所などが選ばれている。

三段壁 足湯

懇切丁寧に、「三段壁」には恋人同士が肩を並べて寛げる足湯まである。

 

「三段壁」の車中泊事情

三段壁 駐車場

最後は駐車場について。

料金は無料で24時間出入りが可能。トイレがあるので車中泊は可能だ。

千畳敷の駐車場に比べると幹線道路沿いになるため騒々しいが、人目には触れやすく安全面ではいいかもしれない。

ただし面積の割にフラットな場所が少ないのが気になった。

いずれにしても、釣りでもしない限り、ここで車中泊をするメリットは見当たらない。白浜にはもっと車中泊旅行者に適した場所がある。

「三段壁」のアクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!
スポンサード・リンク

 

白浜温泉 車中泊旅行ガイド

南紀白浜温泉

車中泊ならではといえる、南紀白浜温泉の愉しみ方をご紹介。

崎の湯
南紀白浜温泉の概要と車中泊事情
南紀白浜温泉の共同浴場・グルメ・見どころと車中泊事情に関する記述です。
「南紀白浜温泉 湯めぐり札」の魅力と上手な使い方
「南紀白浜温泉 湯めぐり札」の魅力と上手な使い方を詳しくご紹介。
崎の湯
南紀白浜温泉「崎の湯」 駐車場&入湯ガイド 
南紀白浜温泉にある日本最古の露天風呂「崎の湯」を詳しくレポート。
南紀白浜温泉 入湯レポート一覧
南紀白浜温泉 入湯レポート一覧
これまでに利用した主な日帰り温泉の入湯レポートです。
とれとれ市場 クジラコーナー
南紀白浜温泉の「とれとれ市場」を、クルマ旅のプロがどこより分かりやすく紹介!
鮮魚から、握り寿司、精肉、野菜、お酒までなんでも揃う「とれとれ市場」を詳しくご紹介。
平草原 白浜
南紀白浜温泉の中高年にお勧めしたい観光スポット4選
南紀白浜温泉で中高年にお勧めの観光スポットをまとめて紹介。
白良浜駐車場
南紀白浜温泉のベスト車中泊スポットは「白良浜駐車場」 
「しららはまゆう公園」から徒歩1分のところにある「白良浜駐車場」をご紹介。
南紀白浜温泉 関連記事一覧
南紀白浜温泉 関連記事一覧
取材してきた南紀白浜温泉に関連する、すべての記事の一覧です。

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

大人のための車中泊入門サイト

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話 2023年5月
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました