南紀白浜温泉「白良浜駐車場」 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2023年10月

白良浜駐車場 和歌山県の無料駐車場

車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年10月現在の南紀白浜温泉にある、「白良浜駐車場」の車中泊に関する情報です。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊スポットガイド

車中泊

この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。

※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

「白良浜駐車場」は、「しららはまゆう公園駐車場」が満車時に使える、海水浴オフシーズンは無料開放されている公共駐車場。

白良浜駐車場

「白良浜駐車場」 DATA

白良浜駐車場
〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町
現地電話なし。
※時期によって有料 詳細はこちら
収容台数:60台

「白良浜駐車場」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2006.09.28
2008.10.09
1012.06.03
2012.10.07
2013.12.17
2016.01.30
2017.12.09
2018.12.29
2020.02.23
2021.02.11
2022.01.28
2022.10.22

※「白良浜駐車場」での現地調査は2022年10月が最新になります。

白良浜駐車場【目次】

白良浜駐車場

「白良浜駐車場」の
ロケーションと施設

「白良浜駐車場」の
最寄りの温泉&買物施設

「白良浜駐車場」の
アクセスマップ

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
スポンサード・リンク

 

「白良浜駐車場」のロケーションと施設

白良浜

南紀白浜温泉のランドマークと云えば、真っ白な砂が敷き詰められたこの「白良浜」であることに異論を唱える人はいない。

白良浜

そして夏にこの「白良浜」に海水浴に訪れる観光客用に設けられたのが、道1本挟んだ真向かいにある「白良浜駐車場」だ。

もちろん海水浴シーズンは有料だが、それ以外の季節は無料開放されている。

しららはまゆう公園

ただ現在は隣の「しららはまゆう公園」に、新しくてきれいな水洗トイレ付きの駐車場ができているため、車中泊時における「白良浜駐車場」の位置づけは、「しららはまゆう公園」が満車時の代替えスポットになっている。

ただコロナ禍以降、南紀白浜温泉の無料駐車場における車中泊環境には変化が生じており、かつてのような”大らかな自由さ”は失われつつある。

車中泊はご遠慮ください

2020年には「しららはまゆう公園駐車場」内に、”車中泊はご遠慮ください”と明記された看板が立てられたため、SNS上では「車中泊禁止」との情報が錯綜した。

だが、正しくは「禁止」までには至っていなかった。

そして2022年以降は、”どこの無料駐車場にでもある注意書き”に緩和されている。

千畳敷駐車場

とはいえ

「しららはまゆう公園駐車場」での変化は、隣接する「白良浜駐車場」に限らず、「千畳敷」や「三段壁」にある無料駐車場にも波及する可能性は高い。

しかし逆に云えば、これまでが野放しすぎた感もあるわけで(笑)、”車中泊天国”と思えた「南紀白浜温泉」が、ついに”並みの温泉地”になる時が来ただけのこと。

これから車中泊を始める人には、なんてことのない話だと思う。

白良浜駐車場

さて。

それにしても「白良浜駐車場」は、筆者でも「ここを駐車場にしておくのは、あまりにももったいなさすぎ!」と思うほどの好立地にある。

だが、バブル崩壊後の白浜の不動産価値の下落は想像以上で、リゾートマンションの中には管理費の捻出ができず、売値が軽自動車並みのところもあったという。

白浜

それでも夏だけは海水浴客が万人単位でやってくるのだから、なくしてしまうわけにもいかない。

それが、このありがたい環境が今日まで保たれてきた背景だ。

ゆえにトイレは、今でもこれ(笑)。

白良浜駐車場

代わりに整備されたのが、隣の「しららはまゆう公園」のトイレだった。

しららはまゆう公園 トイレ

実際このトイレができるまで、筆者は広くて入庫しやすい「白良浜駐車場」で車中泊をすることが多かった。

白良浜駐車場

ただ「白良浜駐車場」は全体的に傾斜しており、収容数は60台だが、車中泊に使える場所は、せいぜい10台ほどしかない。

白浜の駐車場

「白良浜駐車場」から「しららはまゆう公園」のトイレまでは、ゆっくり歩いても2分まではかからない。

なお「白良浜セントラルパーキング」という呼称は現地でも定着しておらず、観光協会でさえ「しららはまゆう公園・駐車場」と呼んでいる。

いずれにしても

トイレがここまで違えば、女性が喜ぶ方を選ぶのは当たり前(笑)。

ただし「駐車場」としては、「白良浜駐車場」のほうが入庫しやすく、特に大型のキャンピングカーほどそういえるだろう。

 

白良浜駐車場の最寄りの温泉&買い物施設

白良湯

南紀白浜温泉の外湯のひとつ、「白良湯」までは徒歩約5分。その隣はコンビニだ。

また「牟婁の湯」まででも徒歩約10分、「崎の湯」だと約20分ほど。

なお、白良浜の中にある「しらすな」は冬期は足湯になる。

外食の場合は、隣のブロックが銀座通り商店街なので、居酒屋などすぐに見つかるが、残念ながらこの店は既に閉店。

らーめん幕末

現在はラーメン屋になっている。

グルメシティー白浜店

また、白浜町には「とれとれ市場」のほかにも3軒の食品スーパーがあるが、「白良浜駐車場」にもっとも近いのは、100均のダイソーが隣接するダイエー系列のこの「グルメシティー白浜店」で、歩いて行けるところにある。

白良浜駐車場 アクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!
スポンサード・リンク

 

白浜温泉 車中泊旅行ガイド

南紀白浜温泉

車中泊ならではといえる、南紀白浜温泉の愉しみ方をご紹介。

崎の湯
南紀白浜温泉の概要と車中泊事情
南紀白浜温泉の共同浴場・グルメ・見どころと車中泊事情に関する記述です。
「南紀白浜温泉 湯めぐり札」の魅力と上手な使い方
「南紀白浜温泉 湯めぐり札」の魅力と上手な使い方を詳しくご紹介。
崎の湯
南紀白浜温泉「崎の湯」 駐車場&入湯ガイド 
南紀白浜温泉にある日本最古の露天風呂「崎の湯」を詳しくレポート。
南紀白浜温泉 入湯レポート一覧
南紀白浜温泉 入湯レポート一覧
これまでに利用した主な日帰り温泉の入湯レポートです。
とれとれ市場 クジラコーナー
南紀白浜温泉の「とれとれ市場」を、クルマ旅のプロがどこより分かりやすく紹介!
鮮魚から、握り寿司、精肉、野菜、お酒までなんでも揃う「とれとれ市場」を詳しくご紹介。
平草原 白浜
南紀白浜温泉の中高年にお勧めしたい観光スポット4選
南紀白浜温泉で中高年にお勧めの観光スポットをまとめて紹介。
白良浜駐車場
南紀白浜温泉のベスト車中泊スポットは「白良浜駐車場」 
「しららはまゆう公園」から徒歩1分のところにある「白良浜駐車場」をご紹介。
南紀白浜温泉 関連記事一覧
南紀白浜温泉 関連記事一覧
取材してきた南紀白浜温泉に関連する、すべての記事の一覧です。

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

大人のための車中泊入門サイト

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話 2023年5月
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました