道の駅 阿武町 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2022年4月更新

道の駅阿武町 山口県のキャンプ場・RVパーク
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

「道の駅 阿武町」は、日帰り温泉・RVパーク・オートキャンプ場が併設する、萩観光時にベストと呼べる車中泊スポット

道の駅阿武町

「道の駅 阿武町」の登録日

※これを知ることで、施設の古さやリニューアルの有無などがわかります。

登録回/第1回
登録日/1993年4月22日
開駅日/1993年10月
リニューアル/2014年4月20日

筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2009.05.09
2011.04.24
2015.05.06
2022.04.23

道の駅 阿武町【目次】

道の駅阿武町

「道の駅 阿武町」のロケーション

「道の駅 阿武町」の施設

「道の駅 阿武町」の車中泊好適度

「道の駅 阿武町」の温泉&周辺の買い物施設

「道の駅 阿武町」のアクセスマップ

スポンサード・リンク

「道の駅 阿武町」のロケーション

道の駅阿武町

日本海に沿って走る国道191号沿いに建つ「道の駅 阿武町」は、住所が阿武郡阿武町となっているので気づきにくいが、実は世界遺産の萩城下町まで約15キロ、クルマで20分ほどしかかからないところにある。

萩城下町

近くに「道の駅萩しーまーと」ができたことで、一時期は萩観光時の車中泊スポットとしての利用価値は薄れていたが、2014年に全面リニューアルを受け、もともと温泉を併設しているところにRVパークができたことから、改めてこの「道の駅 阿武町」に注目する人が増えてきた。

ABUキャンプフィールド

さらに2022年3月には、道の駅の海岸側に「ABUキャンプフィールド」が造成され、今後はますますクルマで旅をする人々から人気を集めそうだ。

道の駅センザキッチン

萩よりも東に位置するため、基本は翌日に萩を観光する旅行者の前泊地にお勧めだが、西側の青海島にも2018年に高規格な「道の駅センザキッチン」がオープンしており、この2つの道の駅を車中泊地にすれば、東西両方面から萩をゆっくり観光できる環境が出来上がっている。

スポンサード・リンク

「道の駅 阿武町」の施設

道の駅阿武町

ここで少し歴史を振り返ろう。

「道の駅 阿武町」は、1991年(平成3年)に岐阜県の「花街道付知」らとともに、旧建設省(現国土交通省)による道の駅の実験施設としてオープンし、1993年(平成5年)4月に、道の駅第1回登録の103箇所に選ばれた歴史を持つ。

RVパーク阿武町

その「道の駅 阿武町」が全面リニューアルを受け、現在の姿に刷新されたのは2014年4月。

RVパークを一画に備える、最新型の道の駅に変貌を遂げた。

道の駅阿武町

新しくなった「道の駅 阿武町」の、134台を収容できる広い駐車場には、多少うねりはあるものの、車中泊には支障はないスペースも多い。

道の駅阿武町のトイレ

いうまでもなくトイレはウォシュレット(笑)。

道の駅阿武町

「道の駅 阿武町」の駅舎はウッディーな平屋で、中には物産直売所・観光案内所・はじまりのレストラン・そして日本海温泉「鹿島の湯」があり、リーズナブルなフードコートは野外に用意されている。

道の駅阿武町

直売所の品揃えは、もはや圧巻の域。

道の駅阿武町

日本海で穫れる地魚も豊富に置いている。

道の駅阿武町

キャンプ場が増設されたことで、こういった商品の売れ行きにもいい影響を与えているのだろう。

道の駅阿武町

「道の駅 阿武町」では物販も手広く行ってはいるが、それでも「道の駅萩しーまーと」に比べると、明らかに「道路利用者の休憩施設」としての色彩は強い。

写真はインフォメーションを兼ねた観光案内所で、RVパークの受付もここになる。

「RVパーク阿武町」

道の駅阿武町

利用可能台数:4台
1泊1,000円/1台(トレーラー含む)
チェックイン当日13時~18時
チェックアウト翌日10時

なお「RVパーク 阿武町」では、調理・飲食をしなければ駐車区画の脇のスペースに、テーブルとイスを出してもいいようだ。

RVパーク 阿武町 詳細ページ

道の駅阿武町

エアコンや電子レンジがあるなら使う価値があると思うが、電源は使いすぎにご用心。1時間100円なので夕方6時から翌朝6時まで使えば場合1200円になる。

道の駅阿武町

なおゴミは500円で引き取ってくれるが、道の駅には可燃物用のゴミ箱が用意されている。

ABUキャンプフィールド

ABUキャンプフィールド

2022年4月にオープンした「ABUキャンプフィールド」は、「スノーピーク」が監修した62サイトを誇る高規格オートキャンプ場で、道の駅とは別に管理棟やビジターセンター、カフェなどを備えた独立施設だ。

直売所や温泉もある道の駅の強みを生かして町の魅力を伝え、地元産品の消費拡大や移住者の増加を目指すという。

ABUキャンプフィールド

利用料は電源付きサイトが5,500円、フリーサイト4,400円、デイサイト2,750円。

手ぶらでも楽しめるようテントやたき火台などスノーピーク製品のレンタルも可能で、シャワー室や簡易キッチンなども備えている。

ABUキャンプフィールド

手前がキャンプ場のインフォメーションで、奥の建物はカフェテラス。

道の駅阿武町

こちらの「SUNbashi CAFE」は、キャンプ場利用者以外も利用できる。

なお「ABUキャンプフィールド」の予約はホームページで。

ABU CAMPFIELD オフィシャルサイト

「道の駅 阿武町」車中泊好適度チェック!

営業時間
直売所:10時~18時・年中無休
レストラン:10時~21時・第1・3・5水曜定休
温泉:10時~21時・水曜定休
☎08388-2-0355
駐車場の平坦性=○

駐車場のキャパシティー=普通車:134台
ゴミ箱の有無=あり
ウォシュレットの有無=あり

旅行情報の充実度=○
付帯設備の充実度=○
周辺の車中泊環境=○

【プロの寸評】

この道の駅は山口県のみならず、日本屈指と云っても過言でない車中泊好適度を誇っている。国内の道の駅の管理者にはぜひ一度は足を運んで見ていただきたいものだ。

道の駅 阿武町オフィシャルサイト

「道の駅 阿武町」の温泉&周辺の買い物施設

道の駅阿武町

日本海温泉 鹿島の湯
※道の駅に併設
☎08388-2-3106
大人550円
10時~21時(受付最終20時30分)・水曜定休

コンビニ
ローソンまで約3.5キロ

サンマート 奈古店

スーパーマーケット
約700メートルのところに「サンマート 奈古店」がある。なお、ここはコインランドリーも併設している。

「道の駅 阿武町」アクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!
スポンサード・リンク

萩 車中泊旅行ガイド

萩

萩 車中泊
萩の車中泊事情&道の駅ガイド【クルマ旅のプロが解説】
クルマ旅のプロがまとめた、萩の車中泊に関する記述です。
坂本龍馬
萩は、坂本龍馬「立志の地」
坂本龍馬と萩に関する詳しいお話です。
道の駅 萩往還
吉田松陰ファンには「道の駅 萩往還」がお勧め!
道の駅 萩往還にある「松陰記念館」のレポートです。
道の駅萩しーまーと
「道の駅 萩しーまーと」はグルメな道の駅
「道の駅 萩しーまーと」の車中泊好適度をご紹介。
道の駅阿武町
萩のベスト車中泊スポットは「道の駅 阿武町」 
「道の駅 阿武町」の車中泊好適度をご紹介。
道の駅 センザキッチン
長門に行くなら「道の駅 センザキッチン」での車中泊が断然お勧め!
「道の駅 センザキッチン」の車中泊環境をご紹介。
萩 関連記事一覧
萩 関連記事一覧
これまでに取材してきた、萩に関するすべての記事の一覧です。

この記事がよく読まれています。

車中泊クルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
自由奔放。行きたいところに、行きたい時に、居たいだけ。そんな車中泊でクルマ旅の紹介です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
タイトルとURLをコピーしました