和歌山市内に一番近い穴場の車中泊スポット「和歌山マリーナシティ」【クルマ旅のプロが解説】2023年9月更新

和歌山マリーナシティ 和歌山県のお勧め車中泊スポット

車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年9月現在の「和歌山マリーナシティ」の車中泊に関する情報です。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊スポットガイド

車中泊

この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。

※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

ファミリーフィッシングができる「和歌山マリーナシティ」は、日帰り温泉・観光市場さらに「ポルトヨーロッパ」を併設している紀北のベスト車中泊スポット

ポルトヨーロッパ

「和歌山マリーナシティ」 DATA

和歌山マリーナシティ
〒〒641-0014
和歌山県和歌山市毛見1527
☎0570-064-358
営業時間・定休日は施設によって異なる

「和歌山マリーナシティ」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2007年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2007.01.18
2009.06.14
2022.01.29
2023.05.18

※「和歌山マリーナシティ」での現地調査は2020年5月が最新になります。

和歌山マリーナシティ【目次】

「和歌山マリーナシティ」の
ロケーション

「和歌山マリーナシティ」の施設

「和歌山マリーナシティ」の
温泉&買物施設

和歌山マリーナシティ」の
アクセスマップ

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
スポンサード・リンク

 

「和歌山マリーナシティ」のロケーション

和歌山マリーナシティ

和歌山城から約10キロ、クルマで20分足らずの場所にある「和歌山マリーナシティ」は、万葉集などに詠まれた和歌の浦に浮かぶ人工島で、1994年(平成6年)に開催された世界リゾート博に合わせて作られた。

和歌山マリーナシティ

島内には、テーマパークの「ポルトヨーロッパ(地中海をイメージしたテーマパーク)」を筆頭に、「黒潮市場」(マグロの解体ショーなどが行われる)・紀ノ国フルーツ村・紀州黒潮温泉・釣り公園・海洋釣り堀などがある。

道の駅海南サクアス

ただ2023年9月に、9キロほど南に「道の駅 海南サクアス」がオープンしたため、現在は和歌山市内に近い”ベスト車中泊スポット”ではなくなった。

しかし利便性ではこちらのほうが勝っており、近畿圏外からの旅人には、和歌山らしさを味わえる格好の車中泊スポットであることに違いはない。

「和歌山マリーナシティ」の施設

和歌山マリーナシティ

「和歌山マリーナシティ」には、大きく分けると4つの有料駐車場がある。

一番広いのは、橋を渡ってすぐのマップに「第一駐車場」「第二駐車場」と書かれた、主にポルトヨーロッパで遊びたい人向けの駐車場で、料金は1日1500円だが、お勧めしているのはここじゃない。

和歌山マリーナシティ

こちらは「紀の国フルーツ村」に隣接する駐車場で、料金は1時間750円。

ただし黒潮市場で1000円以上の買物をすると1時間無料。また「紀州黒潮温泉」に入浴すれば2時間無料になるので、ショートステイで温泉にも立ち寄る人にはお勧めだ。

さらに「紀州黒潮温泉」の隣の駐車場も、温泉利用で2時間無料になる。

県営公共マリーナ駐車場

筆者がお勧めしている「和歌山マリーナシティ」の車中泊スポットは、1日わずか500円で駐められる、マップに★をつけた「和歌山マリーナ」の駐車場で、正式名はGoogleを見ると「県営公共マリーナ駐車場」となっている。

県営公共マリーナ駐車場

ただし現地の料金精算機には「和歌山マリーナ南側駐車場」の表記がある。このあたりは事情に応じてうまく使い分けていただきたい。

なお、精算機では1000円札以上のお札が使えないのでご注意を。

県営公共マリーナ駐車場

問題は車高だが、現地にはそれに関する記載はなく、写真を見て判断していただくしかないのだが、筆者の車高2.38メートルのハイエースは入庫できた。

キャブコンは高さより横幅のほうが大事だと思うが、そこは分かりかねるので他のサイトで調べていただきたい。

ただ、これまでここにキャブコンが停まっているのを見たことはない。

県営公共マリーナ駐車場

出入りができるのは午前4時から午後11時までだが、車中泊はできる。

収容台数は95台で、路面はすこぶるフラット。紀州黒潮温泉にも黒潮市場にも歩いて行けるうえに、すぐそばに警察まで揃っているから心強い(笑)。

和歌山マリーナシティ

24時間トイレは、駐車場から出てすぐのところにある。

和歌山マリーナシティー トイレ 

なんと、多目的トイレにはウォシュレットもついている。

だが… いいことばかりじゃない(笑)。

和歌山マリーナシティ

そもそも筆者がここを知っているのは、子供たちを釣れて何度か釣りに来たことがあるからだ。

和歌山マリーナシティ

「和歌山マリーナシティ」の先端にある大波止は、沖合に面した無料の広い釣り場で、柵や塀があって足場も安定していることから、家族連れにも人気の高い釣り場になっている。

つまり京阪神の釣り人の間では「よく知られた存在」で、青物や太刀魚の回遊がある春から秋は、週末の土曜日は満車で入庫できない可能性もあるだろう。

それはさておき…

ポルトヨーロッパ

「和歌山マリーナシティ」の中にある「ポルトヨーロッパ」は、NHKの朝ドラのロケ地としても知られている。

ポルトヨーロッパ ロケ地

2020年の「カムカムエヴリバディ」もここで撮影されているが、実は2015年の「あさが来た」と、2018年「まんぷく」のロケも行われているようだ。

和歌山マリーナシティ

筆者はてっきり入場料が要るものだと思っていたが、中を見て歩くだけなら無料。そりゃ朝ドラファンなら、一度は足を運んでみたい”ひとつの聖地”だね!(笑)。

ちなみに「カムカムエヴリバディ」に使われたシーンは、以下の動画の冒頭に登場する。ただし、ほんの1秒くらいだけど(爆)。

スポンサード・リンク

 

「和歌山マリーナシティ」の温泉&買物施設

紀州黒潮温泉

紀州黒潮温泉
駐車場から徒歩1.2分
☎073-448-1126
大人1000円
11時~23時(受付最終22時)・不定休

紀州黒潮市場

食事処と土産物屋が並ぶ、広々とした黒潮市場。

黒潮市場

観光客価格と揶揄する人もいるが、見てまわるだけなら、なかなか楽しい(笑)。

黒潮市場 オフィシャルサイト

最寄りのコンビニ
ローソンまで約2キロ。

最寄りのスーパー
約3キロのところに「オオクワ紀三井寺店」がある。

「和歌山マリーナシティ」のアクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!
スポンサード・リンク

 

和歌山・紀北 車中泊旅行ガイド

車中泊で旅する紀北

和歌山
和歌山タウンは車中泊デビューにお勧めの旅先
クルマ旅のプロがまとめた、和歌山市内のクルマ旅ガイドです。
和歌山城
和歌山城 歴史・見どころ・駐車場【クルマ旅のプロが解説!】
クルマ旅のプロがまとめた、和歌山城のクルマ旅ガイドです。
雑賀崎
雑賀崎のベスト撮影ポイントと駐車場&車中泊事情
インスタ映えする景観で有名な和歌浦の雑賀崎に関する情報です。
和歌山マリーナシティ
和歌山市内に一番近い穴場の車中泊スポット「和歌山マリーナシティ」
「和歌山マリーナシティ」の車中泊に関するレポートです。
和歌の浦
「おっとっと広場」がある新和歌浦の見どころ&車中泊事情
日本遺産に登録された「和歌の浦」に関する記述です。
和歌山ラーメンの旨さの秘密と行列店・食レポ集
クルマ旅のプロがまとめた、和歌山ラーメンに関する記述です。
高野山
高野山 車中泊旅行ガイド
クルマ旅のプロがまとめた、世界遺産「高野山」の旅行ガイドです。
奥之院
高野山のスピリチュアルスポット、「奥之院」の上手な歩き方
1400年続く「生身供」が見られる、奥之院に関する詳しい情報です。
紀北の車中泊スポット 一覧
紀北の車中泊スポット 一覧
紀北エリアにある車中泊スポットの一覧です。
和歌山県・紀北エリアの関連記事 一覧
和歌山県・紀北エリアの関連記事 一覧
和歌山県・紀北エリアに関連する記事の一覧です。

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

大人のための車中泊入門サイト

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話 2023年5月
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました