熊野古道・伊勢路の概要とお勧め観光スポット【クルマ旅のプロが解説】

花の窟 観光
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、全国各地からセレクトした「クルマ旅にお勧めしたい100の旅先」の紹介です。
「日本クルマ旅先100選」 ~テーマはディスカヴァー・ジャパン~
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年9月現在の「日本クルマ旅先100選」をご紹介。
スポンサード・リンク

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の三重県にある構成資産をピックアップ

獅子岩

熊野古道・伊勢路【目次】

伊勢路の概要

なぜ、伊勢神宮は世界遺産になっていないのか?

伊勢路のお勧め観光スポット

スポンサード・リンク

伊勢路の概要

馬越峠

「十返舎一九」の代表作「東海道中膝栗毛」に登場する伊勢路は、古くから伊勢神宮と熊野三山を結んできた交通路で、「伊勢へ七度、熊野へ三度」と呼ばれる信仰の路で知られている。

青岸渡寺

和歌山県を通る中辺路が、平安時代の貴族に多く利用されてきたのに対し、伊勢路は主に、「お伊勢参り」と青岸渡寺を出発点にする「西国巡礼」が盛んになった江戸時代に、武士や庶民が利用する道としての歴史を重ねてきた。

伊勢路

ただし、伊勢神宮から熊野三山までの総距離は約170キロに及ぶが、そのうち世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の登録区間は断続的に点在しており、合わせると32.9キロしかない。

七里御浜海岸

その中で有名なのは、当時から景勝地として参詣者に知られていた「鬼ヶ城」や「獅子岩」から続く「七里御浜(しちりみはま)道」だ。

砂礫の海岸線沿いを歩くこの道は、今でも「浜街道」の名前で親しまれている。

なぜ、伊勢神宮は世界遺産になっていないのか?

伊勢神宮

さて。

ここまで読めば、誰でも行き着く疑問がこれだと思う。

その答えは「遷宮」にあるようだ。

世界遺産は、基本的に変化のないもの、変化させないもの、変わらないものを対象としており、20年に一度「遷宮」を行う伊勢神宮はそこに抵触するという。

伊勢神宮 外宮

伊勢神宮の「遷宮」は、奈良時代から伝わる正殿建替えの儀式だが、これには建築や儀式に携わる者の技術継承という大事な意味も込められており、さすがにそれをやめてまで世界遺産に登録するわけにはいかないのだろう。

もっとも…

それだけではなく、宮内庁には「触れられたくない秘密」というものもあると思う。なんせ古墳の発掘調査にも、驚くほど消極的だからね(笑)。

スポンサード・リンク

伊勢路のお勧め観光スポット

松本峠

最後は和歌山県の新宮から続けてさらに、三重県内の「紀伊山地の霊場と参詣道」をめぐる旅を続けたい人に向けた、お勧めの観光スポットを紹介しよう。

七里御浜

道の駅 紀宝町ウミガメ公園

新宮から公園整備された七里御浜海岸に着く前に、産卵に訪れる生きたウミガメが無料で見られるユニークな道の駅がある。

さらに風光明媚な七里御浜海岸の前には、車中泊環境がよく整った道の駅もある。

花の窟(はなのいわや)神社

花の窟神社

「花の窟」は新宮の「神倉神社」とともに、古代の熊野が自然崇拝の聖地であったことを現代に伝える貴重な遺跡で、ここもまた道の駅の指定を受けている。

獅子岩

獅子岩

自然の造形としては「鬼ヶ城」よりもフォトジェックな「獅子岩」だが、多くの観光客は駐車場が分からず、その撮影をあきらめているようだ。

鬼ヶ城

鬼ヶ城

「熊野花火大会」の会場で有名な「鬼ヶ城」は、奇石・奇岩の景観だけでなく、熊野古道屈指の眺望を誇る「松本峠」にも通じている。

さらに「鬼ヶ城センター」の駐車場では車中泊も可能で、ここが無料というのは何より本当に素晴らしい!

スポンサード・リンク

熊野古道 車中泊旅行ガイド

車中泊でめぐる熊野古道

紀伊半島全域に及ぶ、日本を代表する広大なる世界遺産の愉しみ方をご紹介。この世界遺産なくして、紀伊半島は語れない。

※記事はすべて外部リンクではなく、オリジナルの書き下ろしです。

熊野古道
「紀伊山地の霊場と参詣道」 車中泊旅行ガイド
「熊野古道」の概要と上手な旅の方法に関する記述です。
熊野三山
熊野三山は、もともと「熊野散々」
熊野三山が形成された歴史をわかりやすくご紹介しています。
熊野詣のルーツ。なにゆえに昔の人々は、熊野の地を目指したのか…
平安時代から始まった熊野詣のルーツと歴史に関する記述です。
中辺路
「熊野古道」の実態と、車中泊旅行者にお勧めの場所
世界遺産に登録されている「熊野古道」に関する記述です。
熊野本宮大社の概要と車中泊事情【クルマ旅のプロが詳しく解説】 2022年10月更新
熊野三山の中心、熊野本宮大社に関する記述です。
神倉神社
「新宮」の熊野速玉大社は、元宮の神倉神社がお勧め!
熊野三山・速玉神社に関する記述です。
大門坂
熊野古道の大門坂から行く、霊場「熊野那智大社」ガイド
「那智山」の見どころと、熊野那智大社のスマートな参拝方法をご紹介。
熊野三山エリアにある7つの道の駅の車中泊好適度チェック!
熊野三山を車中泊で旅したい人に向けた、周辺にある7つの道の駅の詳細情報です。
湯の峰温泉
熊野本宮温泉郷の概要と車中泊事情【クルマ旅のプロが解説】2023年10月更新
熊野本宮温泉郷の概要と車中泊事情を詳しくレポートしています。
南紀勝浦温泉
南紀勝浦温泉の概要と車中泊事情
那智と隣接する南紀勝浦温泉の詳しい紹介です。
花の窟
熊野古道・伊勢路の概要とお勧め観光スポット
三重県にある構成資産を詳しくご紹介
高野山
高野山の概要と車中泊事情
クルマ旅のプロがまとめた、世界遺産「高野山」の旅行ガイドです。
吉野山の概要と車中泊事情
世界遺産「吉野山」の見方と見どころを詳しくガイドしています。
「紀伊山地の霊場と参詣道」 関連記事一覧
「紀伊山地の霊場と参詣道」 関連記事一覧
熊野本宮温泉郷を含む、熊野古道関連のすべての記事の一覧です。

この記事がよく読まれています。

車中泊クルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
自由奔放。行きたいところに、行きたい時に、居たいだけ。そんな車中泊でクルマ旅の紹介です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
タイトルとURLをコピーしました