南紀白浜温泉の概要と車中泊事情【クルマ旅のプロが解説】

崎の湯 温泉郷・温泉地

車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、「南紀白浜温泉」車中泊温泉旅の情報です。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊温泉旅行ガイド

乳頭温泉

この記事は「クルマ旅専門家・稲垣朝則が、10年以上かけてめぐってきた全国の温泉地を、「車中泊旅行者の目線」から再評価し、車中泊事情や温泉情緒、さらに観光・グルメにいたる、各温泉地の魅力を紹介しています。

※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

南紀白浜は、名湯・グルメ・絶景の三拍子が揃う近畿屈指の車中泊旅に適した温泉地。

南紀白浜温泉

「南紀白浜温泉」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2006年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2006.09.28
2008.10.09
2012.06.03
2012.10.07
2013.12.17
2016.01.30
2017.12.09
2018.12.29
2020.02.23
2021.02.11
2022.01.18
2022.10.22
2023.07.12

※「南紀白浜温泉」での現地調査は2023年7月が最終です。

南紀白浜の概要と車中泊事情

車中泊で行く南紀白浜温泉
「居心地度」チェック!

南紀白浜温泉
ワンポイント・アドバイス

1350年余りの歴史を持ち、古文書にその名を刻む「海の温泉」

南紀白浜温泉 湯めぐり札

南紀白浜の観光スポット

南紀白浜温泉のグルメ

南紀白浜の車中泊事情

スポンサード・リンク

 

車中泊で行く南紀白浜温泉
居心地度・総合評価 5.0

1.車中泊好適地度:〇
2.滞在好適度:〇
3.湯めぐりサービス度:○
4.温泉情緒度:○
5.名湯・秘湯度:○
総合:5.0 ○○○○○
車中泊の温泉旅で、「居心地のいい温泉地」と呼べる5つの条件
車中泊の温泉旅で、「居心地のいい温泉地」と呼べる5つの条件を具体的に記しています。

ワンポイント・アドバイス

長生の湯

●名湯「崎の湯」を筆頭に、公衆浴場の外湯めぐりが楽しめるだけでなく、ホテル・旅館の豪華なおゆばも揃っている。

●湯めぐり手形「南紀白浜ゆめぐり札」が日帰り客にも利用できるようになった。

●温泉地の郊外に道の駅があるほか、海水浴シーズンを外せば、温泉街の中心部にある無料の駐車場で車中泊が可能。

●パンダに会える「アドベンチャーワールド」以外にも、千畳敷や三段壁など無料で楽しめる観光スポットが充実している。

●堅田漁協の直営店「とれとれ市場」に行けば、クエやマグロなどの鮮魚のほかに野菜と肉、そして土産品や地酒も手に入る。

1350年余りの歴史を持ち、古文書にその名を刻む「海の温泉」

白良浜 ビーチ

南紀白浜温泉は晴天と青い海が似合うリゾート地だ。

多くの旅行誌でもページを割いてこの地を紹介しているが、車中泊の旅人に興味が有るのは、パンダのいる遊園地より、日本三古湯に数えられる名湯と、黒潮がもたらす味わい深い海鮮なのだろう。

湯崎七湯

南紀白浜温泉で最も古い歴史を持つのが、「崎の湯」の残る湯崎地区だ。

「日本書紀」や「万葉集」に“牟婁の湯(むろのゆ)”あるいは“武漏の湯”としてその名が記され、飛鳥時代の終わりには天智天皇や持統天皇が行幸に訪れている。

さらに平安時代の後期には、後白河法皇が熊野詣での往来時にこの地に足を運び、都の貴族とともに沐浴を楽しまれたという記録も残る。

紀白浜温泉には、この「崎の湯」を含めて6つの共同浴場があるが、「牟婁の湯」と「しらすな」が共通するだけで、他はすべて異なる泉源のお湯になる。

牟婁の湯

いずれも「掛け流し」で入浴料も420円までと手頃なだけに、まずはそこから南紀白浜の温泉めぐりを始めよう。

だがその前に…

観光案内所

南紀白浜温泉では、「外湯めぐり」のスタンプラリーや割引キャンペーンを不定期に行っているので、最初にJR白浜駅に隣接する観光案内所に足を運び、いま該当するものがないかどうかを確認するといい。

南紀白浜温泉 湯めぐり札

湯めぐり札

また今は1800円で湯めぐり札を購入すると、参加している18施設の温泉の中から最大で5軒の好きな温泉に入ることができる。

かつては、旅館・ホテルの宿泊客しか購入できなかったのだが、現在は日帰り客も買えるようになり、新たに入れる温泉も増えているようだ。

ちなみに温泉レポートは書いていないが、筆者がこれまでに入湯した南紀白浜温泉は以下の通り。

綱の湯/松の湯/とれとれの湯/草原の湯/千畳の湯・グランパス/小金井スパ&リゾート/愉快リゾート白浜彩朝楽/小金井スパ&リゾート/川久

 

南紀白浜の観光スポット

千畳敷 夕日

写真の千畳敷は、太平洋側でありながら夕日が見られる人気のスポットで、釣りもできて車中泊も可能だが、この地にはこのように無料または低料金で楽しめる見どころが他にもある。

南紀白浜温泉のグルメ

とれとれ市場 玄関

南紀白浜温泉はリゾートなので、クエ鍋や寿司から和歌山ラーメンまで、食事に苦労することはないと思うが、筆者のイチオシは何と云っても、地元の堅田漁協直営の「とれとれ市場」だ。

海鮮丼

広い店内にはフードコートがあり、比較的リーズナブルに丼や定食が食べられる。

マグロの解体ショー

また自慢の鮮魚コーナーでは、マグロの解体ショーなども行われ、平日でも活気に溢れている。

クエ

しかし驚くのは、名物のクエの切り身が手に入ることだ。

とれとれ亭

いっぽう「とれとれ市場」からクルマで2.3分のところにある「とれとれ亭」では、平日限定の温泉付きランチバイキングが楽しめる。

南紀白浜の車中泊事情

しららはまゆう公園

南紀白浜は不思議なところで、メジャーな観光地でありながら、今でも無料駐車場があちこちに残る。年々その数は減りつつあるが、それでも温泉地としては出色だ。

もちろん中には白良浜駐車場のように、海水浴シーズンだけ有料化されるところもあるが、逆に盛夏は車中泊にとって過酷な時期だけに、温泉めぐりを楽しむ人への影響は薄い。

道の駅くちくまの

なお、最寄りの道の駅は2015年8月に紀勢自動車道沿いにオープンした「道の駅 くちくまの」で、高速道路の無料区間にあるサービスエリア的な存在だ。

道の駅 椿はなの湯

また国道42号沿いでは、白浜温泉から南に10キロほど下ったところに、日帰り温泉が併設する「道の駅 椿はなの湯」がある。

普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!

 

白浜温泉 車中泊旅行ガイド

南紀白浜温泉

車中泊ならではといえる、南紀白浜温泉の愉しみ方をご紹介。

※記事は外部リンクではなく、すべてオリジナルの書き下ろしです。

崎の湯
南紀白浜温泉の概要と車中泊事情
南紀白浜温泉の共同浴場・グルメ・見どころと車中泊事情に関する記述です。
「南紀白浜温泉 湯めぐり札」の魅力と上手な使い方
「南紀白浜温泉 湯めぐり札」の魅力と上手な使い方を詳しくご紹介。
崎の湯
南紀白浜温泉「崎の湯」 駐車場&入湯ガイド 
南紀白浜温泉にある日本最古の露天風呂「崎の湯」を詳しくレポート。
南紀白浜温泉 入湯レポート一覧
南紀白浜温泉 入湯レポート一覧
これまでに利用した主な日帰り温泉の入湯レポートです。
とれとれ市場 クジラコーナー
南紀白浜温泉の「とれとれ市場」を、クルマ旅のプロがどこより分かりやすく紹介!
鮮魚から、握り寿司、精肉、野菜、お酒までなんでも揃う「とれとれ市場」を詳しくご紹介。
平草原 白浜
南紀白浜温泉の中高年にお勧めしたい観光スポット4選
南紀白浜温泉で中高年にお勧めの観光スポットをまとめて紹介。
白良浜駐車場
南紀白浜温泉のベスト車中泊スポットは「白良浜駐車場」 
「しららはまゆう公園」から徒歩1分のところにある「白良浜駐車場」をご紹介。
南紀白浜温泉 関連記事一覧
南紀白浜温泉 関連記事一覧
取材してきた南紀白浜温泉に関連する、すべての記事の一覧です。

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

大人のための車中泊入門サイト

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました