城南宮

城南宮

白河上皇が院政のための御所として造営した鳥羽離宮の一部として、祭礼が多く執り行なわれた場所。当時の名残を残しているのは、80種あまりの草木が植栽され、「源氏物語花の庭」の名で親しまれている神苑「楽水苑」だ

タイトルとURLをコピーしました