現役で活動するクルマ旅のプロが、東海・北陸地方の車中泊旅行情報を配信中。
目指しているのは、景勝・グルメ・温泉などの情報に車中泊スポットをリンクした、実践的で役立つ「アラ還・車中泊旅行者」のための「るるぶ」。
モットーは、統一された感性に「リアリティー」は宿る。
写真撮影から文書・デザインに至るすべてを、20年以上の歳月をかけて、ひとりでコツコツと積み上げ、年齢に応じた内容に更新し続けています。
東海・北陸 車中泊旅行ガイド
スポンサード・リンク
スポンサード・リンク
日本クルマ旅先100選
クルマ旅専門家・稲垣朝則が独自の目線からセレクトした、死ぬまでに一度は訪ねてみたい「日本クルマ旅先100選」の中の、東海と北陸の車中泊旅行ガイドです。
※リストの中には、準備中の旅先が含まれます。
ベスト車中泊スポット
エリア別の「ベスト車中泊スポット」はもちろん、以下の車中泊スポットが検索できます。
●温泉が併設する車中泊スポット
●都道府県別車中泊スポット
●ゴミ箱がある道の駅
すべての車中泊スポットのマップが、グーグルナビに切り替わります。
スマートフォンでご覧の皆様へ
スマートフォンの下に表示される一番右の「サイドバー」をタップすると、新着記事/カテゴリー/タグなどがご覧いただけます。
スポンサード・リンク
自分たちの世代にマッチする、車中泊の旅を愉しみたい貴方へ。




クルマ旅専門家 稲垣朝則
車中泊クルマ旅の専門家として活動している、稲垣朝則の主なプロフィールを記したページをご紹介しています。
「アラ還」からの車中泊


車中泊のプロスタイル 【オートパッカー・オフィシャルサイト】
クルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、ワンランク上の車中泊をご紹介。
この記事がよく読まれています。

RENOGY(レノジー)リチウムイオン サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
車中泊で使用するサブバッテリーに、リチウムイオン・バッテリーを載せ替え、また新規搭載する際の留意点をご紹介。

オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
クルマ旅のプロが解説する、アネックス社のハイエース・キャンピングカーWizの詳しい実使用レポートです。

車中泊時にアンテナなしでBS放送を見る方法【クルマ旅のプロが解説!】2023年6月更新
25年以上の車中泊歴経験を持つクルマ旅のプロがまとめた、2023年6月現在の、「どこでもディーガ」を使って車中泊時にアンテナなしでBS放送を見る方法に関する情報です。
スポンサード・リンク
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました