オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”

キャンピングカーwizオートパッカー

車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊入門ガイド

この記事では、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、既に1000泊を超える車中泊旅行を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、四半世紀に及ぶ経験を元に、日本各地を車中泊でめぐるための「know-how」を紹介しています。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

ハイエース・キャンピングカー Wizの魅力

ハイエース キャンピングカー

プロローグ
最後に求めたのは、「プロモデル」と呼べるキャンピングカー

ふたり旅を考え尽くした、コンパクトで高性能なバンコン

Wizのカラクリ1 L字型のダイネット

Wizのカラクリ2 理想的な収納機能

Wizのカラクリ3 拡張ハイルーフ

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
スポンサード・リンク

プロローグ
最後に求めたのは、「プロモデル」と呼べるキャンピングカー

2012年3月。

1999年以降、休むことなく乗り続けてきた、名車ボンゴフレンディーAFTの”2代目Auto-Packer号”に、いよいよ寿命が近づき、買い替えを検討する時がやってきた。

初代が約14万キロ、中古で購入して初代の装備をすべて載せ替えた2台目も、やはり14万キロを記録したところで、動力系のトラブルが目立つようになり、長期の取材には危なっかしくて使えなくなった(笑)。

ハイエース

買い替えのターゲットはハイエースと決めていたが、当初は8ナンバーのキャンピングカーを想定していたわけではなかった。

ただ”車中泊の旅の取材”という仕事柄、道の駅で泊まる機会が増えていたことから、車内でもう少しデスクワークができる仕様を求めていたのは確かだ。

志と心意気、そして信頼できるクルマがなければ、「いい仕事」はできない。

車中泊 取材旅

筆者が車中泊専門誌カーネルでこれまでやってきた仕事は、単なる旅行ライターの取材じゃない。

まずは車中泊クルマ旅に相応しい旅先の選考と、モデルルートのプランニングに始まり、企画が「机上の空論」にならないよう、実際に読者と同じように旅をし、フィールドに泊まる。

車中泊の達人

普通はそれが「当たり前」と思うだろうが、雑誌やテレビの取材を受けたことがある人ならご承知の通り、実は取材に来て筆者と同じように「車中泊」をする編集者やカメラマンはほとんどいない。

大半は東京から新幹線か飛行機でやってきてホテルに泊まる。昔から、筆者はそのことに強い違和感を覚えてきた。

専門誌の取材者がユーザーと同じ「目線」に立たずして、本当に共感や感動を呼ぶ記事が書けるのだろうか?

車中泊料理

加えて…

筆者はライターにスタイリストとカメラマン、さらに時には釣り人や野外料理のシェフを、家内はモデルにアシスタント、そしてフードコーディネイターを兼ねている。

二人でいったい何役なんだ(笑)。

車中泊専門誌カーネル

そんなこんなで出来上がる紙面にリアリティーがあるのは、細かなディテイルにまでこだわり、全てが本人による「実写」であるからに他ならない。

その点においては、昭和の名作ドラマ「北の国から」の脚本家、倉本聰氏の思想にまったくもって同感だ。

以下は「北の国から資料館」に展示されていた1枚のパネルの転記になる。

「北の国から」脚本

ドラマのスタートは、企画から始まる。プロデューサー、演出家、脚本家が意見を出し合い企画が練られる。

【プロデューサー】
アドベンチャーファミリー、キタキツネ物語がヒットしたので、北海道を舞台にあのようなドラマが作れないか…

【脚本家(倉本聰)】
キタキツネ物語は三年近い年月を使ってキタキツネの生育を追っている。そのような制作体制が今のテレビドラマでできるのか。また、アドベンチャーファミリーは人間社会から隔離された北米の原野が舞台になっている。そのような舞台は北海道にはない。

【プロデューサー】
テレビの主たる視聴者は東京の人間である。北海道にそうしたフィクションの土地を置いても、東京人はそれをかえって面白く思うだろう。

【脚本家(倉本聰)】
その考えは間違っている。
板前のドラマは板前が、刑事のドラマは刑事が見て感動してくれなければ本物とは言えない。北海道を舞台にしたドラマが、北海道人に嘘だと言われたら良い作品などできるわけがない。

車中泊

しかし… いくら好きなことでも、さすがに夫婦ともども50歳の壁を超えると疲れがたまり、以前のような無理が効かなくなってきた。

また旅先によっては、道の駅に泊まりながら取材を続ける場合もあり、そうなると椅子に座って食事や作業のできないボンゴフレンディーでは限界があると思うようにもなってきた。

そんな時に出会ったのが、その後10年・既に29万キロの走行を重ねた今もなお、筆者の相棒を務めてくれている、アネックス社のWizだ。

ふたり旅を考え尽くした、コンパクトで高性能なバンコン

キャンピングカー車内

実使用による感想は「まさにその通り」だった。

キャンピングカー・ショーに出向けば分かるが、大半のハイエースベースのキャンピングカーは4人という数字をどこかに意識している。

たとえシニア層をターゲットにしているモデルでも、いつかは孫と一緒に乗るかもしれない… 

そんな思いが、きっとユーザーもビルダーも払拭し切れないでいるのだろう。

だがWizの魅力は、その迷いをみごとに断ち切っているところにある。

ハイエース

内装と装備に触れる前に、Wizのベースであるハイエース・バンDX-GLパッケージの車両サイズは、長さ4695×幅1695×高さ2240(ミリ)。

高さを除けばボンゴフレンディーと全く同じ大きさだ。事実、驚くほど車両感覚は変わらなかった… 

にもかわらず、圧迫感どころかゆとりをも感じさせる室内空間は、乗る人間の誰もを驚かせてしまう。

キャンピングカーWiz

アネックス社が創るハイエースキャンパーの中でも「最上級」を誇るWizは、単なる「ふたり仕様」だけが魅力ではない。

室内の隅々に至るまで綿密・緻密なアイデアが散りばめられ、それが相乗効果となって、広さと使いやすさ、そして上質感を奏でている。

まさにプロモデルとしての資質に満ちた、筆者が望むベースキャンパーなのだ。

このページでは、まずダイジェストでそんなWizの「カラクリ」を紹介していこう。

Wizのカラクリ1 
L字型のダイネット

キャンピングカーWiz

最初にWizの室内を見た人が発する言葉は、「わぁ~、広い」。

L字型のダイネットと大きなテーブルが、頭の中にあったハイエースキャンピングカーの潜在イメージを凌駕する。

ちなみに左のボトルケースは筆者の「お手製」。Wizを初めて見た時、これはちょっとイケてるBarになると閃いた(笑)。

キャンピングカー

この日のゲストは幼児を連れた若い夫婦。

この大胆なテーブルレイアウトが、大人4人に子供がいても、車内でゆっくり食事ができるだけのスペースを生み出してくれる。

キャンピングカー

取材はひとりで行うこともある。

そんな時はテーブルレイアウトのまま寝ることが可能。自宅でもここまで効率的には過ごせない(笑)。

まさにフィールド・オフィスそのものだ。

バンコンキャンピングカー

ちなみに、テーブルは下げるとベッドの土台になる。この上にシートの背もたれを並べると、幅1400ミリのセミダブルベッドに早変わり。

キャンピングカーWiz

さすがにテーブルは自動で下がらないが、油圧式なので上げ下げに力は要らない。

シーツを敷いてこの状態にするまで、慣れれば5分もかからず、これまで面倒と思ったことは一度もない(笑)。

Wizのカラクリ2
理想的な収納機能

キャンピングカー収納

ひとことで言うと、Wizは「着痩せ美人」。

見た目はスリムだが、要所はボリューム感に満ちており、スッキリ感と使い勝手を両立している。

特にスライドドア側にレイアウトされたハンモック式の収納スペースは、軽いがかさばるマルチシェードやパークゴルフのクラブ、また夜間に着替えを一時保管するには最適で、筆者のお気に入りのひとつだ。

キャンピングカーキッチン

また冷蔵庫を含めて、調理に必要なほとんどのモノが、外から取り出せる配置になっている点は絶賛に値する。

キャンピングカー車中泊

夜釣りで波止場に来て、こんなことができるのはそのおかげ。

Wizの設計者は、オートキャンプを熟知している達人だ。

Wizのカラクリ3 
立って調理や着替えができる「拡張ハイルーフ」

キャンピングカー

本来8ナンバー車は、キッチン前の車内高が160センチ以上確保されていなければならない。

だがハイエースのハイルーフ車は、そのままだと車内高が少し足らず、多くのモデルは床を掘り下げてその要件を満たしている。

しかしWizは屋根を上げるという驚くべき発想で、その難問をクリアしている。

キャンピングカー キッチン

Wizには開閉式のサンルーフが搭載されており、上背の高いユーザーでも立てる工夫が施されている。

サンルーフ 網戸

換気にも役立つこのサンルーフは、さらに夏用に網戸まで用意されている。

おかげでサイドのドアと天井から外気が入れられるため、多少は涼しく寝ることができる。

ハイエース バンコン

Wizのグレードや価格等の詳細については、アネックス社の公式サイトで確認を。

ただし現行車は、テーブルの仕様が筆者のクルマと異なっている。

ハイエースキャンピングカーWiz

Wiz現行モデルのカタログページはこちら。

Wizほか、アネックス社の展示車・中古車を見る

さて。

ざっとここまで「ノーマルのままのWiz」を紹介してきた。云ってみれば「買ったままのマンションの室内」を観ていただいたわけだ。

ハイエースの旅

だが、このクルマを筆者がプロモデルと呼ぶからには、それなりの改造プラスアルファが上乗せされている。

次は、筆者が加えたそのユニークなオプションの数々を紹介しよう。

スポンサード・リンク

The Auto-Packer

Auto-packer

無敵の車中泊スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」 ~積んで・走って・食って・寝る~
無敵の車中泊スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」 ~積んで・走って・食って・寝る~
ワンランク上の車中泊クルマ旅スタイル「オートパッカー」の、リアルな旅の様子をご紹介。
Auto-Packer(オートパッカー) 名前の由来とストーリー
Auto-Packer(オートパッカー) 名前の由来とストーリー
稲垣朝則の車中泊旅行スタイル「オートパッカー」の由来に関するストーリーです。
「Auto-Packer」の車中泊キャンプは、”リアル・オートキャンプ”
「Auto-Packer」の車中泊キャンプは、”リアル・オートキャンプ”
クルマのリアとサイドを臨機応変に使い分ける「リアル・オートキャンプ」のご紹介。
車中泊で使えるバックドア(テールゲート)キッチンの使い方と作り方
車中泊で使えるバックドア(テールゲート)キッチンの使い方と作り方
乗用車を車中泊仕様に改造する際の留意点【車中泊クルマ旅のプロが解説】
乗用車を車中泊仕様に改造する際の留意点【車中泊クルマ旅のプロが解説】
ミニバンやワンボックカーを、車中泊仕様に改造したい方に向けての情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
アネックス社のハイエース・キャンピングカーWizの詳しい実使用レポートです。
ハイエース・キャンピングカーWiz プロモデル化へのカスタマイズ記録 2024年1月更新
ハイエース・キャンピングカーWiz プロモデル化へのカスタマイズ記録 2024年1月更新
ハイエース・バンコンキャンピングカーWizの改造内容をご紹介。
オートパッカー 関連記事一覧
オートパッカー 関連記事一覧
オートパッカーに関するすべての記事の一覧です。
普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!

「車中泊旅行者」のための”るるぶ”

車中泊でクルマ旅北海道から九州まで、日本全国の車中泊による旅行情報を収録。
車中泊でクルマ旅 【クルマ旅専門家・稲垣朝則オフィシャルサイト Since1999】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家・稲垣朝則がまとめた、「車中泊クルマ旅」に特化した、2023年9月現在の旅行情報サイトです。
目指しているのは、景勝・グルメ・温泉などの情報に車中泊スポットをリンクした、実践的で役立つ「車中泊旅行者」のための”るるぶ”。子育てから開放され、定年後の人生を意識し始める世代の車中泊旅行者に向けたコンテンツです。

この記事がよく読まれています。

車中泊クルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
自由奔放。行きたいところに、行きたい時に、居たいだけ。そんな車中泊でクルマ旅の紹介です。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました