車中泊ができる奈良の日帰り温泉 「下北山温泉 きなりの湯」

きなりの湯 奈良県のキャンプ場・RVパーク
「クルマ旅のプロ」がお届けする車中泊温泉旅行ガイド
「クルマ旅専門家」・稲垣朝則が、10年以上かけてめぐってきた全国の温泉地を、「車中泊旅行者の目線」から再評価。車中泊事情や温泉情緒、さらに観光・グルメにいたる「各温泉地の魅力」を、主観を交えてご紹介します。
失敗しないための、車中泊温泉旅行ガイド
クルマ旅のプロがまとめた、北海道から九州まで車中泊で出かけたい全国の温泉地ガイドの決定版。
スポンサード・リンク

オートキャンプ場を含む、下北山スポーツ公園の一画にある「美肌の湯」

下北山

下北山温泉は、バスフィッシングで有名な池原ダムの前に整備された下北山スポーツ公園の中にある。

ここにはテニスコート、多目的グランド、オートキャンプ場、コテージなどが備わり、家族連れやグループがスポーツ・レジャー・アウトドアを楽しむ拠点となっているほか、研修・合宿等にもよく使用されている。

ちなみに《きなり=生成り》とは、純粋、素朴、まざりけのないと言った意味で、”本物の暮らしのある村づくりを”という願いを込めた言葉らしい

きなりの湯

温泉の大浴場は、天然木造りの「槙の湯」と、自然石造りの「栃の湯」があり、男女日替りになっている。

写真は「栃の湯」の露天風呂で、ほかには泡湯・うたせ湯・サウナもある。

きなりの湯

形態からすれば、「スーパー銭湯」に近いうえに、源泉掛け流しではないため、温泉フリークのサイトでは、あまり取り上げているのを見かけない。

だが、「きなりの湯」は、「pH7.5のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉」という平凡な表記からは到底想像できない、トロトロ感に満ちた優しい肌触りがする「美肌の湯」だ。

奈良県には、曽爾高原に「お亀の湯」という評判の日帰り温泉があるが、そこと遜色のないヌメリを感じた。

スポンサード・リンク

車中泊について

下北山キャンプ場

冒頭にも記した通り、「きなりの湯」はオートキャンプ場を併設する下北山スポーツ公園内にあるので、そこに泊まれば電源もあるし自炊も可能だ。

下北山スポーツ公園 オフィシャルサイト

大阪方面から来て、大台ケ原をハイキングした後、ここをゴールにするなら、それがベターだと筆者も思う。

下北山スポーツ公園 駐車場

しかし、国道169号で紀伊半島を南下する車中泊の旅人の中には、そのまま尾鷲に出て、那智勝浦を目指す人も多いはずだ。

ここからは熊野灘までは30分ほどで到達できる。

大台ヶ原

だが、その前に吉野山や大台ケ原に寄り道すれば、温泉がある上北山の道の駅あたりで陽が傾き、中高年ならそこらで1泊したくなるに違いない。

だがそうするなら、レストランが午後9時まで営業しており、畳の休憩室が無料で使える「きなりの湯」で寛ぎ、写真の下北山スポーツ公園入口近くにある無料駐車場で車中泊をするほうがいい。

ここにはキレイなトイレがある。

ただし、いうまでもなく連泊や自炊は控えよう。

下北山温泉 きなりの湯
〒639-3805 吉野郡下北山村上池原(下北山スポーツ公園内)
☎07468-5-2001

【施設概要】
•所在温泉地 :下北山温泉
•業態 :日帰り温泉
•泉質 :ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
•お湯:循環濾過
•お風呂:内湯2・露天風呂2(男女交代制)
•休憩スペース :あり(無料)
•飲食施設:あり
•駐車場 :あり(約70台・無料)
•シャンプー・石鹸等:あり
•ドライヤー:あり

【利用データ】
1.営業期間:通年
2.営業時間:11時~21時30分(受付最終21時)
3.定休日:第2第4火曜
4.入浴料:大人650円・小学生350円

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
タイトルとURLをコピーしました