三朝温泉発祥の地 「株湯」

三朝温泉 株湯 鳥取県の共同浴場
「クルマ旅のプロ」がお届けする車中泊温泉旅行ガイド
「クルマ旅専門家」・稲垣朝則が、10年以上かけてめぐってきた全国の温泉地を、「車中泊旅行者の目線」から再評価。車中泊事情や温泉情緒、さらに観光・グルメにいたる「各温泉地の魅力」を、主観を交えてご紹介します。
失敗しないための、車中泊温泉旅行ガイド
クルマ旅のプロがまとめた、北海道から九州まで車中泊で出かけたい全国の温泉地ガイドの決定版。
スポンサード・リンク

行く前に知っておきたい大事な話

三朝温泉 株湯

三朝温泉発祥の地とされる「株湯」は、別名「元湯」とも呼ばれている。

伝説によれば、開湯は平安時代末期の1163年。

源頼朝・義経の父にあたる源義朝の家臣であった大久保左馬之祐(さまのすけ)が、源氏の再興を祈願しに三徳山三佛寺に赴いた折に、命を救った白狼が夢枕に立ち、楠の老木から湯が湧き出ていることを教えられたという。

足湯の前には、その伝説を伝える像がある。

三朝温泉 株湯

株湯の源泉は51度と高めだが、効能を引き出すため、水で薄めていない。

そのおかげで、浴室にはラドンが高度に含まれた蒸気が充満しており、温泉に浸かって暖まり、蒸気を吸って免疫力や自然治癒力を高める「ホルミシス効果」を十分に得ることができるという。

泉質は含放射能-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、液性はpH7.2の弱酸性、もちろん源泉かけ流しだ。

三朝温泉 株湯

ちなみに、株湯は2010年の春にリニューアルされ、現在は写真のようにきれいなタイル張りの浴室になっている。

ただし「たまわりの湯」と違って、こちらにはシャワーがない。

三朝温泉では、日帰り客や車中泊旅行者向けに、2つの共同浴場を「湯治場の株湯」、「温泉施設のたまわりの湯」のように区別しているようだ。

きちんとシャワーがしたい女性は「たまわりの湯」に行くか、旅館の温泉に行くといい。三朝温泉の宿の中には、「たまわりの湯」と同じ値段で入湯できるところが何軒かある。

三朝温泉で日帰り入浴ができるお宿 一覧

三朝温泉 株湯

ちなみに、リニューアル前の株湯の浴室は、男女の壁を取り払い、無料の足湯として生かされている。

三朝温泉 株湯

また敷地には「飲泉場」もあり、いずれも無料だ。

ラドン温泉は、飲泉からでも「放射線ホルミシス効果」が得られる。三朝温泉のお湯はミネラルを豊富に含んでおり、飲むと胃粘膜の血液量が増加するとも云われており、味はまろやかで薄い塩分が感じられた。

さて。クルマ旅の旅人にとって、大事な話はここからだ。

スポンサード・リンク

株湯の駐車場

株湯には写真のように、10台ほど停められる駐車場があるのだが、幹線道路からドライバー向けの道案内を確認することはできない。

なぜなら、駐車場までの導入路が極めて狭いからだ。

三朝温泉 株湯

マイカーの場合は、「花屋別館」の向かいにあるこの路地から入り、一直線に進むのがもっとも簡単だが、ハイエースのワイドボディー以上の車両には勧めない。

バスコンやキャブコンはもちろん、クルマの運転にあまり自信がない人は、無理をせず、1時間まで無料、以降30分毎100円(最大24時間1,000円)で利用できる、「三朝温泉多目的駐車場」にクルマを置いて行くほうが無難だろう。

株湯
〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝634-1 電話: 0858-43-3022
●入浴料:おとな300円
●営業時間:火曜日~日曜日 8:00~21:45 月曜日 / 10:00~21:45
●休業日: なし
●営業期間: 通年
※シャンプー・リンスなし

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
タイトルとURLをコピーしました