車中泊クルマ旅で、関西の歴史舞台を訪ねてまわる

蛤御門
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊ならではの旅」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
スポンサード・リンク

3つの切り口から歴史舞台に迫る

鳥羽・伏見の戦い

旅を面白く、また有意義なものにするには「テーマ」が必要だ。

ある人にはそれが「温泉」であったり、「食べ歩き」だったりするわけだが、「歴史舞台」もそのひとつになりうる題材だと思う。

ただ、歴史舞台の範疇は広い。

そこで3つの切り口から、日本の歴史舞台を訪ねる旅を考えてみた。

一番のお勧めは「大河ドラマ」ゆかりの地めぐり。

坂本龍馬

基本的に「歴史舞台」を追うというのは、「偉人」の足跡を辿ることであり、「大河ドラマ」は、それを専門家が入念にリサーチして制作されている。

つまり「大河ドラマ」には、個人では到底調べられないような、マニアックなゆかりの地までが盛り込まれており、それを旅に活用しない手はあるまい。
車中泊で辿る、関西(近畿・中国)の大河ドラマゆかりの地
京都・大阪・滋賀県ほか近畿地方にある大河ドラマゆかりの地をタイトル別に紹介しています。

お城をまわれば、戦国時代の日本が見える。

彦根城

大河ドラマでは戦国時代の武将がよく取り上げられる。

すなわち、歴史舞台には「お城」が付き物。

「大河ドラマ」に描かれない歴史コンテンツ

オオクニヌシ

記紀に記された日本の古代史は、いわゆるダブル・スタンダード。

我が国最古の歴史書である「古事記」と「日本書紀」は奈良時代に編纂されているのだが、そこに記された内容と実際の史実には数多くの矛盾がある。

スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました