道の駅みさわ 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!

道の駅みさわ青森県の道の駅
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

「道の駅みさわ」は観光地としてはお勧めだが、車中泊にはメインの駐車場は使えず、一番小さな駐車場しか利用できない。

道の駅みさわ

道の駅みさわ【目次】

1.「道の駅みさわ」のロケーション

2.「道の駅みさわ」の施設

3.「道の駅みさわ」の車中泊好適度

4.「道の駅みさわ」の最寄りの温泉&周辺の買い物施設

5.「道の駅みさわ」のアクセスマップ

スポンサード・リンク

「道の駅みさわ」のロケーション

下北半島

「道の駅みさわ」は青森県の八戸港から、北におよそ30キロほど上がった小川原湖のそばにあり、下北半島・太平洋側の「玄関」とも云える位置にある。

かつては大半の人が東北自動車道で青森まで進み、そこから陸奥湾沿いに下北半島の大間を目指していたと思うが、三陸道が延伸する現在は、宮城から岩手を超えて三陸海岸沿いに北上する人も増えてきた。

三沢基地

道の駅がある三沢には、ミリタリーファンにはお馴染みの「航空自衛隊 三沢基地」があるが、ファンでなくても、実物の航空機を展示している国内最大級の航空ミュージアム「三沢航空科学館」には、足を運んで見る価値がありそうだ。

「道の駅みさわ」の施設

道の駅みさわ

2000年に道の駅に登録された広大な敷地を持つ「道の駅みさわ」には、「斗南藩記念観光村」という”サブネーム”がある。

だが車中泊旅行者は、観光施設としての側面と、車中泊スポットとしての好適性を分けて考える必要がある。

斗南藩記念観光村

道の駅みさわ

「斗南藩」は、戊辰戦争に敗れて23万石の領地を没収された「会津藩」が、1869年(明治2年)11月に、遠い下北の地にわずか3万石で再興を許されるかたちで誕生したが、移住した旧会津藩士は寒冷地の過酷な自然条件の中で、苦しい生活を強いられていた。

しかし1871年(明治4年)7月の廃藩置県で斗南県となり、さらに9月に青森県に編入されたため、わずか2年足らずで消滅する。

その様子は、2013年に放送されたNHK大河ドラマ「八重の桜」に描かれていたので、記憶に残る人もあると思う。

「綾瀬はるが」が演じた主人公「山本八重」の最初の夫「川崎尚之助」は、そんな斗南藩移植の犠牲者だった。

道の駅みさわ

さて。

斗南藩消滅後に、旧斗南藩士たちに明日に生きる希望を与えたのが、廣澤安任(ひろさわやすとう)という男だ。

斗南藩時代に少参事として活躍していた廣澤安任は、青森県誕生後、現在の三沢市谷地頭に日本初の民間洋式牧場「開牧社」を開設。英国人2人を雇い入れると同時に農具を輸入し、計画的かつ大規模な牧場経営を行っている。

とまあ、ここまで書かないと「斗南藩記念観光村」に、馬やら牛の銅像がある意味はわからない(笑)。

そういう歴史に興味があればおもしいのだが、特にない人には跡地に設けられたミニ動物園、パターゴルフ場、ゴーカート場で遊んでもらうしかない(笑)。

道の駅みさわ

こちらが「道の駅みさわ」の駅舎にあたる、レストラン・ショップを併設する総合案内施設「くれ馬ぱ~く」。

道の駅みさわ

中は今どきの道の駅に比べると、ちょっと寂しい感じ(笑)。

ドライフルーツ

ただ、筆者には嬉しいドライフルーツを発見。しかもここには、特においしいマンゴーと桃が置いてある。

これをヨーグルトに入れて1日冷蔵庫で寝かすと、水分が果肉に戻って実においしい朝のデザートになる。

冷蔵庫があるキャンピングカーなら、野菜不足を補える有効策にもなるだろう。

道の駅みさわ

館内とはいえ、可燃物用のゴミ箱が置かれているのもありがたい。

道の駅みさわ

次は車中泊についてだが、結論から云うと「くれ馬ぱ~く」前の駐車場は、上の写真の通り「夜間閉鎖」される。

道の駅みさわ

つまり、このフラットで静かな一番いい場所で車中泊をすることはできない。

ただし「道の駅みさわ」には車中泊ができる駐車エリアが別にあり、そちらにもトイレが用意されている。

道の駅みさわ

こちらは「六十九種草堂」前の駐車場。

道の駅みさわ

フラットで広々しているのだが、トイレは夜間閉鎖される。

道の駅みさわ

「六十九種草堂」前の駐車場の向かいにある「郵便局」前の駐車場。

写真左のトイレは24時間開放されており、ここは車中泊に利用できるのだが、駐車できるのは10台ほどで傾斜もある。

まさに「帯に短し、タスキに長し」って話だが(笑)、筆者が「道の駅みさわ」で車中泊をするとしたら、「六十九種草堂」前の駐車場の、「郵便局」前の駐車場に一番近い場所を選ぶ。

そこからなら、24時間使えるトイレまでは100メートルも離れていない。

「道の駅みさわ」の車中泊好適度チェック!

1.駐車場の平坦性=△
2.駐車場のキャパシティー=△
普通車:134台 ※車中泊可能なのは約50台

3.ゴミ箱の有無=△
4.旅行情報の充実度=○
5.付帯設備の充実度=△
6.周辺の車中泊環境=△

道の駅みさわ 参考サイト(公式サイトなし)

「道の駅みさわ」の最寄りの温泉&周辺買い物施設

三沢市 市民の森温泉浴場 
道の駅から約9キロ、クルマで約15分
☎0176-59-3388
おとな220円
9時30分~21時・第3月曜定休

コンビニ
最寄りは約6キロのところにあるヤマザキYショップ。

スーパーマーケット
大きな店は約13キロ離れた「マエダストア三沢店」。

「道の駅みさわ」のアクセスマップ

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。
タイトルとURLをコピーしました