道の駅 西山公園 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2022年10月更新

道の駅 西山公園 福井県の24時間ゴミ箱が使える道の駅

【2022年10月更新】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、「道の駅 西山公園」の車中泊に関する記述です。

「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
なお、道の駅での車中泊の可否については以下の記事を参照に。もちろん結論は「可能」です。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
スポンサード・リンク

「道の駅 西山公園」は、無料でレッサーパンダが見られる鯖江市の歴史公園に隣接している道の駅

道の駅 西山公園

道の駅 西山公園 DATA

道の駅 西山公園
 〒916-0027
福井県鯖江市桜町3丁目9-950
☎0778-51-8181
営業時間
9時~18時・無休(年末年始のみ休館)

「道の駅 西山公園」の登録日

※これを知ることで、施設の古さやリニューアルの有無などがわかります。

登録回/第14
登録日/1999年4月17日 

「道の駅 西山公園」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2020.11.23

※「道の駅 西山公園」での現地調査は2020年11月が最終で、この記事は友人知人から得た情報及び、ネット上で確認できた情報を加筆し、2022年10月に更新しています。

道の駅 西山公園【目次】

道の駅 西山公園

「道の駅 西山公園」のロケーション

「道の駅 西山公園」の施設

「道の駅 西山公園」の車中泊好適度

「道の駅 西山公園」の
最寄りの温泉&買物施設

「道の駅 西山公園」のアクセスマップ

スポンサード・リンク

「道の駅 西山公園」のロケーション

越前 道の駅マップ

「道の駅 西山公園」は、カニでお馴染みの越前海岸から、やや内陸部に入ったところに位置する道の駅。

西山公園

5月の上旬から中旬には約5万株のツツジが咲き誇り、園内にはレッサーパンダが見られる無料の動物園がある。

とはいえ、スタンプラリーで道の駅を周っている人と、孫連れの人を除けば、越前の観光ルートをどうひねってみても、ここに足を運んでみようと思う中高年の旅人は、それほど多くはないと思う(笑)。

ただ、筆者にはちょっと気になる表示があった。

西山公園

「西山公園」の題字の上には、「日本の歴史公園百選」と記されている。

そこで調べてみると、「西山公園」は鯖江藩7代藩主の間部詮勝(まなべ あきかつ)が憩いの場として造営し、1856年(安政3年)に「嚮陽渓(きょうようけい)」と命名したのが始まりとされていた。

間部詮勝といえば、幕末に老中首座を務めたキレ者だが、その名を聞いて、超有名な歴史上の人物を思い浮かべた人は、かなりの「日本史通」だと思う。

吉田松陰

その男の名は、吉田松陰。

間部は大老・井伊直弼の下で、朝廷から「日米修好通商条約」調印の勅許を得るとともに、京都所司代・酒井忠義と協力して、一橋派や尊皇攘夷派を弾圧する「安政の大獄」に奔走するのだが、その動きに憤慨した吉田松陰は、間部の暗殺を企てる。

実際に暗殺は行われなかったが、この件が元で吉田松陰は死罪となった。

嚮陽庭園 出典:庭園情報メディア[おにわさん]

「嚮陽渓」は、1889年(明治22年)の町村制発足後、鯖江町の町立公園(嚮陽公園)となり、1914年(大正3年)に大正天皇即位の事業として整備され、現在の西山公園に改称されている。

ここだけでなく、越前はマニアックな歴史スポットが散りばめられた、フリークにはちょっと嬉しい旅先だ。

一乗谷朝倉氏遺跡

ここから「一乗谷」「福井」「北ノ庄」と辿れば、クラブツーリズムも真っ青な歴史ツアーが見えてくる(笑)。

福井城

写真は福井城址に立つ、藩祖の徳川家康次男・松平秀康の像。

その三男にあたる松平直政は、大阪冬の陣で真田信繁(幸村)と戦って勝利を収めた後、信濃松本藩主を経て出雲松江藩主となり、のちに出雲名物となる「割子そば」を広めた。

ちなみにこの軍扇(レプリカ)は、若き直政の勇猛さに感服した敵将の真田幸村が、真田丸から褒め与えたもので、現在は松江歴史館に飾られている。

スポンサード・リンク

「道の駅 西山公園」の施設

道の駅西山公園

「道の駅 西山公園」は、ロケーション上「長時間駐車」が当たり前。

つまり休日の昼間は、ほぼ満車状態が続くと覚悟して行くほうがいい。

道の駅 西山公園

基本的に駐車場は2ヶ所で、ここがメインになる。

道の駅西山公園

こちらは上のマップの左奥にあたる駐車場。ただしいずれにも傾斜がある。

またマップの右側に書かれた、2つの大型車用駐車場は夜間閉鎖される。

こちらのページを見る限り、「道の駅 西山公園」は車中泊旅行者に好意的だと思うが、肝心の駐車場にフラットな場所が少ないのが玉に瑕だ。

道の駅西山公園

こちらは駅舎の中。インフォメーションの奥に食堂があり、その横には西山公園に行けるエレベーターがある。

道の駅西山公園

道の駅と公園は陸橋で通じている。

道の駅西山公園

食堂は軽食とおやつが中心。

道の駅西山公園

売店は、鯖江市の特産品をメインに品揃えしているようだ。

道の駅西山公園

その中で目立っているのは、健康とダイエットに良いとのことから、ロングセラーを今なお続ける「鯖缶」。

一見ご当地品のようだが、鯖江は「鯖」がよく穫れたことからその名がついたわけではないらしい。考えてみれば、内陸部にあるのだから当然か(笑)。

いずれにしても「道の駅 西山公園」は、一昔の道の駅に多い「さあ~、買え買え・食え食え」という雰囲気ではなく、落ち着いて店内を見て周れる。

さらに行楽客が多いこともあってか、可燃物のゴミ箱が屋外に用意されていた。

車中泊は難しくても、休憩スポットとしては悪くない道の駅だと思うので、時間があるなら立ち寄ってみるといい。

「道の駅 西山公園」の車中泊好適度

駐車場の平坦性=○
駐車場のキャパシティー=普通車:74台
ゴミ箱の有無=あり
ウォシュレットの有無=あり   

旅行情報の充実度=○
付帯設備の充実度=○ 
周辺の車中泊環境=○

「道の駅 西山公園」のゴミに対する対応

可燃ゴミ:屋外にあり、24時間利用可能。
缶・ビン・ペットボトル:同上

道の駅西山公園

なお、車中泊の旅行中に発生するゴミは「家庭ゴミ」ではない。

「家庭ゴミ」とは、家庭で発生する、もしくは一度家庭に持ち帰ったゴミを指す言葉で、ゆえに市町村が定めた指定のゴミ袋に分別して、指定回収日に出すことが義務付けられている。
しかるに「家庭ゴミの持込み禁止」は地域住民に向けた正しい勧告ではあるが、車中泊の旅行中に発生するゴミは該当しない。

道の駅氷見

こう説明すれば分かりやすいと思う。

近くのスーパーで買ってきた「弁当」は、道の駅についた時点では「ゴミ」ではなく「食品」だ。

それを道の駅に駐めたクルマの中で食べると、残った容器がゴミになる。

弁当

ということは、正確には「道の駅で発生したゴミ」であって、

道の駅のスタッフが、出勤前にコンビニで買ってきた弁当を昼食に食べた後、その容器を事務所のゴミ箱に捨てるのと同じ話で、誰が食べたかは関係ない。

すなわち、「事業ゴミ」として道の駅が処分するのが筋ということになる。

バイクキャリア

明日自宅に帰る車中泊の旅行者が、それを「持ち帰り」するのは自由だが、それは「マナー」と呼ぶものではなく、あくまでも「道の駅の負担を軽減してあげるための協力」であって、基本は堂々と捨てさせてもらってかまわない。

車中泊旅行中のゴミの処分については、以下にもっと詳しい記事を掲載しているので、時間があればぜひ。上に記した話が「自分勝手」かどうかは、法律に照らし合わせれば一目瞭然だ(笑)。

「道の駅 西山公園」の最寄りの温泉&周辺買い物施設

鯖江市地域交流センター 市民ホールつつじ
道の駅から650メートル
☎0778-54-7000
おとな420円(60歳以上390円)
※トレーニングジム共通料金
10時~22時(受付最終21時)
木曜定休

コンビニ
最寄りのローソンまで約700メートル。

ヤスサキワイプラザ

スーパーマーケット
約300メートルのところに「ヤスサキワイプラザ グルメ館 鯖江店」がある。ここはコインランドリーも併設している。

「道の駅 西山公園」のアクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
普通車で電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!
スポンサード・リンク

越前 車中泊旅行ガイド

越前 車中泊

越前 関連記事一覧
越前 関連記事一覧
取材してきた越前に関連する、全てのページの一覧です。
タイトルとURLをコピーしました