広島の無料車中泊スポット ベイサイドビーチ坂

ベイサイドビーチ坂 広島県の無料駐車場
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

「ベイサイドビーチ坂」は、呉と広島市内の中間にある夏以外は無料の車中泊スポット

ベイサイドビーチ坂

筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2009.11.22
2016.12.08

ベイサイドビーチ坂【目次】

ベイサイドビーチ坂

「ベイサイドビーチ坂」のロケーション

「ベイサイドビーチ坂」の施設

「ベイサイドビーチ坂」の最寄りの温泉&買物施設

「ベイサイドビーチ坂」のアクセスマップ

スポンサード・リンク

「ベイサイドビーチ坂」のロケーション

地元では「広島市内から一番近い海水浴場」として知られる、国道31号沿いの「ベイサイドビーチ坂」は、平和公園まで約14キロ、いっぽう呉の大和ミュージアムから約12キロの、車中泊の旅人にとってこの上なく素晴らしい位置にある。

それにしても…

車中泊の旅人が訪れてみたいと思うところに、いつまでたっても道の駅を作ろうとしない広島県は、「観光事業を本気でやろうとする気がないか、道の駅を過小評価している」としか思えない(笑)。

原爆ドーム

筆者が2010年にこの地を初めて訪ねて以来、すでに10年以上の歳月が流れたが、「呉」と「広島市内」、それにあえて加えるなら「宮島」に至る間に、未だ1件すらも道の駅がないのだから恐れ入る。

両隣の県に比べて、逃した車中泊の旅行者の数は計り知れないと思うのだが、以下のページを見る限り、この先にも明るい未来はなさそうだ(笑)。

計画中の道の駅 広島県 各市町村の対応状況

「ベイサイドビーチ坂」の施設

ベイサイドビーチ坂

その中において唯一とも云える「希望の光」が、これから紹介する「ベイサイドビーチ坂」だろう。

海水浴シーズンにあたる7~8月は、1台1回620円の有料になるが、それ以外は無料で夜間も開放されており、美しい夕日や夜景も楽しめる。

ベイサイドビーチ坂

550台を収容できる駐車場は広くてフラットだが、潮騒に加えてすぐ近くを国道31号とJR呉線が通るため、あまり静かとはいえない。

ベイサイドビーチ坂

設備と呼べるものは、3ヶ所あるトイレと自動販売機、それに写真のベンチ付きの東屋くらい。

ただ筆者のように、それだけあれば十分という人も多いと思う。

「ベイサイドビーチ坂」 最寄りの温泉&周辺買い物施設

宇品天然温泉 ほの湯
約9キロ・クルマで15分
082252-1126
大人800円
10時~25時 (受付最終 24時)・不定休

最寄りのコンビニは1キロほど離れたセブンイレブンで、スーパーはクルマで5分ほどのところに「パルティ・フジ坂」がある。また安売りでお馴染みの「ラ・ムー」も近い。

「ベイサイドビーチ坂」 アクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!
スポンサード・リンク

 

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

大人のための車中泊入門サイト

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話 2023年5月
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
タイトルとURLをコピーしました