「三色そば」が人気の、諏訪の手打ちそば処 「花尋庵」

花尋庵長野県の有名店
「クルマ旅のプロ」がお届けする車中泊グルメガイド
「クルマ旅専門家」・稲垣朝則が、20年以上かけて味わってきた全国のソウルフード&ドリンクを、レシピに老舗・行列店を交えて紹介します。
「ニッポンのソウルフード」を味わい尽くす。
車中泊で日本各地のご当地グルメを味わいたい人に向けたガイドです。
スポンサード・リンク

すわっこランドの近くにある、隠れ家的存在の落ち着いた店

花尋庵

諏訪の車中泊観光ガイドを書いている関係上、なにか諏訪らしいソウルフードはないものかと模索したのだが、筆者の目に泊まったのはお酒くらいしかなく、信州のソウルフードである蕎麦に範疇を広げ、これから紹介する「花尋庵(かじんあん)」を訪ねてきた。
「諏訪五蔵酒造めぐり」は、諏訪湖のお勧めアトラクション
クルマ旅のプロがまとめた、「諏訪五蔵」に関する記述です。

信州はもとより、諏訪でも「おいしい蕎麦」みたいな曖昧なキーワードで検索すれば、星の数ほどのサイトがヒットするため、実際には探せない(笑)。

つまり、店選びには「プラスアルファ」の要素が必要だ。

すわっこランド

「花尋庵」は、筆者が車中泊スポットに挙げている、日帰り温泉「すわっこランド」に隣接する「諏訪中央公園」から約1キロのところにあり、昼も夜も営業している。

ゆえに「諏訪中央公園」で車中泊をする人は、「あえて」ではなく「ついで」に行くことが可能だ。

花尋庵

もうひとつ「花尋庵」を選んだ理由は、「三色(みいろ)そば」が食べられること。

「三色そば」というのは、粉に色鮮やかな素材を練り込んだり、盛り付けの具材を変えたりと、地方や店によって様々だが、さすがは本家本物の信州だけあって、「花尋庵」のそれは蕎麦粉のみで違いを出している。

花尋庵

「花尋庵」の「三色そば」は、左から「せいろ」「更科」「田舎」の3種のそばが盛りつけられて登場する。

興味をそそるのはセンターを飾るほぼ純白に近い、更科の中でも貴重な一番粉から作られる「しらゆき」だ。

これは例えて云うと、五割より大幅にコメを削った純米大吟醸酒みたいなもので、雑味がなく口当たりもふわふわしていて、まるで違う食べ物のようだった。

ただ「旨味」という観点では、甘皮ごと引いた香りと甘みが残る「せいろ」が一番に感じた。

「田舎そば」は、太いうえにコシがしっかりしているので、先に食べないと後からは食べづらくなる。

花尋庵三色そば

見た感じでは、それほど量があるとは思えない「三色そば」だが、食べてみるとこれで十分満腹になる。1300円はけして高くはない。

花尋庵

店内は和洋折衷でモダンなイメージ。

花尋庵

駐車場は店の前に3台と、別にも用意されているようだ。

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

諏訪湖 車中泊旅行ガイド

諏訪湖

諏訪湖SA
諏訪湖 車中泊旅行ガイド
クルマ旅のプロがまとめた、諏訪湖を車中泊で旅する人に向けた旅行ガイドです。
下諏訪温泉
諏訪湖温泉郷の概要と共同温泉8軒まとめ
クルマ旅のプロがまとめた、分かりやすい上諏訪温泉・下諏訪温泉の概要とリーズナブルに入れる共同温泉のまとめです。
高ボッチ山
クルマで行ける、諏訪湖の絶景展望スポット 3選まとめ
クルマ旅のプロが、マイカーで行ける諏訪湖を見下ろす絶景スポットを詳しくご紹介。
諏訪大社上社
諏訪大社のことがよくわかる話
クルマ旅のプロがまとめた、諏訪大社参拝前の心得をご紹介。
諏訪湖SA 夜景
諏訪湖の車中泊事情と車中泊スポット7ヶ所まとめ
クルマ旅のプロがまとめた、諏訪湖の車中泊事情と車中泊スポットに関する記述です。
諏訪湖の関連記事一覧
諏訪湖の関連記事一覧
取材してきた諏訪湖に関するすべての記事の一覧です。
ビーナスライン
ビーナスライン ドライブガイド
クルマ旅のプロがまとめた、ビーナスラインをクルマで旅する人に向けた詳細ガイドです。

てっちり

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
グーグル 広告ユニット
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました